ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

都心でジョギングコミュのいろんな意味で、はじめまして やっぱりアシックスなんですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、みなさん。
いろんな意味ではじめましての好走です。

ランニングも初心者だし、mixiも初心者なのです。

ランニングを始める段階で、まだ走りを楽しむことが、わかってないから
「とりあえずシュースでしょ」って、思っていたりしていて

やっぱりシューズは、 アシックスなんですか?

ps
今日初めてアシックスの銀座のお店に行ってきました。
計測してもらったのに、買わずじまいで悪いなーなんて思ったり

コメント(11)

だれも、返信くれないのかー!!
残念だなーバッド(下向き矢印)
好走さん

はじめましてのトピックが別にありますよ。単独ではなく、そちらに書き込みすると、みなさん見るんではないでしょうか〜
>>KAORIさん

ありがとうございます。
そっちに書いてみます。
アシックスという言葉に反応してしまいましたよ。

シューズは、人それぞれ!というのが最近の結論です。
中学・高校と陸上部で、ずっとアシックス。2年半前に走りを再開したときには、ナイキ、そしてすぐにアシックスのGT-2100を購入、そしてすぐにニューバランスRT800購入などマニア振りを発揮し、いろんなメーカーを使用しましたが、私にはアシックスが合うな〜〜というくらいです。ニューバランスフリークな方々も多いし、ミズノファンも多いし。
初心者なら、アシックスのGT-21xxシリーズをお奨めします。間違いないと思うので。。。
シューズ悩みますよね まぁ それも楽しいんですけどね レースなんかいくとアシックスが一番多いです 車のトヨタみないなものです やっぱり それなりにいいんじゃないかな。 私は形で入るので ナイキ アディダス ニューバランス と来まして 今はミズノです 個人的にはミズノ大好きですな
>>backy9さん

backy9さんは、ランニング歴は長いのですか?
mちなみに今は、何を履いてるのですか?


>>よし。さん
よしさんは、ミズノに落ちついたのですね!!
他のサイトで、ミズノ履いて大会にでたら、足に縫い目があたって、血がでたなんて、話もあるし、靴の種類もいっぱいだけど、人の足もいろいろですね!!
>好走さん
ランニング歴は、長いったら長いかもです。中学・高校と陸上部(といっても幅跳びが専門でした)。それ以降、たま〜〜に30分ほどジョギングする程度の生活がつづき、2年半前のEKIDENカーニバルで復活のラン。現在に至るです。
現在は、トレーニング用にアシックスのGT-2120、レース用にターサーとGEL FEATHERです(全てアシックス)。
レース用にNIKEの刀を次に買おうかとも思っていますけどね。

ちなみに、ミズノの靴が縫い目にあたって、、というのは、靴下との相性もあるので、一概にシューズのせいにはできないと思いますよ。
アシックスは壊れやすい、という印象なのでお勧めしません。

>>backy9
とにかく、何かしらシューズを買ってみてh
走ってみることが必要ですね!!
いろいろとありがとうございます。

>>浮雲inムンク展
アシックスは、壊れやすいのですか?
そのなご経験があるのですねむかっ(怒り)

しっかり作ってっていうかんじですよねダッシュ(走り出す様)
アシックスの靴が壊れやすいというのは初耳ですね。
アシックスに限らず、ナイキ、アディダスと壊れたことはないですし、周りのランナーから聞いたこともないですね。強いて挙げれば、ニューバランスのソールが柔らかくて、持ちが悪いことくらいです(でも、それを補ってあまりあるくらいの走りのしなやかさも持ち合わせていますけど)。
以前も書きましたが・・・

三足同じアシックスを買って、

三足とも踵の部分が破れました。

弱いんだな・・・

耐久性に問題有り・・・

ま〜ソニーの製品が壊れやすいように

アシックスタイマーとでも名付けましょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

都心でジョギング 更新情報

都心でジョギングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。