ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

都心でジョギングコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、ちーぼーといいます。
友達に誘われるままに走り始めまだ数ヶ月。
まだまだの子供です!!

今月末にいきなり挑戦レースに出る予定なのですが・・、
かなり困っています。

と言うのは、足の爪のあざについてです。
それまで使用していた靴から、やっぱりそろそろ
きちんとした靴を買おうとアシックスの靴を
購入。サイズ選択にひじょーに迷った結果、
スポーツ店のおやじさまの助言を参考に、通常の靴
よりもひとつしたのサイズを買ったのです。

そのせいかどうかわからないのですが、
最近走った2回そして、今日15キロ程度を
走った後に、足を見ると右の親指の爪が
まさに色濃い青あざ状態になっているんです。
青あざみたいに押すと痛いし、ほかの靴をはいていて
あたるともちろんいたいのですが・・。

これって、結構やばいですよね・・。
やっぱり靴が関係しているのですか?
どこかのネットで、ひどい場合は感覚がなくなって
はがれる場合もあると読んだのでひジョーに
怖くなって・・・。
ほかのコミュニティにもトピックたてて質問して
しまいました・・。
レースも近いし、もしシューズの関係だったら
とってもお金が勿体ないけど(え〜ん)
ほかのシューズを買ったほうがいいですよね・・。

なにか、情報のある方教えてください!

コメント(6)

同じく先日アシックスの靴を購入しました。
御徒町のスポーツ専門店で相談しながら買ったのですが
そこでは1センチ大きいサイズを薦めてくれましたよ。
走ると足の大きさが少し大きくなるので0.5センチぐらい
のつもりで考えていたので少し不安でしたが快調です。

走るレベルと男女でサイズ選びが変わるかはわからないですけどそのままよりも靴買い換えたほうがいいと思いますよ〜
やっぱりシューズが小さかったのですね・・。
思い切って靴の買い替えを早急にしようと思います!!
(くやし〜)
私の親指は、ほかの人差し指、中指とほぼかわらない〜
少し長い感じです。
足幅も広めなんですよね〜。
どこの靴を選ぼうか、悩みますねー。
もう、失敗はしたくないので!!!

また、都内の靴屋・スポーツ店などで品揃えが
いいよ!っていう場所知っている方はいらっしゃいます?
(ナイキやアディダスは専門店があるんですが・・。)

明日から、ちょと走ってみようと思ってます。
痛みは大分治まりましたが、爪はどす青です(笑)
何で、走ればいいのか・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

都心でジョギング 更新情報

都心でジョギングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。