ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハロー通訳アカデミーコミュの2015年度通訳案内士試験<敵を知り、己を知れば、百戦危うからず>

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年度通訳案内士試験<敵を知り、己を知れば、百戦危うからず>

●孫子の兵法に曰く、<敵を知り、己を知れば、百戦危うからず>とあります。
受験勉強で一番大切なことは、まず、敵(既出問題)を徹底的に研究することです。その過程で、自分の強い分野、弱い分野が明らかになり、自ずから、勉強すべき方向が見えてきます。
まだ、既出問題をよくご覧になっていない方は、下記に、2013年度、2014年度の英語と邦文科目(日本地理、日本歴史、一般常識)の問題をご用意しましたので、「名前を付けて保存」し、「印刷」してご覧ください。(A4サイズで印刷できます)
http://www.hello.ac/2013.2014mondai.pdf

・英語以外の外国語、2012年以前の問題については、下記をご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/5c7f59658391890571ee3af282886ff7

●そこで、お願いがあります。
現在、私は、<合格必勝セミナー(4.0)>の資料を作成中なのですが、皆さんは科目ごとに具体的にどのような情報、資料を希望されるのかを是非教えていたたきたいのです。資料作成の参考とさせていただきます。
私が目指すのは、「おんぶに抱っこに肩車」のありえへん資料であり、セミナーなのです。(笑)

この資料は、メルマガにて公開しますので、<合格必勝セミナー(4.0)>に会場で参加する、しないに関わらず、お聞かせいただけたら幸いでございます。

件名:<希望する情報、資料>(氏名)
宛先:info@hello.ac

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<合格必勝セミナー(2.0)>参加者のご感想(その2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●あっという間の4時間でした!
昨日は、ユーモアたっぷりの楽しいセミナーを開催して頂きどうもありがとうございました。あっという間の4時間でした。
試験範囲が広いので、何から手をつけたらいいのかわからず、ただただ焦りを感じていたのですが、何から始めたら良いのか理解することができました。帰宅してからフラッシュカーズもダウンロードして、活用中しています。
また参考図書を見比べることができたのもとても良かったです。自分に合ったものを選ぶことができました。
今年初めての受験ですが、全力で頑張ろうと思います!
どうもありがとうございました。

●受験勉強の方向性を絞り込むことが出来ました!
今回初めて参加した講義ですが、三日三晩徹夜での資料作成と4時間に亘る起立しての講義でお疲れにも係らず。ユーモアも交えての講義で、全く飽きることなく楽しく また真剣に有用な情報をしかも良心的な参加費で伝授頂き感謝いたします。
ハロー殿の無料教材の内、第1次邦文試験対策<特訓1800題>を何度もtryすることである程度「己」を知ることが出来てはいましたが、更に今回のSeminarで「敵」(出題者側)の情報を知ることで受験勉強の方向性を絞り込むことが出来ました!
私は神戸の出身なので、有馬温泉の話しや住友DUNLOPの話しなどnostalgiaを感じながらも興味深く聞かせて頂きました。特に、元兵庫県議員(確か西宮市選出)の聞き耳を立てた写真を見たときには思わず噴出してしまいました。
そして、先生の檄によりinspireされ、「頑張るぞ!」という気持ちのrefreshも出来ました。まずは、一次試験まであと数ヶ月頑張ろうと思います。
これでも参加して良かったと言わない理由がどこにありましょうか!?
是非とも一次試験を突破して二次試験の前に開催されるであろうセミナーには再び参加したく思っています。

・第1次邦文試験対策<特訓1800題>(地理、日本史、一般常識)
http://www.hello.ac/streaming/clinic/clinic_houbun/index.html

●通訳案内士試験に関する闇の部分が明確に把握できました。
昨日は 合格必勝セミナーに出席させて頂きまして、有難うございました。
植山先生の精力的なお話に圧倒されました。セミナーの中では通訳案内士試験改定に伴う学習法や対策について、貴重なお話をお聞かせ頂きまして、大変参考になりました。たくさんのパワーを頂いた気がします。
また 膨大な参考資料、あれもこれもと迷うほどですが、各分野1〜2冊に絞って使ってみようと思います。
通訳案内士試験に関する闇の部分が明確に把握できました。
一般受験者には分からない部分がほとんどですが、先ずは試験に合格しないことには始まりませんので、今年度の試験には絶対合格を目指して頑張ろうと思います。昨日はたくさんの貴重なお話をして頂きまして、有難うございました。

●先生の鬼気迫る講義を最前列で聴講しました!
<合格必勝セミナー(2.0)>に続き参加させていただきました。
前回のセミナーも3時間がアッという間に過ぎ去ってしまいましたが、講演時間が前回よりも1時間長くなった今回のセミナーもアッという間に終わってしまいました・・・。
これは充実した内容もさることながら、セミナーの準備のために3日3晩不眠不休で取り組んで下さった先生の鬼気迫る講義を最前列で聴講したためにその雰囲気に完全に飲み込まれてしまったからだと思います。(笑)
斯様に長時間に亘って惜しげもなくノウハウや情報を教えて下さる先生にはお礼の申し上げようがないのですが、先生のこれまでのご厚情に報いるべく合格を目指してより一層頑張ってまいりたいと決意を新たにした次第であります。
今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。植山先生の益々のご健勝と更なるご活躍を祈念申し上げます。本当に有難うございました。

●ようやく道が見えてきました。
昨日は4時間にわたるセミナー本当にお疲れ様でした。
前回よりもさらにパワーアップした内容で、先生が本当に寝る間を惜しんで準備してくださったことがビシビシ伝わってきました。本当にありがとうございます。
地理と歴史はやるべきことがはっきりしてきて、参考書も決めることができました。
一般教養&時事はまだ自分の中でぼんやりした感じですが、とりあえず覚えることがたくさんある地理から取り掛かったみようと思います。
そしてイタリア語の過去問をみたところ、語学検定などと違って総合的な力が必要とされる内容が思いのほか難しくて気を失いそうになりましたが、「日本的事象英文説明300選」を参考に準備をしていきます。
先生のセミナーに2回参加させて頂いて、ようやく道が見えてきたわけですが、その内容の多さに「しまった・・もっと早く取りかかるべきだった・・」と昔の受験で後悔したようなことを20年以上たって再び繰り返している自分の学習能力の無さを強く感じたせいか、昨夜は間に合わなくて焦っている夢でうなされて何度も目が覚めました・・「あと100日でこんなに覚えられるだろうか・・私の脳にある記憶装置はだいぶサビついているし・・」とどんより目覚めたところで先生のお顔を思い出し「やるぞ!」と声を出してみました。
そして手を大きく回して野々村体操をしたところで「いや、これは1次試験にまず受かってからじゃないと・・」と1人で突っ込みをいれ、「やるぞ!」と再び声をだして気合いをいれました。先生自ら臭くなってまで集めて下さった情報と資料を無駄にしないように頑張らなくては!と思いを新たにしました。次のセミナーも(できればやりたくないと仰ってましたが・・)よろしくお願いします。

●JTBのことも最後にはよく理解できました。
昨日のセミナーに参加させて頂き、大変勉強になりました。有難うございます。
初めての参加であった為、最初は背景がよくわからず戸惑った話(JTBの批判?等)もありましたが、最後まで通して聞いた後にはよく理解できました。
無料で公開頂いている資料もよくまとまっており、これで合格は確実なものと思われます。
合格祝賀会でお会いできることを楽しみにしております。どうぞ宜しくお願い致します。

●目から鱗が落ちました。
昨日は大変貴重なお話をお聞かせ頂きありがとうございました。
これまで何度か通訳案内士に挑戦してみようと漠然と考えていましたが昨日のセミナーを受講させてもらい、漠然ではなく、明確に挑戦する決心がつきました。
正直、何から手をつけたらよいのかわからない状態でしたが昨日の先生のご説明で各科目に対してどのような学習方法を取ればよいのかクリアーになりました。
特に2次口述試験での心構え、聞き耳を立てる、試験官が大学教授なのか?案内士なのか?見極めるなどは、目から鱗でした。必ず実践したいと思います。
錦織選手のガッツポーズで力もいただきました。後はJust do it! です。

●「やって行ける、やるぞ!」と思えました。
本日も先週に引き続きの開催、ありがとうございます。
前回の内容と比して、何を繰り返し何を省くか相当練られたと拝察しますが、そのご判断は殆ど正しかったように思います。
2次試験のことまで(今の時期にしては)詳しく話されていましたが、これは1次試験の勉強を2次試験に活かす(英語受験者の方でいえば「300選」暗記。私の受験言語は独語なので朝日出版社の『日本文化紹介和独事典』を『300選』と突き合わせて両方に出ている項目を覚えようとしていますが。
私はもともと面接試験の類は相当苦手ですが、面接委員のタイプに2通りあるということ、外国人の面接委員が日本を知っている人とは限らないこと、答えの内容に明らかな不備があっても合格した例もあり諦めないことが肝心であること、これらの話を聴いて少しでも自信を持って準備し臨んで行けそうに思いました。
英文解釈の下敷きにある2つの教本の土台に駿台予備学校の鈴木長十先生があったという話もうかがい、受験言語ではないもののとても興味深く思いました。
鈴木先生は伊藤和夫先生とともに駿台予備学校英語科の土台を確立した方であり、これなら通訳案内士試験以外でも使えると力説されていたのもうなずけます。
晩年の伊藤和夫先生は「英語が出来るようになりたいすべての人のために」という立場で取り組んでいたことを思い出しますが(駿台文庫の『ビジュアル英文解釈Part1』はしがきより)、これなら多くの英語受験者は安心して2つの教本に取り組めるのではないでしょうか。
私は当面、1次試験に向けては、5月5日の閲覧会、そして10日と17日のセミナーで「やって行ける、やるぞ!」と思えました。
機会があればお話を伺いたいのは山々ですが、むしろここから先は当面、勉強そのものを進めるために時間を使う方が自分にはいいと考えております。
もちろん1次試験が終わって2次試験を受ける運びとなったときには対策講座のようなものがあれば是非とも参加させていただきます。

●祝賀会にいる自分を信じてがんばります!
念願だった「合格必勝セミナー!!」にようやく参加させていただけました。
思えば高嶺の花だった通訳案内士が思いがけず射程圏内に近づいてきてくれている気配がします。国策としてのこの千載一遇のチャンスを是非ものにしたいと思います。
昨年度はハローの教材のみにて勉強し第1次邦文試験対策<特訓1800題>、動画を中心に通勤時間にも音声を聞いておりました。 
音声だけでも非常の勉強になるうえに、<Flashcards Deluxe>を導入しこれからも写真を中心に勉強していきます。実は昨年度は一般常識は合格しましたので免除が増え今年は邦文問題は日本歴史のみです。
なんとしてでも合格し、来年は是非先生主催の祝賀会にいる自分を信じてがんばります。これからも引き続き宜しくお願い致します。

・<Flashcards Deluxe>の利用法
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/35e45334cca19e6f8df802b215963d40

●「日本的事象英文説明300選」の重要性を再認識しました。
合格必勝セミナー(3.0)を拝聴し、合格へ向けて気合が入りました。特に、「日本的事象英文説明300選」の重要性を再認識しました。この本が、優秀な外国人の先生方に何十回も書き直してもらった成果の結晶であることを、今回のセミナーで初めて知りました。心して勉強します。
また、教本A・Bは実務の本当の力がつくこと、ベースは鈴木長十方式であることをお聞きし、教本A・Bもきちんと学びたいと思いました。
先生のJALのポーズなどを拝見できることを楽しみにしておりましたが、今回は披露されず残念でした。今後もパワーをいただきたく、お願い申し上げます。

●非常にためになりました。
本日はありがとうございました。まだまだ準備段階の私としては非常にためになりました。
正直、最初は4時間長いかな・・・と思っていたのですがあっという間でした。話も面白く、すっかり引き込まれてしまいました。
特に私の中で一番良かった点は、出題スタイルを理解できたことです。今回教えていただいた事を元に、勉強を進めていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

●やる気が高まりました!
すばらしいセミナーをありがとうございました。
初めてハローのライブイベント?に参加させていただきましたメールマガジン読者です。
今日はたくさんの方の熱気あふれる会場で、それをさらに上回る熱のこもった植山先生のお話をお聞きして、あらためて夏の一次試験に向けてやる気が高まりました。
昨年の一回目の受験はほとんど勉強できずに臨み、当然のことながら残念な結果になり、今年はもうあきらめようかなと思っていたのですが、再挑戦を決意したところにセミナーの開催を知り今日参加させていただきました。
昨年は邦文科目は第1次邦文試験対策<特訓1800題>を毎日1回解きました。この1800題を解くと出る合格率の精度はかなり高いと思います。今年は今から解いて解いて解きまくります!
今日は帰りの中央線で<Flashcards Deluxe>の1800題を早速解いてみました。一次試験は突破できると信じて、300選の暗記も今日から始めます。
また機会がありましたら、生の植山先生にお目にかかりたいと願っております。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

●大変に楽しく聴講させて頂きました。
毎々お世話様になります。本日のセミナーに参加させて頂きました○○と申します。ユーモア溢れるセミナー大変に楽しく聴講させて頂きました。
小生本年3月31日に長年勤めた会社を退職し、今後の時間の過ごし方、生きがい等を模索していました。本日のセミナーの受講を機に、一発奮起して通訳案内士の合格を目指す事を本日決心させて頂きました。限られた時間を有効に使い目的を是非達成したいと思います。今後もユーモア溢れるセミナーとご鞭撻を何卒宜しくお願い申し上げます。

●感謝感激です!
植山先生、今日はどうもありがとうございました。通訳ガイド関連のセミナー、初めて参加いたしましたが、植山先生の長年の経験・知識に基づく大変貴重な情報をありがとうございました。特にまったく無策だった一般常識の対策なども何となくイメージすることができ、役立つ情報ばかりでした。日本史・地理も試験の傾向・対策や、どこにフォーカスすれば良いか、大変有用な情報を頂くことができ、感謝感激です。今後試験までの間、先生からの3.0資料とハローの勉強資料を行き来しながら、試験を乗り切りたいと思っています。

●38年のご指導経験が4時間に凝縮されたような講義でした。
本日のセミナーで通訳案内士試験の概要を把握できました。これほど簡潔に重要なことをいただけるとは思っておりませんでした。
38年のご指導経験が4時間に凝縮されたようで、とても有意義な時間でした。
正直なところ、通訳案内士で食っていくことは難しいのは承知しておりますが、海外からのお客様に喜んでもらえる通訳案内人になりたいと思っております。
語学力はあってもホスピタリティの精神の乏しい通訳案内士にはなりたくありません。これからも、ご叱責、ご指導をよろしくお願いいたします。

●受験に向けての指針ができました!
大変有意義なセミナーでした。通訳案内士受験を思い立ったのは、つい10日ほど前のこと。
受験についての情報はほとんど持ち合わせず、3か月で間に合うだろうか、今年の受験は見送ろうかと思案していましたが、本日のセミナーで、各科目とも準備すべき内容を具体的にご教示いただいたおかげで、受験に向けての指針ができましたし、楽しみながら学べそうだとワクワクしています。
3か月間、頑張ってみます! で、ダメならまた来年。
4時間という長時間のセミナーでしたが、随所に盛り込まれるジョークも楽しく、通訳ガイドという職のサービス精神の一端を見た気がしました。
どうもありがとうございました。

●時間の経過がとても早く感じられました。
本日は素晴らしいご講義をありがとうございました。
各テストの要点が凝縮されたレジュメをユーモアを交えながら講義頂いたおかげで時間の経過がとても早く感じられました。
復習に加え、本日購入させて頂きました「300選」とCDを繰り返し学び、通訳案内士合格に向けて努力してまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。

●前向きに挑戦する気持ちになりました!
本日はありがとうございました。
2年前に初めてガイド試験を受け、英語、歴史に合格。昨年は地理、一般共不合格で今年は出直しです。少しでも負担を減らそうとTOEICも3月に受けましたが、800にも届かず、落ち込むしかありませんでした。おまけに出題傾向も変更という事で今年の受験は諦めかけていました。
そんな状況でのセミナー、先生のユーモアある中にも要点が盛り込まれているお話に気持ちも前向きになり挑戦する気持ちになりました。
今の学力では絶対合格できる状態ではありませんが、目標をもって明日から頑張ろう、と晴れ晴れとした気持ちになれたのは確かです。本当に参加して良かったです。ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<合格必勝セミナー(4.0)>のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●セミナー名:2015年度通訳案内士試験<合格必勝セミナー(4.0)>(全外国語対象)

●受講資格:
(1)2015年度受験予定者。
(2)セミナーの翌日の5月25日(厳守)までに<受講の感想>を必ず提出していただける方。
件名:<受講の感想>(氏名)
宛先:info@hello.ac

<ご注意>
期限までに<受講の感想>を提出していただけない方は、今後、ハローのサービスを一切受けることができなくなります。

●日時:2015年5月24日(日曜日)13:00〜17:00(4時間)

●会場:TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター カンファレンスルーム

・住所:東京都中央区京橋1-7-1 戸田ビルディング
・電話:03-3562-8522(事務所直通)
・地図:http://tkp-tokyo.net/access/

・JR中央線 東京駅 八重洲中央口 徒歩5分
・JR京浜東北線 東京駅 八重洲中央口 徒歩5分
・JR京葉線 東京駅 八重洲中央口 徒歩5分
・JR山手線 東京駅 八重洲中央口 徒歩5分
・JR総武線 東京駅 八重洲中央口 徒歩5分
・東京メトロ丸ノ内線 東京駅 八重洲中央口 徒歩5分
・東京メトロ銀座線 京橋駅 7番出口 徒歩2分
・東京メトロ東西線 日本橋(東京都)駅 徒歩5分
・都営浅草線 日本橋(東京都)駅 徒歩5分
・東京メトロ銀座線 日本橋(東京都)駅 徒歩5分

●講師:植山源一郎(ハロー通訳アカデミー学院長)
通訳案内士試験受験指導38年のノウハウを全てお話します。

●内容:

(1)<通訳案内士試験ガイドライン>変更のポイント

(2)<80%合格させる国策>に乗る<らくらくルンルン合格必勝法>

(3)<推薦参考書>の説明と展示(手に取ってご覧ください!)
 ・下記の<合格必勝セミナー(2.0)>(動画)よりも詳しくご説明します。
  https://youtu.be/ywvpvQjaPRU

(4)「日本的事象英文説明300選」の特別割引セールをいたします。

●資料:2015年度通訳案内士試験<合格必勝セミナー(3.0)>
資料は、事前に(5月23日午後6時までに)メルマガにて公開しますので、各自、印刷して当日会場までお持ちください。
当方では、資料をご用意しませんので、予めご了承ください。

自宅にプリンターがないとか、どうしても、ご自分で印刷できない方は、ご連絡くだ
さい。一部500円にて、明日会場にて販売させていただきます。(予約制)
私のプリンターも高性能ではないので、対応力に限界があります。

●費用:1,500円(会場費のみ)(当日、会場受付にてお支払いください)

5月2日、5月10日、5月17日のセミナーにご参加の方は特別割引料金適用になります。
・上記のうち1回参加された方の費用:1,000円
・上記のうち2回参加された方の費用: 500円
・上記のうち3回参加された方の費用:  0円(無料ご招待させていただきます)

●定員:定員に達し次第、受付は終了させていただきます。

●お申し込み方法:
(1)必ず、下記の<申込みフォーム>に必要事項をご記入の上、コピー&ペイストしてご返送ください。
件名:<合格必勝セミナー(4.0)>(氏名)
宛先:info@hello.ac

(2)当方からは、申込みに対して、確認メールを送信しませんので、ご了承ください。私、実は、ワンオペなのです。(汗;)

(3)受講者の方で、受付ボランティア(3名)をしていただける方を募集します。セミナー終了後、慰労会(お茶&デザート)をしたいと思っています。

●会場参加者の特典:
第2次試験合格の暁には、2015年度<合格祝賀会>(2016年3月開催予定)に優先的
に全員無料ご招待いたします。

・2014年度<合格祝賀会>の動画
https://youtu.be/kG0mEqkxGLw

・2014年度<合格祝賀会>のお料理の写真
http://hello.ac/2014cuisine.pdf

・2014年度<ご来賓と合格者の記念集合写真>
http://hello.ac/2014group.pdf

・2014年度<合格祝賀会>参加者のご感想
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/8167fc25740a1fc4e0c6cab5c30608b1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(4.0)<申込みフォーム>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●氏名:
●ハローとの関係:(旧生徒、セミナー生、メルマガ読者、教材購入者など)
●住所:
●職業:
●電話:
●受験科目
(1)外国語: 語
(2)邦文科目:(日本地理、日本歴史、一般常識)(←不要なものを削除)    
  
●メールアドレス:
(トラブル防止のため、できるだけフリーメールでないアドレスをお使いください)

●これまでに参加された<合格必勝セミナー>をお知らせください。(○印)
(1)<合格必勝セミナー>(1.0)(5月 2日開催)→ (  )
(2)<合格必勝セミナー>(2.0)(5月10日開催)→ (  )
(3)<合格必勝セミナー>(3.0)(5月17日開催)→ (  )

・上記のうち1回参加された方の費用:1,000円
・上記のうち2回参加された方の費用: 500円
・上記のうち3回参加された方の費用:  0円(無料ご招待させていただきます)

●資料(500円)を希望する。(○印)→ (  )
当日、受付にてお受取りください。

●本セミナーにお申込みになった理由、特に聞きたい内容、ご質問などをご記入くだ
さい。


●受付ボランティアをしていただける方は、○印を付けてください→(  )
コメント:

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「日本的事象英文説明300選」などのハロー教材をご希望の方は下記をご覧ください!
http://hello.ac/materials/books.pdf

●2014年度受験の最新情報は下記をご覧ください!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970

●ハロー通訳アカデミーのホームページ
http://www.hello.ac/

●お問合せ
info@hello.ac
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハロー通訳アカデミー 更新情報

ハロー通訳アカデミーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング