ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

史跡コミュの桜京古墳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 福岡県宗像市牟田尻

 1976年03月31日指定

 玄界灘に面する約80基の桜京古墳群の主墳となる前方後円墳。石室内部に装飾を有している。古墳は丘陵上にあり、前方部を南に向け、全長約41m、後円部径約18m、高さ約4m、前方部幅約10m、高さ2.5mで西辺は若干変形している。
 石室は後円部中央に設けられた複室の玄室をもち、西に開口している。奥室は長3.7m、幅約2.2m、高約3.6mで奥壁に接して石屋形がある。前室は奥室の半分ほどの大きさである。この古墳は江戸時代にすでに開口しており、出土品は伝わっていない。
 本古墳の石屋形の支柱石及び奥壁には、縦横及び斜めの線刻による三角文区画がされ、その各々を赤・黄・青の顔料で塗り分けている。上部には赤色の彩色がある。この古墳は6世紀に属するものとみられ、玄界灘に面して存在する数少ない装飾古墳の一つとして重要なものである。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

史跡 更新情報

史跡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング