ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【猫の病気】体験談・新情報等コミュの【ちょっとした疑問】トピたてるまでもない質問 】vol.6

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(1000)

七歳オスです。今日ちょっと様子がおかしいです。
大人しく、食欲旺盛な子です。今日は怒ったようにニャッニャッと鳴きます。口許がヨダレを垂らしたように濡れています。(ダラダラよだれが出てる様子でもなく?) 口を動かすと、カクッと音がします。 口元を触るととても嫌がります。 少し口臭があります。口を開けてみましたが、キバが折れてるとか口内炎らしきデキモノができてる様子も無さそうです。

カリカリをあげてみましたが、食べようとしますがいつものようにカリカリと音を立てて食べようしないというか食べれない感じです。明日、朝一で受診する予定ですが何が考えられるでしょうか?
> やんちゃんさん
はじめての発情期であればあの独特の泣き方ではないです猫

たぶん、発情期ですよあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

うちも、今かなりピークですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
> ナナさん
そうなんですか!
やっぱり避妊手術するべきなんですかね(´;ω;`)
なんか怖くてがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)
起きてわーわーわめいてるとき以外はひたすら寝てますがく〜(落胆した顔)
> ミチロウさん

顎はずれてはないですか?
口は開きっぱなし?
> やんちゃんさん

横カラごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)

発情してからは大体の獣医サンは手術はイヤがりますあせあせ

1週間起きくらいの発情を3クールくらい繰り返しますあせあせ

発情が終わるまでは、あの声をガマンする事になりますあせあせ
頑張って下さいねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


ちなみにウチは春の発情は終えたので明日ちょうど手術ですわーい(嬉しい顔)
> *りぶトン*さんありがとうございます、それも考えましたが、口は閉じてます。大きいあくびができてます。
ミチロウ様
歯茎は どうですか?
わかりにくいかも知れませんが、歯と歯の隙間が 赤くなっていたりしてないですか?
歯肉炎(口内炎)じゃないかな?
後 耳の辺りを触られると嫌がるなら、頭痛。
猫にも 頭痛ありますよ。
頭痛の原因はいろいろあります。
受診の時 それも伝えてみてください。
> まりえさん ありがとうございます。歯茎も見てみましたが、口を捲って歯茎を見ましたがよく確認出来ず…明日まとめて伝えて見ますね。
> やんちゃんさん
起きて鳴く以外はひたすら寝ている辺り間違いなく発情だと思います猫

手術させるのが怖いということですが確かにどの獣医も100%安心とは言い切れませんよね…

でも、今見ていてもお分かりだと思いますが猫にとって発情期はすごく辛いものです。
ひたすら寝ているのは疲れるからですよ涙
ご飯も食べれなくなります…
平均して1kgは体重も減ります…

どうか、早急に獣医に相談してみてください顔(願)
> *りぶトン*さん
コメントありがとうございます!
私もその話をちらっと聞いたことがあります(´・ω・`)
明日病院に電話して聞いてみますねほっとした顔
> ナナさん
うちの子はイライラしてるとすごい態度にでるのですごいよくわかりますがく〜(落胆した顔)
不安ですが明日病院に連絡して予約しようと思います!
今通ってる病院は評判が良いのかいつも混んでいて平日でもいっぱいなので先生の腕を信じます涙
> やんちゃんさん

発情中は子宮などがスゴく血流の良い状態になるので、メスを入れると大量出血するそうで、リスクが高いみたいですがく〜(落胆した顔)
腕の良い獣医サンでも、出血が多いコトには変わりないですし、腕が良ければ逆にリスクが大きいコトもわかってるので、手術を嫌がる獣医サンが多いのだと思いますがく〜(落胆した顔)

ストレスと出血、どちらも猫チャン可哀想ですが、最終的な判断は飼い主サンになりますあせあせ

納得いくまで話してみて下さいねほっとした顔
初めてコメントさせて頂きます。
先日、猫と一緒に引っ越しをしました。
以前は産まれた時から人間二人と猫一匹の生活で、家族以外の人間を殆ど知らない猫でした。
今回、実家に帰ることになり、猫にとって知らない人間が三人も増えました。
猫のストレスは覚悟していて、何日か食欲不振も続きましたが、おしっこもしてるし、糞もしてるので安心していました。
しかし引っ越しをして半月経った今日、消化された餌がドロドロになったものを嘔吐し、布団の上におもらしをしました。
嘔吐は1週間前にもしています。おもらしは小さい頃していましたが、八歳になって突然おもらしをしたので、私自身かなり動揺しています。
最近何だか、お水を飲む量も増えたような…。
病気なのか、ストレスなのか、ストレスの場合、病院へ行った方がよいのか、よろしければアドバイスお願いします。
八歳のメス(去勢済)です。
>REONさん

猫はストレスがあると、グルーミングを多くすると言います。
この時期は毛が多く抜けるので、その分毛を飲み込んで嘔吐の原因になる事はありえます。

ただ、猫は高齢になってくると腎機能が低下し、多飲多尿になり、よく戻すようになるようです。
前に飼っていた三毛猫の晩年はそうでした。
8歳だと、人間で言えば中年くらいで、高齢とは言い難いですけどね。

おしっこについては、不満があるかもとしか言えないです。
水を飲む量が多いようなら、結石はそれほど心配でないでしょうし。
布団へのおしっこは、うちでも思い出したようにされるので、何とも言えません。
飼い主である自分の布団は、猫も寝るせいかされた事は無いんですけどね。
家族の布団が時々されます。

腎機能低下について調べるには、病院で血液検査してもらうしかありません。
通院自体がストレスになると言えばなりますけど。
うちでは、通院後はなるべくご機嫌取りしてます。
>Inabaさん

コメントありがとうございます。
グルーミングですね…。
そう言われると、最近毛繕いしてる時間が多いかもしれません。
まとまった毛が落ちてる時もあるし。

おしっこのこともやはりストレスが原因という可能性が高いですね。
来月予防接種に行く予定なので、一応血液検査もしてもらおうと思います。

ストレスはいつかは解消されるんでしょうか…。
今は出来るだけ傍にいてあげようと思ってます!

ありがとうございました!
> *りぶトン*さん
コメントありがとうございます!
そうなんですか冷や汗
なんか怖いですね!
獣医さんに聞いてみます!
>REONさん

書き忘れましたが。
うちのメスもよく戻す方なのですが、まめにコーミングしてむだ毛を取ってあげると割と戻さなくなります。
コーミングは、ご機嫌取りにもなるので、なるべくしてあげるようにしています。

うちのメスは、戻した物を確認すると、フェルトのようになった毛玉が混じっている事があります。
はじめまして。

半月ほど前に初めての猫を迎えたものです。

現在3ヶ月をちょっと経過したところ。

ちょっと気になるのが ここ数日、夜間 時々 なんと形容すればいいのかわからないのですが、不思議な鳴き方をすることがあります。

ククククックッククーーン
みたいな。

その後全身をゴロゴロ言わせながら 寝ることが多いです。

みじかいクシャミの連続のような 鼻づまりのような気がしなくもないのですが・・・。

先週末初めての予防接種を受けて、その日の朝ちょっと便が緩かったので検査をしたところ特に問題はないとの診断で整腸剤だけいただいてきて 今日まで服用です。

一緒に我が家にやってきたもう一匹の猫はそういった症状がないので ちょっと気になっています。

また、もう一匹のほうが長毛種で 昨日はブラッシングして ぬけた毛が舞っている直後におきました。

ちょっと様子見と思っているのですが、何か気になるところがありましたら アドバイスいただければ嬉しいです。

よろしくお願いします。
>えりりんご。さん

コメントありがとうございます。
うちの猫もあまり嘔吐しないので、今回ホント焦りました。
やはり引越しは猫にとって、かなりのストレスなんですね。
嘔吐が続くようであれば、病院へ連れて行こうと思います。

アドバイス助かりました!
ありがとうございます^^
>Inabaさん

そっか・・・。
嘔吐したとき、ちゃんと内容物を確認しなければいけませんね。
私の場合、気が動転してすぐ処理してしまったので(×_×)

コーミングをしてあげると、うちの猫も気持ちよさそうにゴロゴロいいながら
体をなすりつけてくるので、それでスキンシップとろうかな!

何度も親切なコメント&アドバイスありがとうございます!
はじめまして
家にはもうすぐ2歳になるアビシニアンがいます。
昨日の早朝にに胃液を3回吐いた後があり、
朝は食欲があったのですが夜はいつもの3分の1くらいしか食べませんでした。
今日も朝ご飯を4分の1くらい食べ、
その後にドロドロのご飯と胃液を数回吐いていました。

動物病院へ行こうと思うのですが、
毎年キャットショーに出しているのでできれば毛を刈らずに治療をして欲しいと思っています。
命に関わるようなら諦めますが、地方の動物病院なのでとても言いずらいです。
みなさんがどう思うか聞きたいと思いコメントさせて頂きました。
> *珠呂‡さん

毛は切っても伸びますが
病気はほっといたらわるくなりますよボケーっとした顔むかっ(怒り)

見た目が悪くなろうがアタシは命のが大事

アビちゃんかわいそうボケーっとした顔むかっ(怒り)
> *珠呂‡さん

はじめまして、アビちゃんと暮らしてらっしゃるのですね。
ショーに出しているならコートは大事にしたいですよね、お気持ちお察し致します。

まず嘔吐されている内容物はフードの他に毛玉などですか?

ビニール袋の破片や異物は混入していませんか?
異物が認められた場合はそれを吐き出すために嘔吐している場合があります。
また季節柄胃腸の調子を崩す猫さんが多い季節です、湿度が上がった頃から不調の兆しはありませんでしたか?
気温が上がるのもそうですが湿度が上がるとコートの生え変わりが激しくなる子もいます。
二歳ということですので、多分今年位から本格的な換毛が始まっている事も考えられます(コートが完成して大人になったということ)ので、異物が混入していなかったり、吐寫物がフードや胃液以外の色でなければ胃の中に消化しきれない毛玉が滞留して嘔吐している場合が考えられますよ。

また嘔吐の回数が日に三度、四度とか、内容物の無い液体だけであるとか、ふらつきや痙攣、体温の低下が認められなければ緊急性は低いようにも思います。


ただ、また今年も年間通してショーに出られるならハイシーズンになる前に健康診断の意味も込めて獣医にかかる事をお奨めしたいです。
下痢や嘔吐位では剃毛が必要な検査は考え難いですし(一般的であれば血液検査、便の検査、エコーや点滴、注射くらいでしょう)、その点は医師に剃毛はしないで欲しいとだけ伝えてみるのも方法の一つではないでしょうか。

ショーはスタンダードの美しさやコートコンディションは勿論ですが、健康であることがやはり大前提です、せっかく出陳なされるのですから、ベストコンディションでショーを楽しめるといいですね(^^)

長文、乱文でお見苦しい点をお許し下さいませ。
早く心配事がなくなりますように!
> *りぶトン*さん
厳しいご意見ありがとうございます。私は元動物看護士で姉は獣医をしています。なので具合が悪ければすぐ分かりますし、本当に必要なら丸刈りにされても構わないくらいです。でも、ショーに出す猫を飼うのは初めてで、いろいろな方の意見を聞きたいと思ったのです。
見ず知らずの家の子を心配して頂き嬉しく思います。
> ポリンキー☆さん
ありがとうございます。獣医から治療から始めるか、検査をするか説明をして頂きました。
私が前に働いていた動物病院で前飼っていた子を診てもらい血液検査するときに何も聞かずに耳の毛をそがれてその後、生えてきませんでした涙
今回は別の病院に行きましたが親切にして頂きましたぴかぴか(新しい)
> *珠呂‡さん

アタシも動物看護士ですわーい(嬉しい顔)

ごめんなさいね、猫チャンも心配してらっしゃるのは、もちろん察しはついたのですが、書かれていたコトがコートの心配ありきな書き方だと感じてしまいましたがく〜(落胆した顔)

だから正直ムカッとあせあせ

多分、毛を刈る事態にはならないと思うので安心して獣医サンにまずは相談をほっとした顔

アタシみたいに話がわかったら、獣医サンも理解してくれるんじゃないかなわーい(嬉しい顔)ハート

刈らずに治療できるよう祈りますねほっとした顔ハート
> のちくさん
嘔吐物に異物はなく毛玉、胃液、半分消化されたドロドロのフードでした。
毛も少し混ざっていました。
2月に家に来たのですが、健康診断も兼ねて3月頃一回診てもらいました。その後も時々吐いてはいましたが、食欲、元気はありました。毛玉を吐いていたのだと思います。
今回は、食欲がないので心配です。
地方に住んでいるので、キャットショーに出してるから毛を刈るのは控えて欲しいと言っても、理解してくれる獣医さんは、都会に比べて少ないと思い悩んでました。
健康が一番ですよね。先ほど病院へ行って来ましたが、取り敢えず注射を打って様子見です。
いろいろ教えて頂きありがとうございます。勉強になりましたぴかぴか(新しい)
> *りぶトン*さん
言葉足らずですいませんでした。
血液検査は刈らなくてもできるそうなので明日も具合が悪ければしてもらおうと思ってます。
異物があるかどうか調べるにはレントゲンやエコーを撮ることになりますがそこではそこでは麻酔を打たないと調べられないと言ってました。
まだ若いので麻酔を打っても大丈夫だとは思いますが、これも判断が難しいです考えてる顔
私も、できれば今回の注射で良くなって欲しいですexclamation ×2
■長期留守中に他人宅に預け食欲のなくなる猫について

ブリティッシュショートヘアのオス(去勢済:3才)を飼育しております。
1泊の留守なら何度も自宅にて留守の経験あり

以前5日間猫を義母宅に預けた所、全く飲み食いしないとの事。
・きちんと水やエサの重計測してないので本当に食べたかは不明
・トイレにおしっこ玉は毎日ある
・ウンチもする日としない日があったとの事
たぶん量は少ないけど、見てない間に食べてると思います。

念のため病院に連れていくと、「猫は2日食べないと肝臓の病気になる」←うろ覚えですみませんあせあせ(飛び散る汗)ってな事を言われたそうです。

義母なので正確な状況も聞けないので、「何日食べないと病気になる」「死に至る」「○日食べなくても平気」「水のみでも飲めてたら○日平気」とか詳しい情報があれば、教えて頂けないでしょうか?

それと、肝臓の病気ってなんて名前ですか?どんな病気なのでしょうか?

今回も長期間どうしても留守にする為、義母に預けなければいけない為、
何日目でどんな症状になれば病院に行けばいいかも教えて頂けると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。
>mocaさん
猫さん、太ってますか?

おそらく脂肪肝(肝リピドーシス)だと思います。
特に太り気味の猫が何かの理由でご飯を食べないことで発症します。
肝臓に脂肪が溜まって肝臓本来の働きができなくなります。

症状は黄疸でも出ればわかると思いますが、もしそうなるとかなりヤバい状況だと思います。
なので、予防が一番です。

とは言え、ちょっと食べる量が減ったくらいで全部の猫が脂肪肝になるのか、私はわかりませんあせあせ(飛び散る汗)
でも、別の病気を防ぐ意味でもできるだけストレスは与えたくないですよね。

私は2日以上家を留守にしなければならない時、ペットシッターさんか友人に家に来てくれるよう頼みます。
どちらの場合も、留守にする前に一度家に来てもらって顔合わせしました。
そして留守にする日まで毎日猫に「ちょっと留守にするけど、いい子で待っててね」って話しかけます。
(すいません、非科学的ですが意外に効く気がします)

お義母さんに預ける方が安く済むとは思いますが、まだ時間があるなら家に誰かに世話をしに来てもらう、という方法も考えてみてください。
(もし近いならお義母さんに頼めれば一番ですが)

明らかに猫へのストレスが違うと思いますよウインク
私自身ペット初心者ではじめてな事があったので書き込ませて頂きます。

ロシアンブルーの♀5ヶ月の猫を飼っております。


もともと噛みグセが酷く悩んでいたのですが、甘えようとする時、腕や足指を容赦なく噛みついてきます。

今日もそんな中噛んで来たのですが、決して暴れるような感じではなくごく普通に噛んできた瞬間、下の前歯が一本抜けてしまいました。

その後も気にする素振りもなく、至って変わらない様子で水を飲んだり餌をバリバリ食べたり、構ってきたり、普通なのですが、猫も人間と同じで子供の時に大人の歯に生え変わるような現象?というのはあるのでしょう。

それとも衝撃によって欠けてしまった事故のようなものなのでしょうか?
> ともちんさん

私も、乳歯は、残しています。
4〜5か月で抜けるのだそうです。

噛み癖は、子猫なので、兄弟と遊んでいるつもりで噛んでいるのかもしれないです。
余りに噛むようなら、手指を噛まれたときに、
ぐっと喉のほうに押し込むと、オエッとなって噛まなくなる、
とブリーダーさんに教えてもらいました。
14歳位の年寄り猫を飼っています。
鼻水や息が苦しそうな感じだったので獣医さんにいきました。数件行ったらウイルス性のモノでしょうと適当に抗生物質を注射してもらいました。たしかにこれで1ヶ月は具合はいいのです。
他の獣医さんに行ったら副鼻腔炎だと言われ、犬歯を抜いた方がいいと言われました。
年寄り猫なんであまり手術には乗り気ではないんです…

鼻がズルズルしてるのは気にしないなら放置の方がいいのでしょうか?


>はおつーさん
早速のお返事ありがとうございます。

肝臓の病気は、脂肪肝(肝リピドーシス)っ言うんですね。
うちの猫は5.8キロ〜6.4をウロウロしてます。

毎年の予防接種で通ってる動物病院で体重が5.8キロの時は「大きいね。ちょっと太りすぎかな?でもブリティッシュは大きくなる猫だしまーこんなもんかな。まー少しだけ食べる量を減らしてください」て言われまして
この事をうちの猫のブリーダーさんに体重の事をメールしますと「ブリは大きい猫なので5.8〜6.7ぐらいまで平気」との事

だから普通の猫なら太りすぎだけど、ブリティッシュにしたらは普通??なのかな。
元々おっとりした性格なのか高い所に登らない滅多に走らない(笑)ので同じ量を食べてもお腹はたるんでますあせあせ(飛び散る汗)

義母宅は隣です。
去年全く食べなくなって動物病院で点滴を打ったらしいので、今回は少し義母宅に慣らす為に預かって貰う時間を数時間、1日、2日と日数を増やしています。

慣れてくれるといいんですけどね・・・

のんちゃん様
いつくらいからの症状ですか?
私は アレルギー性鼻炎じゃないかと思うんです。
抗生物質を飲んでも、打っても 一時的に良くて 完治しないなら アレルギーを疑った方がいいかと思います。
猫は 鼻が利かなくなると 食欲無くなるので それが心配です。
人間の唇に出来るヘルペスは猫に移るか分かる方居ませんか?

ログインすると、残り964件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【猫の病気】体験談・新情報等 更新情報

【猫の病気】体験談・新情報等のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング