ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

史跡コミュのトルコ軍艦遭難者墓地

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 和歌山県西牟婁郡串本町樫野

 1959年01月08日、和歌山県が史跡に指定。

 明治23(1890)年、日本への親善訪問を終えたオスマントルコ帝国の軍艦エルトゥールル号が、9月16日、熊野灘で暴風雨に遭遇、大島の樫野崎灯台沖の船甲羅の岩礁へと押し流され、昔から船乗りにとって海魔と恐れられていたこの岩礁に乗り上げた艦は、中央より両断し、特派大使オスマン=パシャ海軍少将以下587名が死亡する惨事が起きた。
 この際、大島の島民が必死の救助作業を行ったため69名が一命を取り止め、発見された遺体は、船甲羅の見下ろせる樫野の丘に埋葬され、翌年、樫野崎に墓碑が建てられた。
 犠牲者の慰霊を通じて串本町とトルコ国との交流が始まり、現在まで友好関係が続いており、トルコ記念館で史料が展示されている。

*大島
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18648314&comm_id=420848

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

史跡 更新情報

史跡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング