ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの【楽天】藤井聖、開幕投手決定の早川から刺激「僕は開幕ローテーション入り目指して頑張りたい」&浅村栄斗「こんな振れる高校生おんのか」「衝撃的すぎて…エグかった」大阪桐蔭の先輩は

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球【楽天】藤井聖、開幕投手決定の早川から刺激
「僕は開幕ローテーション入り目指して頑張りたい」野球

楽天藤井聖投手が3日、岡山・倉敷で行われた投手練習に参加した。
4日のオリックスとのオープン戦(京セラドーム大阪)で先発予定。
昨季、自己最多&チームトップタイの11勝を挙げた5年目左腕は
「人生初めての京セラのマウンドなので、まずはしっかりマウンドを
確認することなんですけど、シーズン始まったらそこで投げることがあるので、
しっかり確認しながらやっていきたい」と力を込めた。

昨季のオリックス戦は2勝1敗。
昨年7月21日の同戦(ほっともっと神戸)では勝利をつかんだものの、
7回を8安打4失点(自責2)と打ち込まれた。
「ボコボコというか、たくさん打たれたことがある。
レギュラー陣が出てくるか分かりませんけど、
しっかりとシーズンを見据えて対戦していきたい」と気を引き締めた。

20年ドラフトで同期入団の早川が28日オリックス戦(京セラドーム大阪)で
開幕投手を務めることが決まった。
昨季の勝ち星は同じ11勝で切磋琢磨(せっさたくま)し合う存在だ。
「同期なんで、すごく刺激にもなってますし、彼が開幕投手、さすがだなと。
なので、僕は開幕ローテーション入りを目指して頑張りたい」と謙虚に語った。

野球古謝樹、出遅れたけど初実戦で2回1安打無失点 
開幕ローテへ好アピール「いい収穫」野球

<オープン戦:楽天0−2広島>◇2日◇倉敷

23年ドラフト1位の楽天古謝樹投手が、今季初実戦で好スタートを切った。
2日の広島とのオープン戦(倉敷)で4回から2番手で登板。
沖縄キャンプでは背中の張りで1週間別メニューが続いたが、2回を27球、
1安打無失点に抑え、開幕ローテーション入りへアピールした。
前日1日には早川隆久投手が開幕投手を務めることが決定。
近い将来、先輩左腕に追いつき、追い越すことを誓った。

   ◇   ◇   ◇

古謝がベンチに引き揚げる野手陣をハイタッチで迎えた。
0−0の5回2死走者なし、広島秋山をスライダーで二ゴロに打ち取り、
お役御免となった。最速は145キロをマーク。
「復帰明けでもあったので、第一はけがしないことを優先にしていた。
4回を投げ終わり、5回の時はだいぶ腕も振れるようになりましたし、
変化球も真っすぐも投げられたので、いい収穫となりました」。上々の試運転となった。

1年目に5勝を挙げ、さらなる飛躍が期待される今季は出遅れた。
沖縄キャンプでは背中の張りで1週間の別メニュー調整。
そこから状態を上げ、初実戦で2回1安打無失点と好投した。
「キャンプ初日で離脱してしまい、指導者の方、トレーナーさんであったりとか、
ほんとにいろんな方に迷惑かけて、今日こうして投げることができた。
いろんな方に感謝して投げようってことは登板前に思って投げました」と
振り返った。
前日1日には早川が2年連続で開幕投手を務めることが決まった。
同じ左腕でドラフト1位。役割は先発と、3学年上の先輩との共通点は多い。
「もちろん、自分もいつかは開幕投手だったりとかしたいなと思ってます。
いつか早川さんに追いついて追い越せるようになりたいと思います」と誓った。

この日は先発ローテ候補の辛島が3回無失点と力投。
自身もベテランに負けじと広島打線を封じた。
「まずは初登板をしっかり投げられたことと、順調にここまで来られてるので。
そこはしっかり開幕まで結果を残して、いいアピールができればいいかなと
思ってます」。
着実に状態を上げていき、自身初の開幕ローテ入りへ突き進む。


野球浅村栄斗「こんな振れる高校生おんのか」「衝撃的すぎて…エグかった」
大阪桐蔭の先輩は野球

浅村栄斗内野手が、3日までに元日本ハムの杉谷拳士氏のYouTubeチャンネルに出演し、
高校時代のエグかった先輩の名を口にした。
浅村は幼少期は野球をやる気持ちがなかったと言い、
サッカーをやろうかと考えていた時期もあったと言う。
それでも野球をやっていた2人の兄、父の影響で野球をスタートした。

「エリートじゃなかった」と当時を振り返った。
2番目の兄が大阪桐蔭に在籍していた縁もあり、同校への進学を志した。
大阪桐蔭の西谷監督からは「一生補欠の可能性あるけど、それでも我慢できるなら
来てもいいよ」と言われていたが、地道な努力を続け、
結果的に08年の夏の甲子園では「1番遊撃」で打率5割5分2厘、2本塁打を放つなど、
主力として優勝を達成した。

超名門校の中で、浅村が度肝を抜かれた選手がもちろんいた。
杉谷氏が「1個上に中田さんがいて、あれだけ飛ばすバッター、
間近で見ていてどういう印象でした?」と問うと、
浅村は「1発目は衝撃的すぎて…エグかったよ」と
現在は中日で活躍するスラッガーについて言及した。

杉谷氏が「何がすごいの? 音? スイング? スピード?」と矢継ぎ早に質問を
重ねると、浅村は「もう全部やな。スイングもこんな振れる高校生おんのかって
いうぐらい振れるし。
スイングスピード速いでしょ? で、果てしなく飛んでいくやん」と
ため息すら漏らした。続けて「やっていくうちにそれに慣れるやん。
プロ入ったり、他の高校生の甲子園出ているメンバーと会ってもそんなに
衝撃はなかった」と当時、受けたインパクトを思い返していた。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング