ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1初心者の会☆コミュのF1初会通信☆08/11/14号(2008年総集編)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは☆管理人のケロックです☆
いつもF1初心者の会☆にご参加いただきありがとうございます☆

さて、今回のF1初会通信は「2008年の総集編」がテーマです☆
あっという間に、2008年のF1も終わってしまいましたね。
いざシーズンが終わると、なんか空っぽって感じになってしまいますが^^;

2008シーズン、何があったかを振り返ればと思い、開幕戦からの全レースレポートをここでまとめました☆

どこかのレースを見落とした方、今年の途中からF1を見始めた方など、一度読み返していただいて、今年の振り返りにご活用いただければと思います☆



※今年、カナダGP・フランスGPのレースレポート書けていません^^;
大変申し訳ございませんでしたm(_ _)m




【開幕戦】オーストラリアGP 優勝:ルイス・ハミルトン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29115213&comm_id=461146

【第2戦】マレーシアGP 優勝:キミ・ライコネン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29410620&comm_id=461146

【第3戦】バーレーンGP 優勝:フェリペ・マッサ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30274223&comm_id=461146

【第4戦】スペインGP 優勝:キミ・ライコネン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30547802&comm_id=461146

【第5戦】トルコGP 優勝:フェリペ・マッサ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=31181683&comm_id=461146

【第6戦】モナコGP 優勝:ルイス・ハミルトン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=31642262&comm_id=461146

【第7戦】カナダGP 優勝:ロバート・クビサ

【第8戦】フランスGP 優勝:フェリペ・マッサ

【第9戦】イギリスGP 優勝:ルイス・ハミルトン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=32891673&comm_id=461146

【第10戦】ドイツGP 優勝:ルイス・ハミルトン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33340441&comm_id=461146

【第11戦】ハンガリーGP 優勝:ヘイキ・コバライネン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33944470&comm_id=461146

【第12戦】ヨーロッパGP 優勝:フェリペ・マッサ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34606076&comm_id=461146

【第13戦】ベルギーGP 優勝:フェリペ・マッサ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34843242&comm_id=461146

【第14戦】イタリアGP 優勝:セバスチャン・ベッテル
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=35059959&comm_id=461146

【第15戦】シンガポールGP 優勝:フェルナンド・アロンソ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=35559061&comm_id=461146

【第16戦】日本GP 優勝:フェルナンド・アロンソ
〜前編〜
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=35984046&comm_id=461146
〜後編〜
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36055141&comm_id=461146

【第17戦】中国GP 優勝:ルイス・ハミルトン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36220632&comm_id=461146

【第18戦】ブラジルGP 優勝フェリペ・マッサ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36845762&comm_id=461146


2008Drivers World Champion
ルイス・ハミルトン

2008Constructors World Chanpion
スクーデリア・フェラーリ・マールボロ





〜〜〜〜本日の書き込みお題〜〜〜〜
「2008年、あなたが一番印象に残ったシーン、レースは?」

とは言っても!ちょっとハードルを上げてしまいますが、「最終戦を除いて」と条件をつけさせていただきたいと思います☆
さすがに、今年の最終戦、チャンピオンの決まり方はインパクトがありすぎたので、誰にでも印象に残っていると思います。
なので、それ以外で!ぜひ書き込んでいただければなぁと思います☆


その他、分からないことがあれば、どんどん書き込んでください☆

コメント(9)

最終戦以外ならバリチェロです電球
やっぱり今年で引退になっちゃうのかながく〜(落胆した顔)exclamation & question
カナダGPのBMWの1-2フィニッシュexclamation ×2

この頃から見はまったので。
あとこの時、ディーラーさんに「よかったですね(笑)」って父が言ったら店長は「あっ、お好きなんですか?ありがとうございます「わーい(嬉しい顔)」でしたが社員さん「何がですか……」と返ってきました冷や汗冷や汗
会社内で知ってて〜と思いました(笑)
私的には、やっぱりイタリアイタリアデスかね〜

セバスチャン・ベッテルのぴかぴか(新しい)優勝ぴかぴか(新しい)

今まで全然注目してなかったんデスよね、この選手冷や汗

トロロッソ自体全然興味なかったし(トロロッソファンの皆さんゴメンなさいあせあせ(飛び散る汗)

これで注目して今は大好きな選手の一人デスネ♪

まぁ、だからベッテルが好きになったから印象に残ってるってだけナンデスケドf^_^;


後は、ブラジル以外だったらシンガポールカナ〜

ぴかぴか(新しい)初ナイトレース新鮮でしたぴかぴか(新しい)
シンガポールGPですかねあっかんべー
初のナイトレースは観てて新鮮でしたねぴかぴか(新しい)

アロンソが優勝するとは今年思ってませんでしたから、ビックリモータースポーツ

あとはフェラーリの手痛いピットミスですかね、これがなかったら、
シリーズチャンピオンが手に入ってたかもしれないですからねあせあせ

来年もナイトレースやって欲しいですぴかぴか(新しい)
フランスGPですね。
TOYOTAのトゥルーリの3位入賞。
オベ・アンダーソンさんに奉げる追悼レースだと宣言し、ドライバー・クルー一丸となって見事もぎとった3位でした。感動しました。

イタリアのベッテルと、すご〜く悩んだんですけど…

やっぱフランスのTOYOTAです。日本人なので浪花節に弱いんです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1初心者の会☆ 更新情報

F1初心者の会☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング