ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自民党政権の安部首相辞任コミュの保育所待機児童、2万5000人超す=前年比3割増、不況で共働き−厚労省

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
保育所待機児童 2万5000人超す
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=953825&media_id=4
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=46087971&comm_id=4445708

保育所待機児童、2万5000人超す=前年比3割増、不況で共働き−厚労省
(時事通信社 - 09月07日 17:02)
 認可保育所に申し込みながら満員で入所できない「待機児童」が、2009年4月1日時点で前年同期比で5834人、29.8%増の2万5384人となったことが7日、厚生労働省の調査で分かった。2年連続の増加で、2万5000人を超えたのは6年ぶり。増加の人数や率は現行方法で統計を始めた01年以来、過去最高だった。昨秋の「リーマン・ショック」以降、雇用情勢や賃金水準が悪化しており、同省は「不況で共働きが増えたのが大きな要因」(保育課)とみている。

 保育所数は前年同期比16カ所増の2万2925施設。定員は同1万1192人増の213万2081人で、利用児童数の204万974人を上回った。地方では定員に余裕がある半面、3大都市圏や政令市などの都市部で待機児童が目立つ。

 都市部は大規模マンションの建設などで需要が急増する一方、土地代の高さなどから「保育所の整備が追い付いていない」(同)という。

 待機児童が50人以上いる「特定市区町村」は17団体増え101団体。待機児童が最も多いのは横浜市の1290人で、次いで川崎市が713人、仙台市が620人の順だった。都道府県別では東京の7939人がトップで、神奈川3245人、沖縄1888人の順。

 一方、富山、石川、福井、山梨、長野、鳥取、香川、佐賀、宮崎の9県はゼロだった。 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自民党政権の安部首相辞任 更新情報

自民党政権の安部首相辞任のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング