ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

列車の窓と座席の位置関係コミュの■【守っていただきたいこと】■

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■【守っていただきたいこと】■

2009年-1月21日開業
2009年 月 日訂補


1基本的に、列車愛称、または車両形式(編成単位)ごとにトピックを作成することにします。
 最初のうちは、情報をいただける方が作成してください。

▶ トピックの統一書式(タイトルの作成の例)
  電車特急〔くろしお〕・381系
  (グッド(上向き矢印)すべて大文字です/JRグループの場合は会社名省略)

  電車近鉄 特急〔アーバンライナー〕・21000系
  (グッド(上向き矢印)会社名、全角1文字空白、愛称のない場合は種別のみ、形式の順にすべて大文字です)

  電車普通・113系(JR西日本リニューアル編成) 
  (グッド(上向き矢印)愛称のない列車の場合はできるだけ形式とその該当する編成など特定できる情報を明記してください)

▶ トピックの統一書式(本文の作成)
  えんぴつ本文の書式は現在検討中です。
    決定するまではご自由にお書きくださいませ。

※不明の場合は管理人が加筆修正します(管理人も知識的限界がありますので、コメントで欠落情報を補足していただけると幸いです。

2順次、トピックの検索用「もくじ・トピック」を作成しますので、重複のないようにお願いします。

3トピックの「説明らん」に情報を掲載します。
その内容はトピックの作成者に断りなく、管理人によって順次更新させていただくことをご了解いただき、コメントらんに情報提供などをお願いします。
なお、情報いただいた場合、すみやかに該当するトピックを更新するようにしますが、念のため、各トピックのコメントらんも参照してください。

4すぐれた書籍やHP、mixi内のコミュやトピックなどがありましたら、該当するトピックへご紹介ください。

5書き込んでいただける情報はできるだけ詳しく、ささいなことでもそえていただきますようにお願いします。

7万一、このコミュの情報により、不利益などが生じても責任を負えないこと、商用などへの転載・流用は基本的に禁止し、あくまでも個人レベルでの情報共有とすること、をご同意・ご了解くださいませ。

7トピックの作成に関する不明点は、ご遠慮なくメッセージでご相談くださいませ。
できるだけ早急に対処させていただくつもりです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

列車の窓と座席の位置関係 更新情報

列車の窓と座席の位置関係のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング