ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

武田二十四将コミュの武田左馬助信繁

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
武田左馬助信繁について語り合いましょう。
武田左馬助信繁についての情報ありましたらご紹介ください。

以下は、ホームページ
小助官兵衛の戦国史/滋野一党/武将録(http://koskan.nobody.jp/)から抜粋




-----------------------------------------------------------------------------
武田左馬助信繁 1525〜1561年

-----------------------------------------------------------------------------
吉田信繁、左馬、次郎、典厩(古典厩)ともいう。
武田信虎の五男。
母は一族の大井信達の娘。武田晴信にとって唯一の同母弟にあたる。
父武田信虎に寵愛され、武田信虎は武田信繁に家督を継承しようとしていた。父武田信虎は長男武田晴信を嫌い、次男武田信繁に家督を譲ろうとしたとされているが、偏愛だけが理由ではなかったかもしれない。もし、武田信繁が国主となっていても、兄武田晴信とは違った一流の戦国大名が生まれていただろう。それだけ父武田信虎は武田信繁の力量を感じていたかもしれない。天文10年(1541年)に兄武田晴信が父武田信虎を追放するわけだが、この追放劇は、武田信虎が武田信繁に家督を継承しようとしていたことも一つの要因であったろう。父武田信虎と兄武田晴信の対立の一因を担いながらも、その後は弟としての立場をわきまえ忠節を誓い、家臣団にも武田晴信への忠誠を誓うよう命じ、兄武田晴信を補佐し、兄武田晴信に劣らず文武両道に優れ、副当主格としてその功は大きなものだった。天文19年(1550年)から活躍がみられ、天文20年(1551年)2月1日に武田氏庶流の吉田氏の名跡(吉田成春嗣)を継ぐ。天文20年(1551年)7月には北信濃侵攻にあたり先陣の総大将をつとめた。永禄元年(1558年)4月には次男武田信豊(武田長老)に主家への奉公の心得などを説いた「異見九十九箇条(信玄家法)」を与えている。兄武田晴信からの信頼は厚く、武田晴信に代わってしばしば全軍の総大将をつとめることもあり、「副将」と俗称されるほどであった。長尾景虎や織田信長らの諸将からも「武田家の真の副大将」と褒め称えられている。永禄4年(1561年)9月10日の川中島合戦において37歳で討死。本陣が長尾勢に奇襲を受けていたときに果敢に奮戦し、「我が隊は全軍討死覚悟に援軍ご無用、戦勝を企図されよ」と言い残し、群がる長尾勢に突撃すると武田晴信を窮地から救う働きをし、勇戦虚しく壮絶に討死した。法名は宗言院殿角山祖月居士。墓所は典厩寺。 武田信繁の死は、敵味方問わず惜しまれたという。 武田信繁の長男武田右近太夫信頼(武田三郎)は望月氏の名跡を継ぎ、望月信頼と名のったが、永禄4年(1561年)川中島合戦で父武田信繁とともに壮絶な戦死をとげた。次男武田左馬助信豊は嫡男として父武田信繁の死後に家督を継いでいる。三男武田左衛門尉信永(望月太郎義勝)は、兄武田右近太夫信頼(望月信頼)の死後、望月氏を継ぐ。 望月遠江守信昌(望月信雅)の娘婿となり望月信昌(望月信雅)の養嗣として、武田親類衆として60騎を預かる。天正3年(1575年)5月の長篠合戦で戦死している。望月太郎と称した後に義勝、後に信永といい、左衛門尉を称したことが明らかとされている。 武田信永には嫡男武田信音がいる。
また、かの有名な真田幸村の本名真田信繁といい、真田昌幸が武田信繁にあやかって名づけたものという。いかに家臣団にも敬愛された名将だったかがうかがえる。
-----------------------------------------------------------------------------

コメント(4)

>夢酔藤山さん

かわってましたかねぇ…w
意外と史料の少ない武田信繁なんですが、何か情報ありましたらどしどしよろしくお願いいたしますm(_ _)m
>武田信繁さん

>信繁が死ななかったら義信も死ぬことはなかっただろう

おっ、面白いですね。
その根拠はどんなものでしょうか?
武田義信といえば今川氏との関係。飫富氏の本拠も穴山氏同様南部の方です。
それと引き換え、吉田氏を嗣いでいた武田信繁は、勝沼氏とともに北條氏の
抑え的立場にいたのではないかと思います。
武田信繁がどれほどの役割を果たしていたかは、本当に情報が少なくて分からないのですが…。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

武田二十四将 更新情報

武田二十四将のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。