ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

真夜中のお茶会コミュの短歌集「けれど空は青」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タイトルは仮です。
しがない理系の人間です。
影響を受けた小説や短歌などは特に無く、
そもそもほとんど本を読まない人間なのですが、
去年、くらぽさんに触発されて短歌を作り始めました。
少しずつ作品を掲載していきます。

タイトルの元になったASKAの「けれど空は青」

コメント(5)

「あの場所に 今度みんなで 集まろう 同じ時代を 生きた証に」





中学の同窓会への想いを書いてみました。
「同じ時代」という言葉が好きです。
久しぶり 変わらぬ笑顔の 仲間たち 僕の居場所は やっぱりここだ





同窓会を終えて。
人の居場所は、人と人の間にあるんだろうなと再確認。
悠久の 時の流れと 潮流の 渦中にたたずむ モンサンミッシェル




フランスでも人気の観光地・モンサンミッシェル。
「悠久」を「有休」と聞き間違える人、多数。そこまでは考えていませんでした。

分かってる 分かっているけど 伝えたい たとえ消えゆく 運命(さだめ)としても





おそらく、歴史上初めて、雪だるまの気持ちになって書かれた短歌。
心の声が聞こえる。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

真夜中のお茶会 更新情報

真夜中のお茶会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング