ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1初心者の会☆コミュの今からでも間に合う!ゼロからのF1観戦(知る編)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは☆管理人のケロックです☆
いつもF1初心者の会☆にご参加いただきまして、ありがとうございます☆

コミュニティ設立か4年が経ち、おかげさまで、参加者もどんどん増えてます☆嬉しい限りです☆

参加者の中には、昔から参加されている方もいれば、「最近からF1を見始めました☆」ということで、コミュに参加された方も多いと思います☆
でも、「シーズンも始まっているし・・・F1を見るためには覚えなきゃいけない用語とかもたくさんあるし・・・」と思っている方☆

大丈夫です☆

今までF1に触れたことがなかった方でも、今からでもF1を十分楽しむことができます☆


ということで、今回は・・・
知っている方にとっては「今更?」って話も多いですが、「F1ってどんなスポーツ?」というところから、もう一度みなさんと一緒におさらいしていければなぁ☆と思っています☆

※かなり長いトピックになっています。申し訳ありません。
できるだけ、1回で済むように色々詰め込んであります☆ご了承ください☆





【F1という名前の由来】
そもそも、「F1」という名前の由来なのですが、競技の正式名称は「FIA Formula1世界選手権」です。まず最初のFIAというのはF1を統括している国際自動車連盟のことです。で、次のFormula1なんですが、Formulaを和訳すると、「公式、規格」というふうになり、これに「1」を加えると「規格1」となります。つまり、F1という競技は「この規格(車両規定)に沿って、各チームがオリジナルでマシンを設計、製作をしましょう。そして、そのマシンで世界中を転戦してチャンピオン(年間王者)を決めましょう!」というのがF1という競技の一番根本にあるルールなのです☆



【F1の歴史は、なんと半世紀以上!】
20世紀になり、人類はさまざまなものを発明するようになりました。
その一つが「自動車」です。
飛行機や列車と違い、少人数単位で、気軽に移動が出来る乗り物として発明されました。

それが、ある日。「自動車で速さを競う競争をしよう☆」ということで始まったのがモータースポーツ。現在、その最高峰に位置するのがF1です。
F1グランプリが始まったのは、第2次世界大戦前のこと。当時はイギリスやイタリア、フランスなどヨーロッパを中心に開催されていました。
それから、年々規模が大きくなっていき、1950年から「F1世界選手権」として、世界規模で年間十数回のレースが開催され、年間王者「ワールドチャンピオン」を選ぶレースとなっていったのです☆





【F1は自動車のオリンピック】
現在、世界中ではさまざまな自動車レースが開催されています。
F1のようにレース専用に作られたマシンで行うものや、みなさんが乗っている市販車を改造して行われるレースもあります。
しかし、他のどのレース競技にもない「ルール」がF1にだけ、あります。だからこそ、F1が世界最高峰の自動車レースとも言われる所以なのかもしれません☆

それは上記にもある内容ですが・・・
「この規格(車両規定)に沿って、各チームがオリジナルでマシンを設計、製作をしましょう。そして、そのマシンで世界中を転戦してチャンピオン(年間王者)を決めましょう!」
ということなのです☆

他のレース・・・例えば、F1直下のレース「GP2シリーズ」た日本国内で行われている「フォーミュラニッポン」と言うレース、F1のひとつしたランクのレースですね☆
このレースで使われているマシンは、レーシングカーの製作を1社が担当して製作し、そのマシンを各チームが購入して、レースをしているのですが、 F1の場合は、全て自分たちのチームでマシンを製作しなければならない!というルールになっているのです☆
もっと詳しく読む↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4444991&comm_id=461146

F1マシンが速く走れる秘密(ダウンフォース特集)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12203617&comm_id=461146

F1マシンはどうやって作られているのか?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3805957&comm_id=461146




【これが現代F1のルール☆】
では、今からはどのようにして年間王者を決定しているのか?そして、各レースでの細かいルールは?というところを見ていきましょう☆

まず、最初にも触れましたが、F1は世界選手権です☆
南米のブラジル、南半球オーストラリア、東南アジアのマレーシア、中東バーレーン、ヨーロッパとアジアを結ぶトルコ、そしてイギリスやモナコ、フランスにスペインと言ったヨーロッパと・・・まさに世界中を転戦し、年間19のレースを行います。
そのレースの結果に応じて、ポイントが与えられ・・・
優勝:25ポイント
2位:18ポイント
3位:15ポイント
4位:12ポイント
5位:10ポイント
6位:8ポイント
7位:6ポイント
8位:4ポイント
9位:2ポイント
10位:1ポイント

と加算されていきます。これで、年間19回のレース全てが終了し、獲得ポイントの一番多いドライバー、チームが「ワールドチャンピオン」になるのです☆


では、次に各レースのルールを細かく見ていきましょう☆
通常、みなさんの想像するF1のレースは「決勝」と呼ばれていて、開催されるコースを50周〜70周、走行距離が約305kmで争われ、それを一番早く走りきったドライバーが優勝☆になるわけです☆
しかし、この決勝にくるまでには、スタートの順番を決める予選や、練習走行の時間など、1グランプリは金、土、日曜日の3日間で行われるのです☆
詳しく読む↓
フリー走行
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25386974&comm_id=461146
公式予選
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27158913&comm_id=461146




【現代のF1のおもしろいところ☆】
現代のF1のおもしろい部分でもあり、その構造を理解するのが難しいのが、「ピット戦略」
現代のF1では、このピット戦略がレースの勝敗を分ける重要な要素にもなっているんです☆
詳しく読む↓
ピット戦略特集(基礎編)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4101754&comm_id=461146
ピット戦略特集(応用編)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42396367&comm_id=461146


また、そのピット戦略で必ず見られるのが、タイヤ交換☆
普段ガソリンスタンドなんかでみなさんの車のタイヤ交換をしてもらうと、15分ぐらいはかかりますよね?
それが、F1の世界では・・・なんと5秒で終わってしまうんです!!
詳しく読む↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4329990&comm_id=461146

そして、今のF1で勝つためには、良いマシン、良いエンジン、良いドライバー。これだけでは勝つことはできません。もう一つ重要なものがあるんです☆
それが「タイヤ」
マシンの性能を生かすも殺すも、エンジンのパワーを地面に伝えるのも、ドライバーの華麗なテクニックを実現するのも、全て地面に接地している「タイヤ」にかかってくるわけです☆
詳しく読む↓
タイヤ特集
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12817943&comm_id=461146
エンジン特集
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13227604&comm_id=461146




【その他にも☆】
あと、このコミュでは、上記のトピ以外に、いろんなトピックが立っています☆その一部をこちらにまとめてあります☆お時間があるときに覗いてみてください☆
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6836997&comm_id=461146





いかがだったでしょうか?
もちろん、これはF1全体を見ていく上の知識の中の、ほんの一部です^^;
ですが、この辺のことが分かるだけで、ずいぶんとF1の見方が変わってくると思います☆
と言っても・・・「いきなり全部覚えろ!」と言っても無理はあると思いますし、すぐに覚えられるものでもありません。
しかし、ここに書いてあることは、実際にレースを見ているときに起こることがほとんどです☆実際にレースを見ながら「こういうことだったんだ☆」ということも多々あります☆
ですから、実際に一度TV観戦をしてみてください☆今まで分からなかったものが、分かるようになってくるかもしれません☆

また、分からないところがありましたら、遠慮なくどんどん書き込んで質問してください☆




★☆★☆長くなりましたが、最後に・・・★☆★☆


私も、今までF1を知らない人と話をする機会がよくありました。
そんな中で、よく言われたことが・・・
「F1って、マシンの性能で強弱がついていて、ドライバーの腕の差って関係ないじゃん」
です。

確かに、F1はマシンという「機械」をドライバーが「操作」して、世界一を競う競技です。
しかし、その機械を設計し、製作しているのも・・・我々と同じ、ドライバーと同じ「人」です。
「世界一になりたい!誰よりも速いマシンを作りたい!勝ちたい!」
ドライバーと同じ「夢」を持ち、日夜努力し、悩み、苦しみ、試行錯誤して完成しているのが「F1マシン」なのです。
材料費、人件費、開発費などあわせると・・・製作コストは1台数億円とも言われますが・・・
たくさんの人の「夢」が詰まったF1マシン・・・実際には、もっと価値の高いものなのかもしれません☆

その、みんなの思いが詰まったF1マシンを託されるのが、「F1ドライバー」です。
最高時速350km以上。1歩間違えば大事故・・・明日生きていないかもしれません。
そもそも、たくさんの人の夢が詰まったマシンです。
「世界一」というゴールに、そのマシンを導かなければならないのです。



そう・・・世界でたった「1つ」しかない「ワールドチャンピオン」という名のゴールに。



つまり、F1ドライバーにはそれ相応の覚悟、勇気、度胸、運転技術が求められるのです☆
だから、選ばれるドライバーは、世界でたった22人なのかもしれません☆

F1は、機械を使った競争ではありますが、
こうした「夢」を持った、「情熱」を持った人たちが集まって行われている競技が、「F1」なのです☆

コメント(8)

ほほぉ〜!
す、すごい!
改めてF1の面白さを感じさせられました。
実は、恥ずかしながらほとんど、知らない。
初心者中の初心者といってもいい私。
ただ、週末は、どうしてもTV見てしまうのです。
次の日、仕事なのに、やめられません(笑)
うまく説明できませんが、それくらい惹きつけるものがF1にはあるように思います。

いつか、いつかモナコ行きたいです。
初めて、TVで見たのがモナコ戦だったのです。
でも、その前に、鈴鹿ですね!

F1の面白さ、もっと、みんなに広がると良いですね♪

と、なんだか、私情もはさみ、長くなってしまいましたが、
つまりは、こんなに分かりやすい解説有難うございました!
これを言いたかったのです!
今後も、宜しくお願いいたします!
私もF1の魅力を知ったばかりなので、こういった知識を得ることができてとても勉強になります。
ケロックさん。ありがとう!!
F1はおもしろぃよね〜。オレも毎戦観てます!
でもテレビ観ててひとつ思うのが、Japanパワー。正直、しつこすぎてウザいくらぃ…
スーパーアグリはHONDA・TOYOTAと違ってムリでしょ…
おぉ!!!めちゃ書いてありますね☆☆
自分はF1見てから3年目になります。けど回りにF1好きな人ってあんまりいなくて知識とかホント全然なかったんでこぉいうの書いてもらえるとめちゃありがたいです☆o(*≧ω≦*)o゛
あらためてF1ってスゲェなぁって思いました。自分もケロックさんみたいにいっぱい語れるようになりたいです。ありがとうございます♪((o(*ゝω・*)o))♪

あとSAが無理なんてことはないんじゃないんですか??そりゃぁ1年目だからいきなり結果はついてこないと思います。でも自分はいくら弱くても日本人ならjapanパワーって言って期待してもイイと思います☆☆
うわぁー、すごい!

F1関連のHPや雑誌などをたまに見るのですが
専門的すぎて逆に意味がわからないようなことがよくあります。
コレはさすが[F1初心者の会☆]
すっごくわかりやすいし、読み物としてもおもしろく感じました。

こういった解説つきで見れば、
もっとファンが増えるんだろうなぁ。
「同じとこ走ってるだけじゃん」って言った友人に読ませたい。

ケロックさん、ありがとうございます!
凄いですね!!
解りやすく 詳しく書いてあるところがとっても嬉しいです。
ケロックさん!
ありがとうございますo(^-^)o
わかりやすいです!(^^)!
何も知らない私が、なんとなく知りたいっと思ったことが
書いてあるのでよくわかりました★
ありがとうございます!!!
ケロックさん 判りやすい解説をありがとうごさいますexclamationexclamation F1は何気にTVで観戦するくらいでした。難しい専門用語もルールもあまり知りません。私は旅が好きなので、過去に旅した国で開催されてるレースをTV観戦するうちに F1の魅力に引き込まれました。あ、コースの図解などを見るのも楽しいですネわーい(嬉しい顔) 今まで興味のなかったヨーロッパへ旅したくなりました。モナコGPモータースポーツを生で観戦ができたら最高だろうナァとも思っていますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1初心者の会☆ 更新情報

F1初心者の会☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング