ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

RC ラジコンカー RCカーコミュのEP TT01総合 モアパワー! 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ド初心者のちいくんです。
ちょっと前にタミヤ1/10 XB PRO
初心者でも安心のレディトゥランセットを買いました。

ショップ店員さんに初心者でオンロードで簡単に走らせられるものは?と聞き、屋内ならミニッツ、外でアスファルトで走らせるなら最初はコレでいいと言われて、安かったため買いました。追加で1700mahバッテリーとドリフトタイヤつけて2万円でした。

小さいコースでは楽しいですが、さすがに周り速いやつに比較してしまうとパワーが足りない、操作応答性が鈍い、ガタが多い、サスはねるといった不満がでてきます。

おもった事を適当に書いただけで、間違ってることも多々あるかとおもいますが、せっかく買った愛車をもっと良くしていきたいけど、何をすればいいかまったくわからない人も多いと考え、トピックたてました。

コメント(309)

けい氏 ん?ホイールは新品ですよ。以前のドリタイヤはリムとスポークがぶつけすぎてもげたけど。
曲がるときはグリップ音がしますね。

それより、ブレーキングでガリガリいうよ〜になっちゃいました。そろそろガタではじめたかな。

れざ氏 ボディ買って来ますw
ボディ新調しました!
ホットワークスレーシングファクトリーの1/10
リアルクラフトボディシリーズ
日産スカイラインGT-R R34ニスモVer.です
模型屋さんで穴あけしてもらい、来週はライトアップもする予定です。これは壊したくないなぁ〜
うわぁ…

確か6000円くらいするやつですよね……
高くて買えないw


ここでMyボディアップしときます!
定価6800円のやつですね〜!高かった!
でも塗装代や失敗することとかライトアップなど、他色々考えたら結局完成ボディが安いかなとw
次はクリアボディから塗装もチャレンジしますよ!

このボディはホント飾ったり自慢するためだけに買いました!
たぶん滅多に車体に乗せないw
GTツンを分解して組み立てたらヘンな音が…
ギュイーン…ギギィ〜!!(超甲高い)
アハハハ〜経験だあ!予備パーツストックBOXへGO!

TT01D買えばスポチュンついてくるし、いっかぁ。。
しばらく540モーターだ!

まったく自分には縁遠い話ですが、ブラシレスモーターってのは超速ですか?
あー、モーターのブラシが寿命か欠けちゃってるんじゃないかな?

>ブラシレスモーター

タムギアに載せてますが異次元ですね
早い事は早いのですが、ブラシの抵抗が無いためニュートラルブレーキがほとんどかからないので勝手が大分違いますね。
たしか専用アンプがブラシの役目をするんですよね、アンプ大変だ!
ブラシはひどいカタチに減っていたので新品にしましたが、コミュが円柱からくびれのようなカタチに削れてました。
数百パック走ったのに、ブラシ1回しか交換してません。それでも十分すぎる速さでした。
中のマグネット部も組むときキズつけちゃったかな 再利用できる部品あるのかなw
>ブラシ
欠けたりちびたりしても単に遅くなるだけで、そんな激しい異音はしないと思うんですが…モーター内に異物が入ったんじゃないでしょうか?

>ブラシレスモーター
元々(あまりレギュレーション等に縛られない)小型の飛行機やヘリで発展してきたせいもあり、(同じくレギュレーション等に縛られない)小型の車に相性がいいみたいですね。
1/10の世界ではそこまで単純に高性能な訳では無さそうです。国際規模のレースでも上位に食い込んではいますが、本当に無条件で有利なら誰もブラシモーターなんて使わないはずですから。
でも、そう遠くないうちにブラシレスが主流になるんじゃないかと思ってます。ブラシモーターも消滅はせずにローエンド向け等で細々と残っては行くんじゃないかと。丁度ニッカドとニッケル水素のように。

>ブレーキ
ブラシモーターもブラシの摩擦でブレーキになってる訳ではないと思います。ゼロではないけど、微妙なフィーリング程度で、実際のブレーキのほとんどは永久磁石と電磁石の力なので、そこはブラシレスもブラシモーターも変わらないはずです。ゴギング(シャフトを手で回した時に感じる磁石の抵抗感)も実際それほど変わりません。

ブラシレスの場合、モーターを回転させるためのスイッチング制御の全てはアンプに支配されるので、フィーリングのほとんどはアンプ次第なんじゃないでしょうか。ここがまだまだ発展途上なのが弱点でもあり、大きな可能性とも言えます。

何より、メンテナンスフリーがうれしいです。レースで頂点を目指す人も、ただひたすら猿のように走りたい人も、たまに引っ張り出して遊ぶだけの人も、それぞれに大きなメリットです。もうふた声くらい安くなるとまた世界が変わってきそうな気がします。
やっぱまだ高いんですよね´ω`ー3
GTツンもう一度分解したら、ブラシのすき間に金属異物ありました。こいつのせいでブラシが固定されちゃってコミュに線キズはいっちゃいました。
まだ使える!!かな?

ブラシレスは猿ラジにも使えるんですか、なんかすこ〜し身近になったかんじw
ドリフトばっかなのでモーターを540に戻し、ギア比をスパー:ピニオン 58:22の6.85へ。

540モーターはやいwこんな速かったか??
って純正ギア比8.35以外で走らせたことなかったんだ…
ドリフトコントロールがとても楽です。
やっぱ無駄にパワーだけ上がればいいわけじゃないんですね。
明日は模型屋ついでにサーキットいこうかな。
自分のミスでバスタブシャーシをだめにしてしまい、シャーシを交換。完全に乗せ替えというか、移住ですね。
全バラ、組み直しでリフレッシュ。ぴっかぴかです。

思えばボデーばかり気にして、しばらく分解もしてなかった。

で、いつものハマホビサーキットへ。
オーバルコースと通常コースの複合なんですが、オーバルのレース結果があり、F103でモーターがたしか25T タイムが1周7秒と書いてあったので自分もノーマル540ながら脳内計測。結果は最速で11秒でした。
路面や気温で最適なものは随時変わってくるので、一番確実なのは今そこで
調子よく走ってる人に聞くことです。
タミヤ純正でなら、夏以外はとりあえずタイプA履いておけば無難だとは思います。

車は基本的に(FFでも)後輪のグリップを確保するのが最優先になります。
ただ、ゴムタイヤのツーリングカーで前後違うタイヤを履くことは普通無いです。
前後で替えることがあるとすれば、それ自体が非常事態なので、セオリーとかも
特に無いんじゃないかと思います。
はじめまして!
今年からRCデビューして,今ワクワクしながら弄っているのですが,分からないことがありまして質問させていただきます.

友人から未使用のGTチューンモーターと24T,25T AVピニオンセット,22T,23T AVピニオンセット,TT-01スパーギヤセット(55T/58T)を譲ってもらったのを機にモーター・ギヤ比を調整しようと考えています.
先日TT-01をタイプEにコンバートした際に,タイプEの説明書に写真にあるようなギヤ比の項目の記述がありました.
「GTチューンモーターに55Tスパーギヤ・25Tピニオンギヤ」で組む際にモーターの取り付け穴はどの位置にすれば良いのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら,ご教授よろしくお願いします.
スパーギヤセットに説明書が付属してると思うんですが…

タミヤのダウンロードサービスでTT01Rのマニュアルを見てみると、
スパー55にピニオン25の場合は、スパー61にピニオン19と同じ穴位置のようです。
>れざさん
早速のお返事ありがとうございます!
実はギヤの方は開けるだけ開けて使わなかったとかで,説明書をもらえず,手元にはGTチューンの説明書しかなくて,困っていました….
TT01Rのマニュアルを早速読みました.

お手数おかけしてしまい,申し訳ありませんでした!
はっきり言って初心者です!シャーシわTT-01でボディわレクサスで今電飾を頑張ろうとしてるところなんですけど、ボディとシャーシだけしかないので、当然動きもしません(-"-;)どなたか使わなくなった物とかあれば譲っていただけないでしょうか?(+_+)
初めまして。

TT-01 TYPE Eにスタビライザーを装着したいのですが、私が持っているタミヤのオプションパーツのTT-01用のスタビライザーは、アッパーフレームを装着しなければ取り付け出来ない物です。しかしながらTYPE Eにはそのアッパーフレームを取り付け出来ないとの説明があります。
どなたかスタビライザーの良い取り付け方法を教えて下さい。
はじめまして^^ ラジコン初めて2〜3カ月のアビと申します。

初めてのマシンはTT-01R タイプEで職場の人たちと駐車場で仲良くラジコンやってます。

さっそくの質問ですが、本日クラッシュ事故を起こし、リヤのアッパーアームがターンバックルから抜けてそのターンバックルも変形(曲がり)してしまいました。ターンバックルを接続するプラスチックの部品もネジ山をなめてしまいました。この際パーツの交換を考えています。お勧めのリヤの足回りのパーツなどありましたら教えていただけないでしょうか?交換でもよいのですが…
今、見ているのがイーグルのキット、GPMパーツです。他機種の流用等あればご助言のほどよろしくお願いいたします。
TT-01を使っています。
TT-01のことなら、まあまあ答えられるとおもうのでなにかわからないことがありましたら^^

ちなみにスタビライザーはアッパーデッキに取り付けています。
TT-01 TYPE-Eです。
はじめまして。
TT01をタミヤ純正でほぼフル改造しています。
足まわりはユニバ、ボールデフなどフル改造です。
サスはTRFでスタビはTT01Dのパーツを取り付けて低い位置につけています。
ほかはTT01Eのカーボンダンパーステーをつけています。
メカはアンプがキーエンスのブラシレスでモーターはルキシオンKG6.5です。
ニッケル水素でもかなりパワーがあって、タミヤのファイバーモールドAでも加速時にホイルスピンします笑
直線では90キロ程度出ますがかなり不安定です。
コーナーではファイバーモールドAをはいていてもいていても若干横に滑って流れてしまいます。(特にリア)
まだ初心者なのでいいアドバイスがあったらよろしくお願いします!
>>[299]
はじめまして。おそらく6.5Tのブラシレスなのでタイヤ性能限界がきてるのではないでしょうか?他の某有名なメーカーなど使用してみればいかがでしょうか?他にもセッティングなどの原因もあるあるかもしれませんが・・・
>>[300]
はじめまして!

タミヤ以外のタイヤは検討してませんでした!!
まず、アドバイス通りほかのメーカーのタイヤを調べてみます。
秋におすすめのタイヤがあったら是非教えてください!
アドバイスありがとうございました!
>>[301]
参考程度ですがこれからでしたら32〜36あたりがよろしいのでは?ただ同じシーズンでも屋内外によって違いますのでなんとも言いにくいですが(-.-)行きつけのコースがあれば現地の方に聞くのが一番いいと思いますよ(^-^)メーカーでしたらソレックス、マッチモア、RPですかね。大体のSHOPにはあると思いますから。
ストレートスピード90kmのRCカーを失速させずにコーナリングさせて、
まともに曲がれるポテンシャルはどんなタイヤやパーツを使っても無いと思います。
ましてやストレートが不安定なものでコーナリングが安定する訳がないのでは?

どんなタイヤやパーツでも物理的に限界を超えている域だし、
それをハイパワーを受け止められるハイエンドカーでないTTで、
横滑りだけで済んでいるAタイヤのグリップ力は逆に優秀だと思います。

適切なブレーキングテクニックを身に付けて、安定して曲がれるスピードまで
減速してコーナリングするべきだと思います。
>>[302]
丁寧にコメントいただいてありがとうございます。
是非参考にさせていただきます。
コースなどに行ったことがなく、いつも走っているのは近くの公園、川の横のアスファルトなど様々なので、ソレックス、マッチモア、RPのメーカーを試して見ます。
>>[303]
はじめまして!やはりTTでは限界を超えているんでしょうか?(^_^;)
今は暑くてアンプがなかなか冷めないので、もう少し涼しくなったら走り込み腕をあげたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
>>やはりTTでは限界を超えているんでしょうか?(^_^;) …

サーキットで走らせてみればわかると思います。
>>[304]
公園などでしたらグリップが悪いかもしれませんね(>_<)一度コースに行ってみればいかがでしょうか?色々な情報が手に入りラジコン仲間ができて楽しいラジコンライフができますよ(^-^)
>>[307] 今バイトをしていなくお金がないので、アルバイトを始めてバッテリーなどをそろえてコースに行ってみようと思います。
自宅のすぐ近くにラジコン仲間がいます。
いつも近くの公園などでしか走らないので、ラジコン仲間と一緒に行こうと思います!
そして写真はラジコン仲間とミニクーパーで走ったときです。三人とも色が違ってよかったです(^^)
TTが走ってアンプが暖かくなったときに走りました!
ちなみに僕のは一番右側です。完全にノーマルです。

ログインすると、残り277件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

RC ラジコンカー RCカー 更新情報

RC ラジコンカー RCカーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング