ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハロー通訳アカデミーコミュの☆コーヒーブレイク(雑談用)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(55)

亜美さん、こんにちは。

平成17年度の試験の流れについては、JNTOのページをご覧ください
http://www.jnto.go.jp/info/guide_shiken/index.html
「試験科目」と言う欄の、試験の流れというリンクから、説明のページ(pdf)がでます。
これによれば、
・一次の英文のみあるいは邦文のみの合格は合格とは認定されず、翌年は両方受験する
・二次で不合格となった場合は、翌年のみ一次免除となる
ということです。

平成18年度からは、通訳案内士法が導入されますが、試験のやり方がどうなるかは良く分かりません。
ゲンちゃんの書き込みを待ちたいと思います。

邦文試験がそれまでの三次試験から一次試験の午後の部に変わったときも、免除規定がどうなるかぎりぎりまで分かりませんでした。

みなさま、こんにちは。

今日はハローの特別セミナー「2006年度通訳案内士試験攻略のポイント」の日ですね。
http://www.hello.ac/guide/annaishi3/
私は今回は仕事の都合で出られませんが、参加される方いらっしゃいますか?

先週金曜日発売の「通訳翻訳ジャーナル」6月号も通訳ガイドの特集をやっています。
私もちょこっと出ていますので、書店でご確認ください。

管理人様にご了承を得て、書き込みさせていただきます。

大阪で通訳ガイド勉強仲間の英会話喫茶のコミュをつくりました。

通訳ガイド 英会話喫茶(大阪)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=911177

英語のネイティブスピーカーと一緒に
通訳ガイドでよく使うようなトピックについて
英語でお話しする勉強会です。
受験勉強で大変かと思いますが、ちょっと肩の力を抜いて
お茶を飲みながら一緒に気楽に勉強できたらと思っています。

よろしくお願いします(*^_^*)
皆様こんにちは。

メンバーも360名となりました。ありがとうございます。

このコミュニティーが、ますます活発になり、有用な情報交換ができるようにと願っておりますが、そのツールとして、オフ会を実施しようかと考えていますが、みなさまのご意見はいかがでしょうか。

通学生の方は既にクラスの方やハローの講師・職員の方との情報交換/交流ができていて、あまりニーズはないのでしょうか。

人数が集まるようであれば、企画してみたいと思います。

管理人 寅彦
花音さん、こんにちは。

皆さんの希望が集まるようでしたら、是非。

それとは別に、(通訳案内士試験とは直接関係ないのですが)6/20に外国語学習の楽しみ(苦しみ)について語る会をアレンジしています。
時間は10:00-12:00です。

ご興味があればどうぞ。
詳細は私のブログにて
http://blog.so-net.ne.jp/shibutora/

11月の初めに帰省(福井)します。
途中、名古屋で降りるのですが、

・11/1 午後。名古屋駅近辺で集まれる方いらっしゃいますか?

・11/3 または 4で、福井駅近辺で集まれる方いらっしゃいますか?

ご興味のある方、まずはミクシィメールいただけますでしょうか。

「生寅の会」開催予定
10/30 東京渋谷 19:00-21:00 (現在6名)
11/1 名古屋駅周辺 ランチ and/or お茶 (現在6名)
11/6 大阪駅周辺  ランチ and/or お茶 (現在4名)

参加者若干名募集中です。(若い人を千名ではありません)

今度の木曜日、週1回自主勉強会をしているカナダ人を奈良に案内することになりました。私はまだカイド無資格者で、奈良の世界遺産が載っている雑誌を色々見て、JR奈良駅から世界遺産ぐるっとバスに乗ろうと思っています。
その人は毎月国に学資ローンを返済している20代なので、無料の拝観料のところがあればと思っていますが、境内は無料のところはあっても無料の拝観料で中に入れるところはないのでしょうか?
奈良に詳しい人がおられたらアドバイスお願い致します。
えびなおさん、コメントありがとうございました。

生憎、そのカナダ人急用ができてキャンセルになり、奈良には行かなかったのです・・・失礼しました。
ゆうとままさん、はじめまして。
フランス語受験者のcoucouと申します。
私も邦文のみ合格でした。
邦文はみんな合格?って思いますが…
(地理はともかく歴史は全然手ごたえなかったので)
ただ、来年外国語に集中できる機会は生かさないと、
と今年ほとんど邦文にかかりきりだったので思います。
言語は違いますが、がんばりましょうね!
はじめまして。
英語受験者のらいおんです。
阿佐ヶ谷で、勉強してても怒られないような、カフェ・ファミレスなどをご存知ないでしょうか?
ちょっと勉強してから帰ろうかなと思っています。
情報よろしくお願いします。
ゆうとままさん、こんにちは。
私は中国語で受験しましたが、
邦文は不合格で、中国語は
何故か合格でした・・・。
邦文はどうように勉強されましたか?
何かアドバイスあれば宜しく☆
子育てのあいまをぬって、
勉強頑張りたいと思います。
このメイルを見たのが今日なので、全く手遅れだし無意味なんですが、今後奈良のガイドをされる方があれば少しは参考になるかと思うので、奈良のことについて書かせていただきます。
世界遺産ぐるっとバスもコンパクトに遺産をまわれていいかなと思いますが、今奈良はJR奈良駅周辺の改修工事をしているので、道路は結構渋滞しています。私が奈良でお勧めするコースは、JR奈良駅経由又は近鉄奈良経由どちらでこられるにしろ、とりあえず春日大社前行きのバスに乗ります。それで終点の春日大社まで行ってしまいます。春日大社は無料で見学できます。それから山沿いに若草山入り口から東大寺二月堂へ徒歩で行くことができますので、毎年お水取のおたいまつが振られる境内へのぼると、ここからは奈良の素晴らしい景色が一望できます。ここも無料です。
そこからは徒歩で大仏殿まで降りてきます。大仏殿は有料ですが、一見の価値はあります。それから大仏殿周辺は素晴らしい奈良公園、飛日野(広〜い公園、先日昼のNHKの番組でも紹介されました)で、鹿にえさをやったり、昼寝をされても全然大丈夫です。これでたっぷり半日をすごすことができます。そこからはゆるい下り坂なので徒歩で近鉄奈良駅まで戻られても30分くらいです。もし時間に余裕があれば唐招提寺や薬師寺に行かれるのもいいかと思いますが、結構外人は奈良公園周辺だけで満足されるみたいです。特に治安の悪い国から来られてる外人は、あんまり人がいない静かな公園をなんの心配もせずに歩けることだけで満足されてるみたいです。ただ、これは天気のいい日に限られることで、雨の日は奈良は最低です。朱雀門や平城旧跡もいいのですが、もし近鉄電車で来られたなら、西大寺を越えた時点で左手にはっきりと見えますので、わざわざ行かれる必要はないのでは。。
長々と書いてしまい、すいませんでした。
長年奈良に住んでおりますので、また奈良のことで質問があればなんなりとお尋ねくださいませ。
あと、ガイドの邦文試験ですが、私も今年受験しましたが、もちろんハローで紹介していただいた教材もとっても助かりましたが、後、市販されてる中学受験用の参考書や問題集などが役に立ちました。同じ問題も出てましたよ。
こんにちは
今年初めて通訳案内士試験を受けました。私も邦文試験3科目は全部合格していたので、まずは1月の英検1級でベストを尽くしたいです。私にとっては英語が難関なのですが、当面は地道に独学でやるつもりです。やらなくてはならないことがたくさんあるなぁと思っています。
> ひるねこさん
お返事ありがとう。
うれしい情報です。
今度のぞいてみます。
自分でも南阿佐ヶ谷に Denny's があるのをこの前見つけました。
こちらはちょっと遠いのが難点。
40: LOVE LOVE さん

英検1級っていいですね。
英語1次試験免除。

2次試験は、ハローのレポートだと私のようなパチモンでも答えられそうな雑談です。

ぜひ、ガイド合格を果たしてください。

英語と中国語の2次試験の日が違いますから、今の制度ではダブル合格もできるのでは....
そうです。この間の日曜日は若宮御祭りで、奈良は大賑わいでした。京都の祇園祭や時代祭りに比べると、知名度も低いですが、奈良ではお水取り、正倉院展に次いで一大イベントです。

これは、ガイドの2次試験を受験される方にお勧めですが、是非御自分の地元の観光名所やお祭りなどをおさえておかれた方がいいと思います。
私も今年の試験で、絶対奈良のことは聞かれると思ったので、いろいろ調べていきました。殆ど勉強はそれしかしていない、という状況でしたが、試験で聞かれたことの50%は奈良のことでした。
前の管理人、寅彦です。

東京に通訳案内士試験対策の学校がまた出来たようです。
ホームページはこちら。
http://www.yume-ya.co.jp/tsn/ryokou/tsuyaku.html

英語、中国語、韓国語クラスがあり、今月後半に体験レッスンもあるそうです。

こんにちは。

私は日本観光通訳協会(JGA)の会員ですが、昨年12/1付けの会員名簿が届きました。

正会員818名のうち、複数言語登録している人は、

四カ国語 1名
三カ国語 4名
二カ国語 37名

でした。

仕事の繁閑の波を平準化し、かつセールスポイントにもなるでしょうね。

近い言語(仏伊西ポ)の複数言語の方が結構いらっしゃいました。

今回、無事に通訳案内士試験(英語)にパスしました。
(ハローには大変お世話になりました。)

早速、(神奈川県民なので)神奈川県の観光担当課に電話して、登録申請の方法を聞きました。
その申請に必要な書類の中に、「(精神機能についての)健康診断書」というのがあります。これって、近所のお医者さんに行けば、簡単にもらえるのでしょうかね。それとも、大きな病院にいく必要があるんでしょうか?
どなたか、アドバイスお願いします。
前の管理人の寅彦です。

英語・外国語学習法のメルマガを開始します。

創刊準備号をアップしましたので、ご覧ください。

http://shibutora.g.hatena.ne.jp/melma/20070620/p1



JTBから手紙が来ていました。

「弊社JTBグローバルマーケティング&トラベルでは、インバウンド事業拡大に伴い通訳案内士の新規募集を行っています。
各都道府県庁の通訳案内士登録データを閲覧させて頂き、当社にご登録されていない皆様に、通訳案内士として新規登録のご案内を郵送させて頂きました」

感想
1.仕事は増えているのですかね
2.通訳案内士制度になった時、登録簿が公衆の縦覧に供される点に、個人情報の観点から危惧の声が上がりましたが、結局そのままになりました。
私のように営業していないけれど登録しているものにとっては、気持ちの悪いものです。


阿佐ヶ谷本校に通っていらっしゃる方に質問です。

阿佐ヶ谷駅南口に「アコヒーダ」という喫茶店があるのですが、この名前の由来をご存じでしょうか。

「あっ! コーヒーだっ!」のシャレだと思ったのですが、スペイン語のウェルカムに当たる形容詞の女性形だとおっしゃる方がいらっしゃったので、そうなのかなぁと思った次第です。

「自分で調べれば良いじゃないか」とお叱りをいただきそうですが、

1.ウェルカムが女性形だと男性の私は歓迎されないかも知れない
2.禁煙ではないようなので、タバコの煙に弱い私は足を踏み入れられない

ということで皆様のご協力を仰ぐものです。
よろしくお願いします。

(ハローの友の会掲示板への掲載もお願いしたのですが、どうもボツになったようです)



「アコヒーダ」のこと。
東京校の全社員にメールで問い合わせたのですが、誰も知らないようです。
どうもすいませんでした。
植山源一郎
こんなブログがありました。

http://blog.goo.ne.jp/kan-ok

通訳案内士の岡村寛三郎さんのブログです。


東京都が観光ボランティアの募集を開始しました。

http://www.kanko.metro.tokyo.jp/volunteer/index.html

平日の案件がほぼ全てで、「週末なら」という期待は全く外れました。
英語が中心で、たまに中国語。

伊語仏語を期待していたのですが、一件もなかったと思います。

それでも、登録したボランティア向けの研修会の中には興味深いものもありましたので、再度登録することを検討しています。




通訳案内士の方のための掲示板が一つ立ち上がりました。
http://www.languagehouse.net/index.html

作成されたのはJGA所属の方ですが、所属組織をまたいだ場所を作りたいと言うことで作成されたものです。
 
できたばかりなので、今後の展開に期待しております。

(参加の条件は「通訳案内士であること」ですのでご注意ください)



ログインすると、残り28件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハロー通訳アカデミー 更新情報

ハロー通訳アカデミーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング