ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マイパソコンコミュの自由掲示板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんなパーツ買いましよ。とか困りごととかPC、デジモノ最新の話題なんでものせていって下さい。ウインク

コメント(25)

クルルからのお引っ越しということでトピ何項目か作ってみました。
前ようにわけるとちょっと項目が多いのでいきなりではとまどいますもんね。ウインク

トピック作成は様子見で管理人だけ作成にしておきました。
クルルの時の項目はこちら
 
   ↓
スタッフより
サークルへの要望など
PCお披露目場
フォト掲示板
マイPC展示場
PC構成・スペック板
雑談でも♪
自由掲示板
チャット募集板
新着パーツ情報板
無料ツール置き場
情報系リンク板
気軽にPC相談場
ハード関連相談板
ソフト関連相談板
その他何でも相談板
ベンチマークはこちら
ベンチ掲示板G系
ベンチ掲示板PM系
CrystalMark板
OverClock掲示板
第1回KAO杯掲示板
まずは挨拶^^
加入あいさつ
出席を取りますょ

ここからチョイスしてわかりやすいトピックで作れたらと思います。
追加したいトピックあれば掲示板に書き込んで見て下さいね。ウインク
さっきクルルのぞいたらこんなんでてました。
ほんと終わってしまったのですね。冷や汗

でもまたここからはじまりですねーウインク
( ´Д⊂エーン少し悲しかったけど またここで楽しいPC生活を送れるといいなぁ〜手(パー)
サークル画像編集用にオフライン保存していたサークルのトップページ記念に上げておきます。ウインク
【水没ノートPC】魚

知人が訳あって風呂に沈めたノートPCが直らないかもってきました。(・Θ・;)

機種は NEC LaVie L ベーシックタイプ LL370

http://121ware.com/psp/PA121/LEARN/ENTP/h/?tab=LRN_Z_PC_LVLB_ST

風呂にいれてからそのままナイロン袋に入れて放置すること2ヶ月・・・・・
(もっとはやく持ってきてほしかった・・・・)

起動するわけないだろーと思いながらボタンを押すと・・・・起動しました!!

液晶もちょっと黄色になっているとこがありますが気にはならないくらい。

一応中開けてみると排気ファンに白い粉のようなものがついてました。
あと基盤がちょっとさびていました。

しかし起動10分すごい音がしてオペレーティングエラーに(・Θ・;)
BIOSからみてもHDDがないとでます。
さすがにHDDはだめなのかなと思いはずしてデスクトップにUSBでつなげてチェック。
エラーもなしで健康体でした。

HDDとの接続かと思いクリーニングしてみたけど全くだめ・・
マザーボードのどこかが逝かれたんでしょうね。HDDなら交換でいけるかと思いましたが
私ではマザーボードの不具合は直せません。(^_^;)

でもすごいと思ったのは風呂にとっぷり浸かっても起動するというすばらしさですw
キーボードにお茶こぼしてもだめな機種もあるのに・・
NECすごいねーという感想でしたー。

80GBHDDをもらっちゃいました。
USBポータブルHDDとしてもちろんきちんと動いてますよあっかんべー
意外と水没には強いんですねw

HDDは密閉だからいけてるんでしょうねわーい(嬉しい顔)

どこかの廃品回収業者で不良の家電製品をすべて水洗いで乾燥させて
生き返らすらしいです<TVでやってましたわw

うちも不良のノートPCで排気ファンを掃除したら、もう3年動いています指でOK
こんにちは!いきなりですがこまったことが・・・
学校でWin7 Ultimate アップグレードを1000円以下で買う機会があり、買ってインストールしました。
以前はVistaでしたが、新規インストールという方を選んだらVistaとWin7のデュアルブートになってしまいました。これってライセンス的に大丈夫なんでしょうか?あと、Vistaは不要なので消してしまいたいのですが、どうやったらいいんでしょう?Cドライブに入っていますが、Cドライブをフォーマットでいいでしょうか?
これのせいでDドライブが起動用ドライブと化してしまいましたwなのでD:デスクトップみたいに表示されてなんだか気持ち悪いです・・・w
とりま…7をCドラ拠点に置き再度新規インスコした方が手っ取り早そうね…
デュアルブートに関しては認証が取れていればOKだと思うよん☆
なるほど・・・ありがとうございます。一応、上書きインストールみたいな項目もあって、
多分Vistaを上書きしてWin7にするような形になると思うんですが、こっちをとった方がよかったかも?
認証は取れました。なので大丈夫そうですね。
27インチの液晶TVモニターが死亡しましたので
新しくアクオス32インチTVを購入いたしました。
初の地デジで感動しております。
当然PCのモニターもかねてます。
1TB 10本とはすごい!!
バックアップ安心ですねほっとした顔
最近Xperiaなるものが発売されたのでその話題で。
ドコモユーザーはXperiaに替えたいと思いますか?他ユーザーはスマートフォンに
替えてみたいと思いますか?
私はauですがスマートフォンに興味があって調べてたら2種類あったんですけど、
IS02欲しいのにezwebが使えないらしく、IS01は使えるけどあのデザインは嫌かなあ・・・w
同じくAUユーザーですけど、まだ先になりそう〜スマートフォン。
今年は自作しようかと思ってます。
最初はインテルと思ったのですが、AMDも捨てがたいです。

見るとほしくなってしまうので新しいCPU情報など見ないようにしていたので(^_^;)

情報収集してあせらずじっくり決めようかなと

予算もあるしなーうれしい顔
管理人から

トピック自由にたてられるようにしてみました。

よろしくお願いします。ウインク
次世代OS windows8 preview版

下記URLがDOWNLOADサイトになります。

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/apps/br229516/

宜しければどぞ、お試し下さい。

お先にのむさんと評価に入ります(^_^;
ほーwindows8ですかー
あたしもいってみます。
今年は自作しようかと思ってますーってコメントいれたのが3月10日って・・
地震の一日前だったのねw
Amebaをはじめてみました。
そこでグルっぽで自作PCグルっぽ作ってみました。
ツッコミありそうですがよかたらきてみてください。
(誰もはいってませんが(^_^;
http://group.ameba.jp/group/I3NBwonaG6sN/
どうも皆様ご無沙汰しております。
最近ルーター変更に悩みASUSかBUAFFALOか迷いマネージャーのKaoさんがASUSルーターを使用して居てレビューも記載して下さっていた事を思い出し、相談させて頂いた結果。
この度、ASUS RT-AC88UへCoregaルーターから乗り換えました。
早速、接続してみました所、有線も無線速度も大幅に上がり、また無線の飛距離も改善され大変満足しております。
CoregaからASUSへ変更した為、設定に戸惑っておりますが、物はハイエンドだけあって中々良いと思います。
この度、相談に乗って頂きましてKaoさん有難う御座いました。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マイパソコン 更新情報

マイパソコンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング