ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

THEATRE BROOK SESSION!! コミュのパート確認と簡単に自己紹介のトピック♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■整理しました、ここはメンバーの皆さまの名簿的なトピに変更です。

中には複数パートできるというマルチな方もいらっしゃるのではないかと思いますので、後でパートを振り分けるお願いをする幹事のためにもお願い致します。笑

また自己紹介もお願い致します!
こういうところでのちょっとしたエピソードがあとあと飲み会とかでの絡みにスゴイ力を発揮するのです。笑


ではでは最初に、
ぬぬ:Gt,Vo(Chも可)です。
年齢が25ですので、シアター暦は皆様と比べると短いと思います。
ただ、プレイヤーとしてはかなり彼らの楽曲に浸かってるイメージがありまして、今回こういうことを提案させて頂きました。
とんだ若輩者ですが、よろしくお願い致します。

(追記:)
特によくライブへ行ったのは、シアターの休止の年でした。
思い出に残っているのは仙台のアラバキフェスでのステージ。
一番前で観た彼等のパフォーマンスは忘れられません。
あと、アンコールを勝手にやっちゃったらしく(演出かもしれませんが。笑)、「運営の皆さん、すみません、やっちゃいます!」ていうタイジ達のやりたがりな感じが凄い印象的でした。

シアター楽曲はアレンジやアドリブも多く含んでいて、「ミュージシャン」ってこういう人達のことをいうんだな、て思います。
彼等の音楽は非常にセッション向きではないでしょうか。
毎回のイベントで名演が生まれることを楽しみにしています。


※オーディエンスの方も自己紹介的な意味合いありますし、お願い致します。
ちなみに、mixi外での自分の知り合いでもオーディエンス希望が結構います。

このトピックは見辛くなるので、自分のほうでコメ返しはしないように致します。気になったことは聞いてしまいますが。笑
↑と書いたものの、嬉しい事を書いて頂いている方も多く、ひとりひとりの方とお話したいです。ウズウズ。笑

・ここでのメンバーリストは、
第1回の規模を測るために作ったものですので、全体の記録用にでも使わせて頂きます。
今後はイベント毎にメンバーリストを作成します。

コメント(33)

マサトシです。
Vo.のみですが、よろしくお願いします。
楽器はできませんが、「CALM DOWN」と「TALISMAN」のスコアを所有しています。
本家トピックにて、NOBを紹介させていただきましたにゃむぴです。
これまた本家トピックでコードについて語るトピックも立てさせていただいております。
そこでも自己紹介していますが、本職はドラムですが、シアターに関してはアコギ弾きがたりならぬ、アコギ弾きたがりです。笑
リードやエレキはまず弾けません…。

クソみたいな耳コピですが、

1?ずつ
幸せと踊る時
TEPID RAIN
ドレッドライダー
One Fine Morning
ありったけの愛
純粋無垢
夢のアキレス腱
何もないこの場所から
まばたき
Bring some water
乾き過ぎた風
カウント9
ノックし続ける男
涙の海
水蒸気の向かう方

辺りは何とな〜く弾いています。
本当に違和感なく1曲きちんと、というのは半分もないと思いますが^^;

というわけで、仕事の関係で休日であっても参加できるかわかりませんが、宜しくお願いします!



余談;上に書いたコードを語るトピでも聞いていたのですが、蜃気楼が弾きたくてしようがありません。
もしこの中でご存じの方がいらっしゃったら、是非教わりたいと思っています。笑
あ、書き忘れました。
歌も唄いたい人です、すみません。笑
ギター希望です。よろしくお願いします。
こんにちは。
ぬぬさま
面白い企画ありがとうございます。

参加したいです。
楽器は糸ものがいいです。
現状ベース希望がいないのでベースでお願いします。
練習します。

あと、別トピックにも記入しますが
実施場所はスタジオを希望します。
理由はお酒が入った状態で演奏することをあまり快く思わないことと
誰かに楽器を貸す機会もあるでしょうから
もの食った手で自分の楽器を触られたくないなどがあります。
お酒飲みながら楽しくドンチャンは
気心が知れてからが良いな〜。と考えます。

あと、西武新宿駅の駅ビルの楽器屋に
calm downの譜面が二冊ありました。
新星堂のは私が今買いました。

ぬぬ様、なにか手伝えることありましたら
おっしゃってくださいね。

長文すんません。
初めまして、おばJです。

Voのみの参加になりますが、よろしくお願いします。m(__)m
はじめまして
コーラス希望のれんこんです。

関西在住ですが、管理人さんの暖かいお言葉を真に受けて
タイミングがあえば遠征してでも参加したい〜と
思わずコミュに登録してみました!
女子なので低音域の制限がありますが
ハイトーンならどこまでも上げて行きます(笑)
よろしくお願いします。
みなさん初めまして、まつけんと言います。

担当はベースです。
2年前にクアトロのライブの後シアターのライブに行けてなくてウズウズしてました。

演奏する事も楽しみですが、聴くのも楽しみです(o^∀^o)

楽器歴はギターを14年ほど(年数の割にうまくない…)、ベースを弾きはじめて1年弱です。

ある程度の耳コピは出来るはずです。


よろしくお願いします(*´∀`*)ノ
ドラムですが、微妙にベースも弾きます。
しかし、シアターのベースはコピッたこともないので、これからです。
はじめまして!
いきなりこちらに書き込ませていただきます。

激戦区のドラム希望です(笑)
昔、シアターのコピーバンドやってました。
もちろんタカさんには遠く及びませんでしたが、すごい楽しかったです。
またシアターの曲を叩いてみたいので、参加させてください!

個人的に5月の中旬までは忙しいんですが、
それ以降にやるんでしたら、企画側でのお手伝いもできるかもしれません。
よろしくお願いします。
bassでーす
4弦しかひけませーんw
あと指動きませーんw

でもTB大好きでーす!
ベース弾きますストロベリィです。
シアブルは、デビューから90年代いっぱいぐらい聴いてました。
「ありったけの愛」は衝撃的でしたね。
個人的には女性ボーカルモノも好きなので、バックアップしているLeyonaやTaiji All Starsなんかも好きです。よろしくです〜手(チョキ)
大学生の時にシアターに出会い、もう干支が一周して三十路突入目前のsoraと申します蟹座

ちょこちょこっとコピバンをしたことがあり、へっぽこなkeyとchoを担当しました。

もしもtaiji all stars をやるならばSAKURAパートは是非やらせていただきたい!!
と、願いつつ、cho希望させていただきまするんるん

現在はオリジナルのバンドでも歌っていて、何せ歌うこととシアターが生きがいです目がハート

どうぞよろしくお願い致しますぴかぴか(新しい)手(チョキ)うまい!
みっくです。へたっぴーですがドラムです。

シアターは約10年前、当時のバンドメンバーのギターから渡された
タリスマンが初めて。
そいつもめちゃくちゃかっちょいいストラト弾きだったので、
すごく期待して聴いたら、期待通り!いや、以上!!

程なく野音でライブがあり、そこで初めてタカさんに出会ったわけですが、
何しろ当時はシアター初心者。
タリスマンのドラムはラッコさんだったし、当時タカさんは長髪をチョンマゲ
にしてグラサンだったのもあり、「あの人がラッコさんか〜!かっこいい!!」
とホクホクで帰った後、色々調べてみたら、あの方は沼澤尚というドラマー
だったとw

印象的だったライブは目黒クラスカホテルでやったオールナイトのライブで、
その時は会社帰りに駆けつけたら何と一番乗り。

ホテルのロビーに入ったら、何と目の前でシアターがリハやってるぢゃ
ないですか!
そしてホテルの店員さんに許可を得てリハ風景を独り占め!
ライブもゲストでLeyonaやアナム&マキが演奏したり、休憩時間にはトイレで
中条さんとばったり2人きりになったりwww
とても不思議な夜でした。

クラスカのライブ行った方、いらっしゃいますかね〜?

そんなこんなでよろしくお願いいたします!
こんばんは、Show太(♀)です。
思うにこのコミュの『母』となりそうです(笑)
シアター歴はほんのちょっと、どっぷりハマったら活動休止してしまいました(泣)

ぬぬさんにはお話しましたが、元・鍵盤弾きです。頑張ってリハビリして出来るなら数曲参加したいところですが、仕事の都合で突然日程が合わなくなったりする可能性があるので、とりあえず『準構成員』としてカウントして下さい。

楽しいイベントにしたいですね♪
はじめまして。
percussionやってます。

ちょっと前に、ぬぬさんと某セッションで共演させていただいて、
実はそのときが初めてシアターの曲を演奏したのですが、
こんなかっこいい曲やってる人たちだったのか、と気づきました。
遅すぎですね。

皆様に比べるとだいぶうすいファンで、へなちょこパーカスですが、
よろしくお願いいたします。
みなさま、はじめまして!
またドラム人口増やしてすみませんあせあせ(飛び散る汗)
という訳でドラムで参加希望です。
よろしくお願いします♪
みなさま、はじめまして。

矢野真一郎(26)Gtです。

シアター、ずっとやってみたいと思っていましたが
これを機会にやらせていただきたいと思います。

よろしくお願いします。
はじめまして

GtのSir.T.O.M.O.です。

出会いはVIRACOCHAの辺りです。

よろしくお願いします。
はじめまして。鍵盤やってます。シアブルはずっと前にアロフェスで観てからのファンです。おととしの暮れのリキッドが忘れられません。6/21はあいにくリハがありフル参加できなさそうですが、1曲でも弾けたら嬉しいですよろしくお願いしますm(_ _)m
はじめまして、サヲリ(23歳・♀)と申します。
シアター好きになった歴は7年程で、『心臓の目覚める時』を偶然ラジオで耳にし、脳天ぶち抜きの感銘を受けCD屋に直行してからです。

ですが最近まで田舎に住んでいたものでライブ未経験の初心者です;;;

オーディエンス希望です!
しかも当日行けるかどうかぎりぎりになるまでわからない状態なので、自己紹介控えていたのですが、ぬぬさんに「どうぞどうぞ」と勧めて頂いたので図々しくもやってきてしまいましたv

当日行ける確率はとても低いのですが、皆さんの演奏を聴きに行きたい・・・!という思いを胸に秘め、楽しみにしています。

行けるといいなぁ〜・・・。

こんな人間ですが、よろしくお願いします★
こんにちは。
参加希望を出していたまつけんです。

残念ながら、仕事で長期出張する事となり
セッションイベントに参加できなくなってしまいました。

影ながらイベントの成功を祈っています。

第二回が開催されれば是非!!!
18歳、ドラムで参加のふみおです!

沼澤さん大好きで、大尊敬してます。
沼澤さんは5〜6歳の頃から母がかけていて、角松、13CATS、AGHARTA等、聴いてました。

沼澤さんにハマったきっかけは、小6の時にみたJ&Bのライブでした。
あれでもう心を打ちぬかれ、それ以来ずっと沼澤さんファンです。

シアターは遅れ遅れ、高1の時にRSR2005のスカパーの映像を見て、「こんなロックな沼澤さん見たことない!」とすごい衝撃を受けたとともに、タイジも大好きになりました!
そこからシアター、サンパウロ、TASのCDを買ったり・・・借りたり(すみません;笑)・・・して集めまくりました!

ちなみに去年地元にいた頃に、3度ほどサンパウロのコピーバンドでライブをやりました。笑
ヘタッピでしたが、楽しかったです!

今まで見たタイジ・沼澤さん関連のライブは少ないんですが、
2006/08/19 Taiji All Stars @RSR2006
2007/12/27 変革旅行 @LIQUIDROOM
2008/06/21 The Sun Paulo @Zepp Sapporo です!

こんな若くて下手なヤツですが、是非よろしくお願いしますm(_ _)m
はじめまして☆
関西人ですが参加させて頂けますか?
現在大阪でシアターブルックのコピーバンドをやっているベース弾きです。
シアターブルックファンで、しかも楽器でコピーしちゃおう、って方々がいっぱいいらっしゃるなんてぴかぴか(新しい)
いつか、遊びに行かせていただきたいと思っていまするんるん
今いちばんやってみたい曲は、「カウント9」exclamation ×2

シアターとの出会いは、2004年ごろ、名前だけ知っていたのでツタヤでTALISMANを借りて。
ライブに行きたいくらいはまったのは残念ながら休止期間中でした(>_<)
同年代にシアターの話できる人もいない、寂しい日々でしたが
去年のライジングサンでたくさん仲間ができ、
まさかのコピバンまで結成できました泣き顔
色んな人とのつながりをもらったシアターブルックには本当に感謝していますクローバー
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
せーじ♪るさん>初めまして。副管理人のマサトシと申します。来る6月16日(土)にセッション開催です。別途トピック立ててますので是非ご参加のほどお願いしますm(_ _)m

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

THEATRE BROOK SESSION!!  更新情報

THEATRE BROOK SESSION!! のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。