ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

史跡コミュの生目古墳群

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 宮崎県宮崎市大字跡江(アトエ)字井尻etc.

 1943年09月08日、史跡に指定。
 2007年02月06日、指定範囲を拡大。

 大淀川右岸に位置する東西1.3km・南北1.2km・標高25m程度の台地上に広がる3世紀後半〜6世紀頃の古墳群で、古墳時代前期の物としては九州最大の古墳群とされる。縄文時代前期の貝塚や弥生時代の環濠集落跡も発見されているため、有史以前からこの地域で重要な役割を果たした場所だと考えられている。
 九州遠征をしたとされる人皇第12代景行天皇の皇子で、日向国造の祖となったとされる豊国別皇子(トヨクニワケノミコ)関係の古墳だとする説もある。
 南北朝時代に跡江城が築かれ、戦国時代には生目城の出城といて利用されたため、大型墳墓には薬研堀が掘られ、江戸時代には跡江八十八ヶ所が設けられたりしたが、遺構破壊は最小限に留まっていた。
 最初に前方後円墳7基・円墳36基の計43基が指定されたが、その後の調査により古墳51基・地下式横穴墓36基・土坑墓49基・円形周溝墓3基が確認されて追加指定され、逆に当初指定されていた1基が古墳では無い事も明らかになった。
 なお、地下式横穴墓とは、地面に竪穴を掘った上で、そこから更に横穴を掘って地中に墓壙(玄室)を造り、その中に被葬者を葬る南九州独特の墳墓である。
 平成20(2008)年、生目(イキメ)古墳群史跡公園として整備され。園内には前方後円墳8基・円墳25基や地下式横穴墓があり、展望台や東屋も設けられている。
 平成21(2009)年には、宮崎市埋蔵文化財センターと当古墳群のガイダンス施設として園内に宮崎市生目の杜(モリ)遊古館が開館した。埋蔵文化財の調査・研究、整理・保存と出土品の公開の外、研修室・体験学習施設・宿泊施設・炊飯施設も併設している。入館無料。

 主な古墳には以下のような物がある。
*第1号墳
 3世紀末築造とされ、当古墳群最古の可能性が強い全長136m・高さ17mの前方後円墳。畿内の箸墓古墳の二分の一の大きさの相似形を成しており、その関係が注目されるが、調査は遅れており、見学は困難。

*第2号墳
 第1号墳の後円部に重なるように設けられた円墳。

*第3号墳
 4世紀中葉に築造された全長143m・高さ12.7mの前方後円墳。当古墳群中最大であり、九州でも西都原古墳群の女狭穂塚古墳、男狭穂塚古墳に次いで3番目の大きさである。馬蹄形の周溝と周堤を有し、前方部は二段、後円部は三段で構築されている。墳丘斜面には葺石が施されている。戦国時代に多数の薬研堀が設けられた。前方部から頂上まで歩いて登る事が出来る。

*第5号墳
 4世紀末に築造された全長57m・高さ4.4mの前方後円墳。葺石があり、特異な形をした円筒埴輪を出土する。公園整備に当たり、葺石を復元した形で公開されている。これは本来あった葺石の上に表土をかぶせ、その上に敷き詰めた物である。葺石の配置に当たっては実験が何度も行われた。

*第7号墳
 5世紀末に築造された長さ46m・高さ3.9mの前方後円墳。造り出しを持ち、多くの土器を出土した。特殊な形式の須恵器は祭祀専用に作られた物と考えられている。古墳内部へ深く掘った地下式横穴墓も発見されている。

*第9号墳
 直径32mの大型円墳。かつては墳丘上に跡江八十八ヶ所巡りが設けられていた。隣接する方墳と一体の前方後円墳だった可能性もあるが、道路で分断されてしまっているため判定不能となっている。

*第14号墳
 5世紀末に築造された長さ63m・高さ4.0mの前方後円墳。壺形埴輪が並んでいた。

*第21号墳
 5世紀末に築造された前方後円墳。壺形埴輪が並んでいた。当初は直径33mの円墳だと考えられていたが、平成19(2007)年に前方部が確認された。

*第22号墳
 5世紀末に築造された長さ117m・高さ9.2mの前方後円墳。壺形埴輪が並んでいた。戦国時代に薬研堀が設けられた。

*第23号墳
 5世紀末に築造された長さ57m・高さ4.9mの前方後円墳。


*蓮ヶ池横穴群
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72794206&comm_id=398257
+船塚古墳
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72842053&comm_id=398257
+宮崎市下北方古墳
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72842523&comm_id=398257
+池内横穴
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72842738&comm_id=398257
+瓜生野村古墳
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=73000364&comm_id=398257
*生目古墳群
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72795437&comm_id=398257
+赤江町古墳
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72841759&comm_id=398257
+青島村古墳
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72754998&comm_id=398257

コメント(7)

14日月曜日に行って来ました。

左;第21号墳
中;第22号墳
右;第23号墳
左;第18〜第20号墳
中;第16・第17号墳
右;第9号墳
左;第14号墳
中;第7号墳
右;第3号墳
第3号墳には戦国時代に設けられた薬研堀が残されています。
左;第19号地下式横穴墓
中;第1号墳・第2号墳
右;同上

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

史跡 更新情報

史跡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング