ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

potluck partyのメニュー&レシピコミュのはじめましてはこちらへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましての挨拶は、こちらへ書き込んで下さい。

コメント(37)

はじめまして〜手(パー)わーい(嬉しい顔)

こちらのコミュニティーは出来立てホヤホヤなんですね〜。

ポットラックパーティー大好きですレストランうまい!
持ち寄りパーティーで、皆さんの十八番のお料理を堪能できて、
レシピ交換なんか出来て、とっても楽しいと思いますよ。

アメリカではホリデーシーズンに限らず、年中パーティーが多いですが、
そんな時には一品持ち寄ると、バラエティーがあり、楽しくなります。

このコミュに参加された皆さんのお料理をUPされたら、
私も真似てみたいので,どうぞ宜しく。

まずは簡単なものから〜。
シュリンプ&カクテルソース
デビルエッグ
カリフォルニアロール
初めまして!
オハイオ州に来て1年ちょっと経ちます。
何かとポトラックが多いのですが、いつもメニューに困ります。
私はいつも定番のおにぎり、五目いなり、かんてんフルーツゼリーぐらいあせあせ

あまり料理上手でもないので、簡単で美味しい、万人受けするメニューを参考にさせていただけたら、と思います。

宜しくお願いします!
アメリカでもお寿司を期待する人が増えて来ていますが、田舎ぐらしですと食材がなかなか揃いませんね。ここで比較的手に入りやすい材料で寿司を作るとこのような感じになります。

マグロとキュウリの巴巻き、スモークサーモンの棒寿司
その他によくするのが、やはりアボカドとカニかまのカリフォルニア巻きです。
はじめまして!
BBQ大好きなアメリカ人の旦那を持つきーちんです。

たくさん人を招いてワイワイ騒ぐのが大好きなので、
これから色んなアイデアを参考にさせてもらいたいと思います。

宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。ポットラックパーティー大好きなんですが、以外にメニューを考えるのが大変です。集まる人によって和食、洋食、エスニック系もしくはベジタリアンフレンドリーにしたり。。なので皆さんとアイデアとか経験談など情報交換できたら嬉しいです。

今まで一番人気がメニューは。。。
ぬか漬けでするんるん

感謝祭のポットラックパーティーにて旦那のリクエストしたので、つまみとしてぬか漬けを持って行きました。。
ぬか漬けというと駄目なのでジャパニーズピクルスと説明したんですが、全部無くなってましたわーい(嬉しい顔) 絶対に嫌がられると思ってたのに大好評だったのでビックリしました。

よろしくお願いします。
はじめまして♪
パーティー・・・・あまりやらないのですが
おもてなしが大好きです。
よろしくお願い致しますクローバー
皆さんこんにちは、フランスのアキテ―ヌからです。
ここら辺では、お呼ばれしたりされたりが年中です、どうも最近レパ―トリ―が頭打ち状態なので、いろいろ新しいものを教えていただきたいと思い参加しました、よろしくお願いします!
初めましてexclamation ×2今月は結婚してから初めて一緒に過ごす旦那さんの誕生日なので、何か良いレシピを教えて頂けると嬉しいでするんるんよろしくお願いしますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
exclamation ×2どうも。はじめましてのコメントですー(長音記号1)

私はNewZealand で知り合ったScotlandの彼についてきまして、こっちに来てもうすぐ3年目にはいります。近くに日本、日本人、和食、日本語話すのが大好きなこっちのお友達もできたりして、彼女を通じて知り合った日本人の方たちともPartyしたりする機会が多々あるので、これはいい指でOKと思い参加しました。宜しくお願いしますぴかぴか(新しい)いっぱい参考にさせていただきます。そしていいアイデアが見つかったらおすそ分け
はじめましてるんるん

食べる事は大好きなのですが、自分で作るとなるとアイディアがパッタリ思いつかなくなる私ですがまん顔

質問が中心の参加になってしまいますが宜しくお願いいたします。
初めまして。

結婚1年、在仏歴3年です♪ アビニヨンと言う町の側、プロバンス地方です。

大きなパーティーではありませんが、よく夫の友達を呼んで4,5人でご飯食べたりするので、皆さんのご意見を是非参考にしたいです!

普段から料理は大好きで色々創作するのですが、材料のそろわない海外で日本らしい食事を振舞うのはなかなかレパートリーが・・・

皆さんのアイディア楽しみにしています☆
はじめまして。アメリカに住み始めて11年、結婚して2年過ぎました。最近、アパートに人を招くことが多くなったので、このコミュから色々とアイディアをもらいたいな、と思っています。
お願いしますわーい(嬉しい顔)
食べるの専門だった私もアメリカに来て人様にお料理を振る舞う機会が増えて
困っています。
またまわりにベジタリアンの方も多いので、ベジーメニューのレシピにはいつも
頭を悩ませています。
カリフォルニアロールの作り方さえも知らないので皆さんから色々学ばせて
いただけたらうれしいです。

今年5月に日本で結婚チャペル只今ビザ待ちで旦那はアメリカ、私は日本で離れて暮らしておりますが、一緒に住み始めるようになると職場の人たちやお友達のパーティーに呼ばれる機会が増えてくるはずなのでこのコミュニティーを是非活用したいと思いますぴかぴか(新しい)

#1えいこさんや#3akkoさんの写真みてビックリでしたexclamation ×2
私もこんな風に綺麗に作れるまでに腕を上げたいですハート達(複数ハート)




皆さんはじめましておにぎり
アメリカのテキサス州在住です。
子供が居るので、よくポットラックして集まったりしてます。
何を作ろうかとアイディアが浮かばない時があるので
是非、このコミを活用出来ればと思います。
どうぞ、よろしくお願いしまするんるん
はじめまして
フランス パリ郊外在住です

年に二回 近所での集まりがあり 毎回何を作ろうか・・・と悩んでいます
このコミュでいいアイデアがいただけたら!と思っています

5.ランチボックスさんが ぬか漬けが好評だったと読み
今度もって行ってみようかと 思います
(うちでは 子供は二人目が好きで食べてます)
はじめまして。

サンクスギビング直前で、メニューのねた切れを起こしているので
ここでいいレシピがあればと思って参加させていただきました。

パーティーの構成人種やメンバーとの距離(親近感という意味)など
簡単そうで気を遣ってしまうのがポットラックです。
ああ、それって日本人だからかもしれませんね。
リクエストしてくれたほうが楽なのに〜(笑)

よろしくお願いします。
こんにちは&はじめまして。
なにかっていうと、すぐに持ち寄りポットラック…。
ニホンジンだからって寿司が握れると思わないでくれるっ!という海外生活。
皆さまのアイデアを頼りにしていますので、よろしく。
はじめまして。
神奈川県で玄米菜食カフェを営んでいます。
客船で働いていた頃の友人の輪が広がり、ポットラックパーティに呼ばれることがあるので、こちらのコミュで勉強したいと思います。
先日は、大豆タンパクのからあげと生春巻きを持って行ったら好評でした。
はじめまして!
日本に住んでますが、旦那の仕事の関係で、potluck partyを2回経験しました。
今年もまだあると思うので〜こちらのコミュで料理のレパートリーが増えたらと思います。
手作りで作ったのは、旦那のリクエスト韓国風のりまきを作りました。
よろしくお願いいたします。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

明日がポットラックパーティなのに、未だに何を作るか迷ってますあせあせ(飛び散る汗)

皆さんのレシピを参考にさせて下さい!
よろしくお願いしまするんるん
はじめまして

ポットラックのメニュー探しをしていたら、このコミュを発見しました。
いろいろ参考にさせていただきたく、参加させていただきました。
よろしくお願いします。
あっかんべー
はじめまして。

夫の仕事でアメリカのカンザスに来て4カ月。
ポットラックのメニューが早くも頭打ち状態です。

参考にさせていただけたらと参加しました。
よろしくお願いします。
初めまして。
アメリカ・フロリダ州に住んで3年になります。
ポットラックで何を持っていけばいいのか困ってしまいます。
みなさんとレシピを交換したり、参考にさせていただきたいと参加しました。

どうぞよろしくお願いします。
日本語が可能ですわーい(嬉しい顔)

どんぶりクッキングレッスンもします。I TEACH COOKING!

ご案内どうぞご覧ください:http://tokyotrinbago.blogspot.com/2011/12/trinidadian-cooking-lessons-in-yokosuka.html

Follow me on Twitter: GyeNyameJapan & TokyoTrinbagoわーい(嬉しい顔)

よろしく手(チョキ)
アトランタ在住です。 持ち寄りの機会がおおいので参考にさせてください!
よろしくです。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

potluck partyのメニュー&レシピ 更新情報

potluck partyのメニュー&レシピのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング