ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

史跡コミュの勝連(カツレン)城跡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 沖縄県うるま市勝連

 1967年04月11日、琉球政府が史跡に指定。
 1972年05月15日、文化庁が史跡に指定。
 2000年12月02日、UNESCO世界文化遺産に指定。

 琉球王国の王権の安定過程で最後まで国王に抵抗した有力按司である阿麻和利の居城。築城は13〜14世紀に遡り、眺望のきく北から西、さらに南側は険阻な断崖を呈した地形を利用して築城されている。城主の阿蘇和利は、1458年に中城城の護佐丸を滅ぼした後、王権奪取を目指して国王の居城である首里城を攻めるが、逆撃を受けて滅亡した。
 城内には建物跡、固有信仰の「火の神」を祀った聖域のほかに、最上段の郭一本丸一には王・ノミヂ獄と称される円柱状に加工された霊石があり、信仰の対象となっている。

コメント(1)

 2月27日の地震で石垣が崩落してしまいました。
 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-158335-storytopic-218.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

史跡 更新情報

史跡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング