ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新日本海フェリーコミュのフェリーに乗るときの注意事項

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんわ☆
この度このコミュに参加させていただいたゆうです!
私は3月10日あたりに新潟〜小樽間のらいらっくに乗る予定なのですが、フェリーは初めてです(>_<)ちなみに私人間だけで車はありません。
そこで経験のある皆さんにお聞きしたいのですが、乗るときの注意点や持ち込んだほうがいいもの等、なにかアドバイスがあればお教えいただきたいです☆
またフェリーの旅の良さなどもできたら聞きたいです!

コメント(124)

すみません!
JRパスで小樽を目指そうと思いましたが、長時間の電車の旅(寝台なし)に
挫折してしまい、フェリーならいいかも!と思い
私も8月末あたりに新潟−小樽で行こうと思っているのですが、
小樽には4時10分着と書いてあって、、、、
電車とかバスとかの始発時間までみなさんどうされていましたか??
あと、乗船場周辺には何かコンビニなどありますか?
心月輪さま>ご返信ありがとうございます!!!新潟の方なんですね。私は福島の会津人です。新潟から小樽1本でいけるなんて夢みたいですww
小樽に行った友人にきいたら4時から始発までまちぼうけだったとのことだったので私もぽつんと(夏なので寒さで困ることはないですが)まちぼうけだったらどうしようって不安だったんですがバスが出ているんですね!^^
安心しましたー。
しかも入浴施設もあるとのことで。まちぼうけ食らわずにすみそうですww
心月輪さま>札幌と小樽に行く予定なのでどちらもありがたいです!!
入浴施設も割引があるんですね。
わざわざ追記いただきましてありがとうございました★助かります
秋田〜苫小牧を利用してます

秋田→苫小牧の時に、
2等で寝てたら寝違えてしまい、
さらにやや腰も痛めてしまったので、
明日の復路には長座布団を持ち込もうかと思ってます。

エアマットなんて話も出てましたが、
みなさんはちょっとでも快適に寝るために
何か工夫してますか?
こんにちは。質問させていただきます。
今回初めて新日本海フェリーを利用しようと考えております。
カード決済を考えているのですが、料金の引き落とし日はいつになるかわかりますか?
乗船日がお買い上げ日になるのでしょうか??
それとも乗船前に引き落とされるのでしょうか??
教えていただけると助かります。
切符を購入した時点でカード決済されます。

引き落とし日はカード会社の〆日と引き落とし日がそれぞれまちまちなのでカード会社に確認された方がいいと思います。
徒歩乗船

新潟、敦賀は素直にバス

小樽は駅まで30分弱
苫小牧は浜厚真から15分
あれば十分行けます。
お試しあれ
12月22日に浜厚真から苫小牧東まで歩きました。

苫小牧駅1838頃の列車行き、乗車し、しらかばに乗りました。浜厚真は女子高生の下車も 多く以外と安全では?
また船も見えるし道に迷うことはないと思います。以外とちゃんとしたみちでした。

熊はいやだな!

でも、港から駅は素直にバスのが確かにいいですね。

新潟は、30分に一本位しかバスないですから、接続悪いと最悪です。
確かに浜厚真は試して下さい!くらいしか言えませんよね。
新潟のバスの裏技は知りませんでした。ありがとうございます。
夏場に舞鶴より徒歩にて乗船したことが何度かありますが、
東舞鶴駅より歩いていきました。
途中、ローソン舞鶴潮路通店にて食べ物、飲み物を
買ってから行きましたが、東舞鶴駅から歩いて30分くらいですかね。

夏場だと、東舞鶴駅から、フェリーターミナルへの直通バスもありますが
東舞鶴の雰囲気がなんとなく好きなので、いつも歩いて行きます。

ちなみに、駅の反対側の出口を出るとすぐ「ラポール」という
ショッピングセンターがあり、その中に「エール東舞鶴店」という
スーパーもあります。でも、20時に閉店してしまうので
一度しか利用したことがありません。
>たさるさん。
あくまで出港日の日付ですょ。
ですから、苫小牧に8日の20時30分着の船を希望でしたら、同日8日の01時15分発のチケットを買って下さいね。
7日の深夜発というより8日の(朝発?)というふうに認識していただければ…
はじめまして。
7月に新潟〜小樽のらいらっくに乗船予定です。
質問なのですが、
らいらっくに旅客が自由に使える電子レンジってありますか?
わかる方教えてください!
よろしくお願いします。
> りえさん

レストランが営業されてる船はあまり電子レンジはないと思います。 商船三井の深夜便、オーシャン東九などある船もありますよ。
新潟からの船はないと思います。
> りえさん

昔と変わってないなら
乗客が使える電子レンジは
ありません。
 へすていあ様
 かにえ、です。様

ありがとうございます。
ほかの船では見たことあるんですが新日本海フェリーにも
あるかどうか確認がしたかったので。
やっぱり使えるレンジはない線が濃厚ですねがく〜(落胆した顔)
クーラーBOXに氷がわりに冷凍おにぎりを入れて、
下船前とかにチンできたらいいなぁなんて思ってたんですけど・・・残念バッド(下向き矢印)

どうもありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
> りえさん

氷はありますよ。一等以上なら炊飯器持って行って自炊は可能ですね。

> 北都の平八さん

確かに、炊飯器は良くないですね。

ドライバーズルームは行ったことない、言うか行けないので電子レンジは知らなかったです。

数日mixiにログインしていなかった間にコメントが増えてるわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

北の平八様
へすていあ様
たーこ様

コメントありがとうございます!!!

ドライバー室には電子レンジあるとは思ったんですけど・・・
あそこって一応トラック運ちゃん以外の一般客は立ち入り禁止区域だし、
まして女が入ってはいけない場所なんですよね冷や汗
まぁ相方は全然違和感なく入っていけちゃうようなひとですが(笑)

いろいろアドバイスくださってありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
久しぶりの船旅にいまからウキウキしちゃってまするんるん
ドライバーサロンのホットプレート持ち込みは、新日海から許可出てますよ。

閑散期はトラックばかりだから、一般客が入るとすぐ解りますよ。

船舶の違いについて質問させていただきます。

今夏、家族でフェリーでの北海道旅行を計画してますが、
舞鶴〜小樽便は はななす/あかしあ
敦賀〜苫小牧は すずらん/スイセン
と、乗る船が違うようですね。
HPで見る限り舞鶴〜小樽便のほうがやや豪華のようにも思えますが、
新日本海フェリーさんに聞いてみたところ、ほとんど違いはありませんよ、
との返答をいただきました。
実際に両方の船に乗ったことがある方がおられたらご感想などいただければ
ありがたいです。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/170515.html
小樽市がフェリー客に商品券 舞鶴、新潟からの到着便 利用者増へ支援策 (06/10 06:47)


小樽港に停泊中の新日本海フェリーの船
 【小樽】小樽市は、小樽港と舞鶴(京都)、新潟両港を結ぶフェリーを運航する新日本海フェリー(大阪)に対し、本州側からの乗船客に無料配布する商品券代やその作製費用計2千万円を全額補助することを決めた。観光客の誘致とともに、フェリーの利用促進を図り、不況や高速道路料金の自動料金収受システム(ETC)割引の影響などで輸送実績が落ち込むフェリー会社を支援するのが目的だ。

 同市は、国の「地域活性化・経済危機対策臨時交付金」を活用し、関連予算を10日開会の定例市議会に提案する。同社によると、自治体によるフェリー会社への助成は道内で初めて。

 商品券の配布は9〜11月に行い、舞鶴、新潟からの乗船客が対象で、乗用車1台につき、舞鶴発が5千円分、新潟発が3千円分。商品券は船内と小樽港フェリーターミナル内の飲食店、物販店でのみ使用できる。

 同社の小樽航路は近年、利用実績の減少傾向が続いており、地元経済への影響も懸念されることから、市は支援に踏み切った。同社も、小樽産品の詰め合わせを船内などで新たに販売するなど、補助金の地元還元を図る。

 同社によると、小樽−舞鶴、新潟航路の4月の乗用車輸送台数は前年同月比で約1割減。景気低迷に加え、ETC割引でマイカーが高速道路を長く走り、長距離フェリーを敬遠したことも原因とみられる。

 利用実績が落ち込むフェリー各社は、港湾管理者らに港湾施設料の減免などを求めている。

 道外では、山口県が9日、県内のフェリー3社が県に支払う港湾施設使用料を今月から1年間免除することを決めた。係船料と可動橋使用料合わせて約3200万円が免除される計算という。
> ヌードルさん
チケットとれて良かったですね。
私、お盆だけはお家で静かにしています。
ヒロさんへ

去年のお盆の帰省に行きはすずらん 帰りははなますに乗船しましたが

敦賀〜苫小牧のすずらん すいせんは
後方デッキにお盆の時期は、ジャグジープールもあり
キッズルームも広くて子供の時間つぶしにはいいな〜と思いました。

舞鶴〜小樽のはなます あかしあ は確かに内装はすずらん すいせんよりは
豪華な感じしましたが、お風呂にサウナがある程度で
すごす部屋の等級にもよりますが、自分的には
すずらん すいせん 方が今年も帰省するならのりたいな〜と思う船です。

当方、愛知県在住なので、舞鶴は遠いんですけどね・・・
>ゆきさん

詳しい体験レスありがとうございます。
やはり雰囲気はずいぶん違うようですね。
今回道内の行程を色々と計画した結果、
行きは舞鶴〜小樽、帰りは苫小牧〜敦賀を
代理店で手配することにしました。
両方の船を楽しんで来たいと思います。
ほとんど寝て過ごすことになるかも知れませんが・・・あせあせ(飛び散る汗)
2ヶ月切りましたね^^
往路の予約できたのかな?  

両船共なんですが
乗船してしばらくはお風呂は入れますが
のんびり入ってると(イモ洗いで時間かかる)
お酒の自販機が時間で販売停止&売店も閉店するので
風呂上りの一杯が飲みたいなら
先に買っておくか、持ち込みの方がいいですね。

朝、しっかり食べれば日中はそんなにお腹減らないものなので
軽食コーナーか持込の食料(カップ麺等)でいいと思いますよ。
個室ならポットありますし、給湯室もありますので
お湯の心配は無いです。
晩ご飯は船で食べなくても
小樽界隈なら飲食店やってますしね。

あ、3口タップを持ってくと携帯やデジカメの充電がしやすいですよ。



>ゆきさん
チケット取れました。貧乏旅行なので2等寝台が精一杯ですたらーっ(汗)
食料やビール、持ち込むようにします。
電気タップも便利だとよく聞くので、忘れず持って行きます。
アドバイスありがとうございます。

ログインすると、残り97件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新日本海フェリー 更新情報

新日本海フェリーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング