ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フランスでママン!コミュの口内炎?下にできる病気(7歳の子供)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7歳の娘なのですがこの夏いきなり
舌に白いものができました。
ただの口内炎かと思ったのですが
痛みであまりに泣き叫ぶのでジェネラリストに
連れていき多分aphteじゃないかと言われ
薬局で薬を購入。数日かけてやっと治ったら
数週間後に再発。

医者には刺激物やすっぱいもの、noixを
食べてないか聞かれたのですがどれも心あたりなし。
そしてこのときも痛い、痛いと号泣で
夜は何度も起きるし大変でした。
このときも完治までに1週間近くかかりました。

夏休みも終わり忘れかけていた今回、
また数日前から同じようなものができています。
白い箇所もふくらんでるというよりは
穴があいてる感じなのです。
(前回もそうでした)

最初は白く痛みが激しくなると赤くなります。

今はずっと医者に言われて買った市販の
薬を塗ってるのですがこんなに頻繁にできるのは
おかしい・・と思いつつ、もし同じような症状が
お子様にできた方がいらしたら是非お話
聞かせていただきたいと思って
トピックをたてさせていただきました。

なかなかみないケースかもしれませんが・・・

また連れていくなら歯医者なのか、どこの
スペシャリストがいいのかもおわかりの方が
いれば教えていただければ
ありがたいです(ジェネラリスト以外はすぐに
予約がとれないのですぐに電話しても治ったあとに
なってしまうので痛みがあるときの状態を
診てもらえないのが難点ですが)

よろしくお願いいたします。

コメント(6)

一般的には口腔外科だと思います。あまりに何度も再発し、痛みがひどいようなら、総合病院か、事情を話して救急で口腔外科でみてもらえないのでしょうか。かわいそうです…。

こちらのサイトもご覧になってください。ご参考まで

http://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00036669.html

http://www.ha-channel-88.com/kounaienn/

http://zetu.d-clinic.net/
futfutさん

早速のアドバイスありがとうございます!!
サイトもみてみました。舌の病気いろいろあるんですね。

ちなみにフランス語で口腔外科はなんていうかご存知でしょうか?
明日様子をみてそれ次第で電話してみるつもりです!
プチサボンさん、こんにちは。

うちの9歳の息子も口内炎になりやすく、(7歳ぐらいから急にできるようになりました)しょっちゅう痛がっています。

ご飯を食べるのもつらいぐらい、痛いようです。

薬局の塗り薬も使ってましたがあんまり効いているようにも
思えなかったんですが、最近義妹に聞いた口内炎に効くと言う
オメオパシーを使っています。

BORAXと言うやつで薬局に行けば年齢によっての飲み方を
教えてくれます。

これを使うようになったら2,3日で治るようになりました。

子供の体質にもよるかもしれませんが、使ってみる価値はあると思います。

娘さん、はやく良くなりますように!!!

こんにちは。

口内炎、お辛いですね。
痛みに伴い、ものも食べれない事もしばしば。
私もよく口内炎が出来るタイプなのですが、
お子様となると、また、かわいそうですね。。。

舌に出来るとの事ですが。私は口内炎が出来たとき、日本から持参した、
ステロイド入りのクリームを就寝前に塗ります。
そしたら、2日もすれば治まります。

塗り薬の名前はケナログです。
薬剤師さんのいる薬局ヘ行って直接言えば、買えます。
(ステロイドが入ってるため効き目が早いと思います)

あと、以前、TVの特集で見ていたのですが、
同じところに何度も再発するのは、原因があるようです。
なので、一度、専門医に詳しく調べていただいた方が、安心かと思います。


最近、口内炎ができなくなったのですが、
殺菌うがい?(バクテリア除去?)のうがい薬で朝晩うがいをしてから、
口内炎が出来なくなりました。(気休めかもしれませんが)

早く痛みが取れるといいですね。



私自身が 子供の頃から
風邪をひいたりして 体調を崩すと 発熱しないかわりに
口内炎?(小さな白い突起)ができる体質です。

私も 日本にいたときは ケナログを愛用していました。
翌日には 痛みが取れた記憶があります。




このたびは個人的にもメッセージを
いただいたりしてみなさまありがとうございました。

明日医者に連絡するつもりでおりますが
今日は痛みもだいぶおさまり食事も普通に
できておりましたので少しホッとしております。

今回メッセージいただいた方たちから
再発性の口内炎ではないかという指摘も
いただきネットで見てるとどうもそれかな・・・という
思えてきております。どちらにしろ診断して
もらわないと勝手な判断はできないのですが
たかが口内炎とあなどれないやっかいなものだと
実感いたしました。

あらためて皆様、優しいお言葉・アドバイス
本当にありがとうございました。


[1]futfut さん

口腔外科わかりました。再度ありがとうございました

[3]カナエ さん

息子さんも口内炎ができやすいのですね。
オメオパシーすごく興味があります!
明日早速薬局でBORAX聞いてみるつもりです。
アドバイスありがとうございました。
息子さんも頻繁にできなくなりますように・・・

[4]カコ さん

早速のアドバイスありがとうございました。

実はこのケナログ、私も以前に日本で
歯医者からもらったことがあり持参してきて
おりました。しまっていたのですが今回他の
方からもメッセージいただいた中のリンクに
同じものが明記されていたので
今日早速試してみました。
ただし娘が嫌いな味なのか塗るのを
嫌がるので大変だったのですが・・・
私は処方箋がないと買えないと思っていたのですが
そうでないのでしたら実家に頼んで
買ってもらおうと思います。

うがい薬も効果がおありだったんですね。
子供ができるかわかりませんが
もうこうなったら何でも試してみるつもりです(笑)

同じところにできるのは確かに原因が
ありそうです・・・

[5]t's dai (teru) さん

コメントありがとうございます。
t's dai (teru) さんもケナログですか!!
そこまでメジャーな薬品だとは今回まで
知りませんでした(笑)医者にみせるまで
嫌がってもせっせと塗ってみます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フランスでママン! 更新情報

フランスでママン!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング