ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

IPO準備クラブコミュの■はじましてはこちら■

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己紹介はこちらから。
まずは簡単な自己紹介とIPOとの関わり具合を教えて下さい。
あわせて、情報交換したいネタがあればお願いします。
頂いた意見を参考にしてトピックス立てます。

コメント(17)

>如水円清 さん

はじめまして。
バイオベンチャーすごいですね。

宜しくお願いします。
はじめまして。

この3月末に銀行を辞めて、
生損保系のVCに転職しました。

目下、投資先のデューデリの目を養うこと、
バンク時代の人々への挨拶に奔走する日々です。

どうやったら、良い投資候補先が見つかるか!?

あ、そういえば、一応僕の役割期待がライフサイエンスです。
これは含むバイオです。
如月円清さん、よろしくご指導ください。
はじめまして。

都内の独立系でIPOやMA関連の仕事をしてる会計士です。
独立系IPO関連業務ということで何でも屋です。
クライアントの営業活動以外は、もちろん会社内の関係部署の方と協力しながらですが、IPOに向けての課題を潰して潰して潰しまくるのがメイン業務です。
皆様との情報交換を通じて互いに向上できればと思っています。
宜しくお願いします。
> 傀 さん
はじめまして。
かなりIPOノウハウお持ちのようですね。
いろいろと情報交換させていただければ嬉しいです。
はじめまして。
前の会社(2005年上旬JASDAQ公開)で株式公開チームとして審査の窓口と実務の大半をやってました。今回実績を買われてとある電子機器系商社の株式公開責任者になり、ぼちぼちと公開準備を進めております。
同じ環境の方々と交流をもちたいので、よろしくお願いいたします。
えとりんさん、みなさん、はじめまして。kaukauと申します。

株式公開したのは5年ほど前になりますが、その後、新興市場→二部→一部とあわただしい年月を過ごしてきました。公開以後はIRをやっています。

公開準備の際は、内部監査をやったり、一部必要なシステムを作るのに設計したり、一部は自分でプログラムを書いたり。何でも屋でした。
最近の公開事情について、知識をフォローしておきたいですし、少し前になりますが、私の持っている知識で皆さんのお役に立てれば幸いです。

よろしくお願いします。
はじめましてKAZUと申します。

現在、VCでベンチャー投資をしています。

私の職歴は
都市銀行→ITバブル期のVB立上げ、撤退→野村興銀日本版401k会社で立上げ→ITコンサル→現職(ベンチャーキャピタリスト)

IPOという点では、
1.VB立上げ時の事業計画策定
2.IPO後の経営企画、経営管理
3.IPOを目指すVBの見極め
の経験が活かせると思います。

その他、上場申請書?の部作成、IRなどもやっていました。
多少なりとも経験ベースでお話できると思います。

情報交換よろしくお願いします。

KAZU
皆様はじめまして。

中小の専門商社の経営企画室部員でIPOの推進を担当しています。

まだ入社して半年ですが「J-SOX対応が出来そうな人」という事で採用された経緯があります。

私は元々情報システムが専門なので、財務経理の知識の少なさに毎日悩みながら仕事をしています。
もちろん株式公開業務は初めての経験です。

昨今の証券取引所の要求レベルは相当なものですね。
社内の現実を考えると頭が痛いです。

こんな私ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして
サノタカと申します。
私、現在IPOコンサル会社に勤務しております。主に内部統制構築と人事戦略を担当しております。まだまだ若輩者でございますが、宜しくお願いします。
初めまして。
現在、外食企業でIPO準備に携わっています。
目下、?の部・?の部作成中です。
分からないことだらけですので、皆様から色々と教われたらと思っております。
よろしくお願いします。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

IPO準備クラブ 更新情報

IPO準備クラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング