ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日経ビジネスアソシエ倶楽部。コミュの【感想を。】アソシエ記者さんも参加!5/16(土)9:00-11:30 第34回日経ビジネスアソシエを読む会。特集 英語の壁を破れ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
=======
アソシエ記者さんも参加!5/16(土)9:00-11:30 第34回日経ビジネスアソシエを読む会。特集 英語の壁を破れ!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=73941956&comment_count=32&comm_id=4416445
=======

■2013年5月18日(土)。
日経ビジネスアソシエ編集長・記者さんにもご参加いただき、
総勢20名以上の皆さんと、2013年5月の

第33回 日経ビジネスアソシエを読む会。を開催しました!

■今回は、

日経ビジネスアソシエ13年6月号  特集 英語の壁を破れ! 

に掲載の記事をテーマに、仕事やプライベートで、「今」の英語の生の影響を中心に話し合いました!

■参加いただいたみなさん。
感想を、こちらに!

よろしくお願いいたします!

コメント(6)

まささん、編集者の皆様、ご参加の皆様、昨日は充実した時間をありがとうございました。

第一特集から同じテーブルの皆様の英語の壁と壁の越え方が本当に面白く、ただ一言「英語」だけで括ってはいけない問題だなぁと深く感じました。

他の雑誌の編集者の方も参加されていて、違った面からビジネスパーソンの抱えるニーズを見ることも出来、これまでにない、とても新鮮な会でした。

坂巻編集長の雑誌愛と電子媒体との格闘のようなお話も大変楽しませていただきました。

次回は、ノートの特集ですので、また是非、時間を作りまして参加したいです。

皆様、本当にありがとうございました。
大田さん、編集者の皆様、ご参加の皆様、昨日(18日)はどうもありがとうございました。またありがとうございました。

同じテーブルでご一緒させていただいた皆様にはお話しましたが、今まで膝ぐらいでゆったり浸かっていた英語が最近どっぷり浸からなければならない状況になり、少々焦っている中、今回のタイミングのよいトピックを知り、参加させていただきました。

いろいろなお話が聞けて本当に参考になりました。
特に外国の旅行者の方々を泊めておられる方のお話(p32にもご紹介されています)は面白かったです。さらりを日々のお話をされていおられましたが結構ご苦労があると思いましたし、異国、異文化の方々と短期間とはいえ、入れ替わり立ち替わりご一緒に過ごされているは凄いなぁと思いました。
また、次々回に予定されている雑誌の予告について触れる部分もあり、それはそれでたいへん興味のある話題でもありますので、楽しみさせていただきます。

いろいろありがとうございました。
大田さん、編集者の皆様、参加された皆様、昨日はありがとうございました。
初参加させていただきました、かねやんです。

今回のテーマについて、皆様の話を聞くことができ、
本当にためになりました。

・今回の日経アソシエの中で興味を持ったページや、それに対する理由
・英語力を向上させるために行っていることや、教材について
・お仕事や暮らしの中で英語と関わる機会

などなど、
色々な意見があり、勉強になりました。

参加する前は、話に入れるか不安もありましたが、
そこは、
「日経アソシエ読者」という共通点を持った人たちの集まりでしたので、
話も盛り上がり、楽しく参加することができました。

次の機会もぜひ参加したいと思います。
ありがとうございました。
たまたま帰省のタイミングにあったため、久しぶりに参加させていただくことができ、
楽しい時間が過ごせました。

メインの英語特集に関しては、英語を必要としている人必要としない人の考えや
向き合い方の違い、また、勉強されている人でもアプローチの仕方が人それぞれ違ったり
することなども、興味深く聞かせていただきました。

今回の記事に加え、みなさんの勉強法も参考に、今後のブラッシュアップに役立てて
行きたいと思います。

編集上の立場における情報の電子化に関するお考えも、大変興味深かったです。
電子にも紙にもどちらにも良さがあると思うので、情報の受け手としても
上手に使い分けて行きたいです。

また参加できる機会には、ぜひ参加させていただき、今後もみなさんから学ばせて
いただけると幸いです。

どうもありがとうございました!
ご一緒させていただきました皆様、どうもありがとうございました。大変刺激をいただくことができました。積極的な方が多く、モチベーションが上がりました。次回もできる限り参加させていただきたいと思います。よろしくお願いします。
遅くなりました…

大田様、編集者の皆様、ご参加の皆様、ありがとうございました。

久しぶりの参加でした。英語の勉強方法について、皆様いろんなことをされていました。サービスも多くあるようなので自分にあうものを選択して学んでいけたらと思います。

また機会があれば参加したいです*

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日経ビジネスアソシエ倶楽部。 更新情報

日経ビジネスアソシエ倶楽部。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング