ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

史跡コミュの糸満市 具志川城跡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
沖縄本島南部の糸満市に所在する国指定史跡「具志川城」です。
海へせり出した、琉球石灰岩の断崖上に石垣をめぐらすように築城されています。
一見すると、防御用の砦に見えます。
沖縄本島最南端の喜屋武岬はすぐ近くになります。

************************************
【管理人追記】

 沖縄県糸満市喜屋武

 1959年12月16日、琉球政府が史跡に指定。
 1972年05月15日、文化庁が史跡に指定。

コメント(3)

則巻センベエ様
トピ立てありがと^ー^ございます。一部追記をさせて貰いました。
同名の「具志川城跡」は久米島にもあるんですね。
管理人さん、追記ありがとうございます。
実は、久米島の具志川城跡とこの糸満市の具志川城跡は関連があるみたいです。
伝承では、久米島を治めていた按司が、戦かなんかで破れ、沖縄本島へ逃げのび、糸満市のこの地にかつての具志川城跡を真似て築造したと言われているようです。
ですから、城の規模や立地等かなり似ているようですよ(笑)。
まだ、久米島の「具志川城跡」は行った事がないのですが、ぜひ一度は行ってみたいと思っています。
則巻センベエ様
なるほど。同名なのは偶然ではなかったんですね。久米島に行かれる機会があれば、是非、あちらの具志川城跡のレポを御願い致します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

史跡 更新情報

史跡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング