ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新橋ZZ☆セッションコミュの対決セッションのルール詳細

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「対決セッション」のルール詳細です(各「対決セッション」に共通)。必要に応じて改定することがあります。

※このトピックにはコメントはしないでください。質問などがある場合は、必ず自分が参加するセッションのトピックにてコメントしてください。

■全般

・セッションがスムーズに進行し、みんなが楽しめるよう、お守りください。
・当セッションは、当日に何の曲をどんなメンバーで演奏するかを、事前に決定します。
・トピックには、随時、連絡や打ち合わせのコメントが書き込まれますので、定期的にチェックをお願いします。
・パートによって人数制限を設ける場合がありますが、ご了承ください。
・演奏レベルについては、いわゆる「完コピ」は求めませんが、最低限、完奏できる範囲での表明/便乗をお願いします。

■表明/便乗

 演奏したい曲がある人は「表明」または「便乗」等のコメントをつけてください。

 表明:その曲を最初に提案すること(「担当表」に載っていない場合はこちらになります)
 便乗:すでに表明された曲の、空いているパートに乗ること(「担当表」に載っていた場合はこちらになります)
 表明/便乗等の詳細については後述します。

 めでたく全パートが揃った曲は(この状態を、麻雀用語を使ってロンと呼びます。「ロンまであと1パート」の状態をリーチと呼びます)、当日演奏することに決定しますので、必要な打ち合わせや個人練習をして当日に臨んでください。ただし一度ロンした曲も、全体の演奏時間その他の理由によりカットさせていただく場合がありますので、ご了承ください。

■表明

 表明は、下記のフォーマットを使用し、メイントピにコメントしてください。

 表明/アーティスト名/曲名/自分の名前(HN)/自分が演奏したいパート(VGBKDの略号を使用)

・必要な場合には、バージョンを指定してください。特に指定がない場合は、スタジオ版を基本とします。
・原曲のエンディングがフェードアウトなどの場合は、原則として表明者が終わり方を指定してください。すぐに書けるようなら、表明時に指定してください。最低、ロンした時点ですみやかに決めていただければOKです。YouTube等は、画像をそのまま貼らず、URLのみをコピー&ペーストしてください。また「始め方」も、必要な場合は表明者が指示してください。
・パート編成/演奏時間/解説などが必要と思われるときは、コメントしてください。

■便乗/カッコ付き便乗/強奪

 便乗は、下記のフォーマットを使用し、メイントピにコメントしてください。

 便乗/アーティスト名/曲名/自分の名前(HN)/自分が演奏したいパート

 通常の便乗の他に「カッコ付き便乗」の制度があります。これは「他にだれもいなければ自分が演奏してもいいですよ」という意味です。ただし、他にいなかった場合は、あくまで本人が演奏することが前提です。また、他の人が「強奪」した場合は、いさぎよく譲渡してください。
 一度カッコ付き便乗した曲を、通常の便乗に変えることもOKです(「カッコをはずす」といいます)。「ロンを促進するためにカッコ付き便乗したけど、当日近くなったので本気で仕込みたい」というようなときに使います。一度カッコをはずした曲に再度カッコを付けることはご遠慮ください(幹事から調整のためにお願いする場合を除き)。
 カッコ付き便乗するときは、フォーマットの「便乗」の文字をカッコで括ってください。

(例) (便乗)/アーティスト名/曲名/自分の名前(HN)/自分が演奏したいパート

 カッコ付きになっているパートは、遠慮なく「強奪」することができます。強奪するときのフォーマットは下記になります。

(例) 強奪/アーティスト名/曲名/自分の名前(HN)/自分が演奏したいパート

 注:「カッコ付き表明」「カッコ付き強奪」は、幹事以外の人はできません。したがって「強奪の強奪」もありません。

・表明/便乗/カッコ付き便乗/強奪は、先に書き込んだ人を優先します。
・特に細かいルールは設けませんが、表明/便乗曲数などは常識の範囲でお願いします。
・自由コメントも書いていただいてOKですが、雑談が盛り上がるようなら別にトピを立てますのでそちらでお願いします。

■表明/便乗についての補足

・原則として、1曲につき1回(1組)の演奏になります。
・表明/便乗は、一度に全部コメントしなくても、その都度でOKです。
・自分がコミュ参加時にコメントした以外のパートに、表明/便乗してもOKです。
・本家どおりの編成で演奏しなくてもOKです。たとえばアーティスト本人がギターを弾きながらボーカルも取っている場合、ギターのみまたはボーカルのみでの表明/便乗もOKです。

■禁止行為:

・あからさまな「談合」:「○○さん、この曲やりませんか」「○○さんと、この曲やりたいなあ」などとコメントすること。
・「牽制」:表明(便乗)が解禁になる前や、正式な表明/便乗の前に、「この曲を表明(便乗)する予定です」「この曲を表明(便乗)したいなあ」などとコメントすること。
・歌詞を書き込む(打ち合わせのために数語程度を引用するのはOKです)。
・違法な音源ダビング、譜面コピー等についてコメントする。

【重要】記録について(2010年8月18日追記)

セッションの記録(録音/録画/撮影)につきましては、
・特に事情のないかぎり、主催者側(お店・幹事)で行う予定はありません。
・参加者が行い、個人の範囲で楽しむことは、これを妨げません。
・ただし、プライバシー保護の観点から、絶対に無断で公開や配布等を行わないでください。
・記録をされる(された)方は、公開や配布の有無に関わらず、まずは幹事までご一報ください。

以上どうぞよろしくお願いします。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新橋ZZ☆セッション 更新情報

新橋ZZ☆セッションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング