ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ファミ通WaveDVDコミュの2009年8月号です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毎度です。八月号です。
今月も出ます出しますもう出てます。
てことで内容はだいたい以下の感じ。



●COVER GAME
『BAYONETTA(ベヨネッタ)』
プラチナゲームズの開発室に潜入し、前のめりで突撃したインタビュー企画!
3Dアクションの真髄を超えたゲームは、娯楽を超えて快感となる。メガネ万歳。

●やり込みスタジアム
『影牢II -Dark Illusion -』
凄い罠使いがやってきた。素早い設置テクニックで緻密なトラップコンボをくり出す様子は、
侵入者がかわいそうに見えてしまうほど……。もうやめてあげて!

●アメリカザリガニのキカイノカラダ
太平洋ゲーム祭
夏といえば海。海といえば太平洋! というわけで、とあるDVDがついに出ます。
太平洋集ではありません。新作DVDの詳細は番組内で……告知されるといいな。

●ボーズの○○タイム
俺たちと30秒と新ルパン小島
『勇者30』で大騒ぎのなか、ルパン小島が新しくなって帰ってきました。
読者にいただいた「すだち酎」で泥酔する旧ルパン小島の姿も合わせてお楽しみください。

●編集部オススメ!!
Waveチョイス!!
編集部がオススメするゲームをまとめて紹介するチョイスコーナーでは、
個性溢れる5タイトルを一挙に大紹介。硬派からおっぱいまでよりどりみどりちゃん!

●アイドル地獄変
『メイドイン俺』
ご褒美企画と思いきや、なんだか雲行きがあやしいような……。
「ファミ通」「俺と兄貴」「AKB48」をテーマに、なんだかとんでもないことになっちゃいます。

●スペシャルセレクションマッチ
『ブレイブルー』
プレイヤーにパチ氏とKYO氏を迎え、ラグナ×ジン、ノエル×レイチェル、
バング×ハクメンの対戦を実施。この映像を元に、各キャラクターの特徴を掴もう。

●スターティングガイド
『バイオニック コマンドー』
ACT1第1章から第3章までの流れに沿って、バイオニック・アーム アクションの使いかたを解説する。
これを見て体得し、的確なステージクリアーを目指せ!

●聴くスターオニオンズ
水田直志インタビュー
思い出の数が増えるたびに、それぞれの旋律が染み込んでくる……。
『ファイナルファンタジーXI』のアレンジCD『Sanctuary』の秘話を、作曲者自らが語った。

●殿堂TV
『ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊』ほか
本間ちゃん復活! なぜか戦国武将! 超レアソフトで一喜一憂したり、
『ポケモン不思議のダンジョン』で騒いだりするけれど、ラストに衝撃の発表が……!

●特報
KOJIMA PRODUCTIONS新作特報
『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』ほか

『モンスターハンター3(トライ)』

『三国志大戦3 猛き鳳凰の天翔』

『バイオニック コマンドー』

『アークライズファンタジア』

『アイドルマスター ライブフォーユー!』

『コール・オブ・ファレス 血の絆』

『バイオショック 2』

『多湖輝の頭の体操』シリーズ

テクモチャンネル
『QUANTUM THEORY(仮題)』ほか

エレクトニック・アーツチャンネル
『バトルフィールド1943』ほか

セガチャンネル
『エンド オブ エタニティ』ほか

『No More Heroes 2: Desperate Struggle』

『NINJA GAIDEN Σ2』

『ギアーズ オブ ウォー 2』


だいたい以上の模様です。
そしてなんと、弊誌は次号、大胆リニューアルを敢行いたします。
ご期待ください。ご声援ください。直球で言うと買ってください。
精一杯がんばらさせていただきます。

コメント(6)

久々にナッツさんが見れて嬉しいです。
相変わらずのナッツ節、最高でした(笑)

酔いどれのルパンさんは上の人に見られたら、また怒られないか心配です。ノープランって(笑)
> EMUESU2.0さん

ナッツさんどのコンテンツに出てましたexclamation & question
> ゆーた。(刹那連鎖さん

アイドル地獄変に4コマ審査員として出てましたよ。
> EMUESU2.0さん

そぅだったんですかーグッド(上向き矢印)今日早速見てみますわーい(嬉しい顔)

返事ありがとーです電球

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ファミ通WaveDVD 更新情報

ファミ通WaveDVDのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング