ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

保護犬猫と暮らす人々の集いコミュのこんなことで、困ってます!(>_<)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
引き取ったワンコさん、ニャンコさんの問題行動や偏食などのトラブルがあったら、ここで聞いてみてください。
経験者の方や、その辺りに詳しい方。どうぞアドバイスください。

コメント(25)

あー。分かる分かる。
ジャックじゃねぇ。うんうん。
頑張ってねー。

じゃなかった。質問だった!
私の拙い経験則でいければ何より。
で、1才のワンコさんといえば、エネルギーですぜ。ダンナ。
とりあえず、気を失うほどグダグダになるまで遊び疲れさせて(笑)、その後クレートに入れるというのを数回やります。
それも、できればゴハンの後とかで、リビングルーム以外の場所にあるクレートが良いです(つまりひとりっきりになる場所)。
で、散歩の後は、必ずゴハンを食べて休むというのを1週間くらい繰り返します。
これは朝散歩も夜散歩も一緒です。
で、朝散歩の時に、自転車とかで疲れさせず、フツーの歩き散歩を織り交ぜます。
で、そのときも、顔色ひとつ変えずにゴハンの後クレート。
本犬がそういうものだと思うまでに、恐らく1週間から10日です。
そうなれば、後は出かけようが、なんだろうが、そういうものです。
ちなみに、朝はゴハンの後、クレートに入ったらグリニーズをもらえることもあるという風にしても良いかも。
やってみてくだちい。
なんか分かりにくいので、時系列で。

朝:
散歩(自転車でも、ジョギングでも、ドッグランでも、とにかく短時間にギュッと運動)

帰宅(足を洗ったり、お水を飲んだり)

クレート内でゴハン

そのまま最低1時間以上休息

夜:
散歩:グダグダになるくらい遊ぶ(ドッグラン、自転車+ボール、犬相撲、その他、とにかく体力を使わせて遊ぶ。疲れて倒れるくらい遊び倒すことを、数回やってみると良いです。体力の限界まで遊ばせるというか)

帰宅(足を洗ったり〜)

クレート内でゴハンの後、そのまま休息(最低1時間)

こんな感じです。
慣れてきたら、疲れるほど遊ばなくても、そういうものだとなります。
あと、クレートに入ったら寝るもんだってなります。

頑張ってー。
あさひは留守番させても吠えないんですが、破壊活動に走ってましたよ〜(爆)
自由にさせてたら、好き勝手し放題で大惨事。
一室に閉じ込めたら、ドアと壁かじりまり&押入れの襖破壊。
サークルに閉じ込めたら、鼻で押してサークルを移動。で、鼻の回り真赤。
でも、今は静かにお留守番してます(^^)b

って、自慢話で終っちゃったよ。
バジさんが甘えてきたり「かまって〜♪」ってしてきた時ってどうしてますか?
あと、クレートに入れる時と出す時ってどんな感じでしょう。
日頃の接し方次第で「ひたすら無視」も有効になるかもしれません。っても、ジャックだからなあ・・・・・・(^^;

あとはりゅうびんさんも言ってますが、気を失ってぶっ倒れるまでひたすら運動!
留守番中はコングがおすすめです。コングなら誤飲の恐れもないですし、上手に詰め物したら30分くらいは時間を稼ぐことが出来ます。必死になってフードほじりだして、完食する頃にはヘトヘトって策略です。
留守番で一番辛いのは最初の30分なので、それさえクリアしちゃえばあっという間です(何が?)
疲れさせるのにもっと時間が必要なら、何個も用意してみて下さいませ。
あさひの場合は、1個はグリニーズをつき刺して、他は1回分のゴハンを詰め込んで馬肉チップでフタしてました。
完食にどれだけかかったかは不明。
コングの策略にはまってくれたら、上手にお留守番出来るようになると思いますです。


りゅうびんさん
>頑張ってねー。

ウケマシタヾ(≧▽≦)ノ
R3さん
サークルを持ち上げて脱走!?バリごと移動!?見てみたい!!
バリごとって、完全に中に入ってる状態で、なんですよね??

仔犬の時のあさひも疲れ知らずでした。どう頑張ったって人間が血反吐ブシュ〜だったので、同じように運動足りてない子と毎日のようにぶっ倒れるまで遊ばせてました。
と言うか、勝手にぶっ倒れても遊んでました(^^;
一度は夜明け前に脱走して追いかけっこ。ご近所のワンコたち怒りまくりで、騒然とするご町内・・・(T^T)
バジさんにも(そこまでではない)お友達がいると良いのですが。どないでっしゃろ?

バジさんが気に入るならバスターキューブでもOKと思います。
日頃からサークル活用して、留守番トレーニング頑張ってくださいませ。
ケージ毎の移動、迫力ですねー。
私が、思わずうっとりした移動方法は下記です。
http://blog.livedoor.jp/hitsujinokuni/archives/50061223.html
ケージをバスターキューブ状態にしてしまうとは・・・。
恐るべしラブ。
恐怖症の子で雷が怖くて、バリケンを頭で突き破った子も読んだことがありました。
あやつらは石頭ですものね。。。
ラブってホント、目が飛び出ること、いっぱいしでかしてくれるけど、おもしろいヤツです。。。
あー、他犬NGで他の子との遊びがダメだと、疲れさせるの結構大変ですよね。
  そんなあなたにピッタリの! 
      方法があるんですぜ。奥さん。へっへっへ。

って、実は家のジョナ男がやったわけじゃないんですが、頭を使うと疲れるじゃないですか。
で、その頭を使わせる方法なんですが、セントトレーニングをやらせると、ほんの30分で爆睡だそうです。
臭いを追うって、結構疲れる作業みたい。
「くんくんゲーム」と言って、須崎さんっていうトレーナーが開催している教室があるので問い合わせてみては?
いったん方法が分かると、室内でもできるらしいし。
おもちゃの中にオイシイを入れて、出し方を考えるというのも頭を使う方法ではありますが。
やってみると面白いらしいですよ。
爆!なんか前途洋洋ですね!
そっか。バジさん、ダンベル持ったままコマンドで回線パンクなら、これからいろいろ頭使い系で疲れさせるってのがアリかもですね。
でも、頭と体力の両方使ってこそですぜ。
はじめまして。3歳のチョコラブ♀を保護して2年になる家族です。
「本当に飼育放棄されたのか?」というくらい、緊張感のない犬で、家に来た瞬間、家中を走り回り、1時間で5回は怒られたほどのやんちゃっぷりです。
最近はストレスからか、散歩以外でおしっこをするようになり、手当たり次第噛んでくちゃくちゃにし、靴は片っ端から食べ、革靴なんかは一晩で靴底しか残ってなかったり・・・。
くんくんゲーム、試してみようかと思うのですが・・・
ボールの中に餌を入れるおもちゃ、ありますよね。うちも買いました。
そしたら、ボールごと噛み砕いてしまいました・・・。
餌を投げると、えらい勢いで走っていくのですが、隠すと飼い主が次の餌を出すまで座って顔を見て待っていますorz

近くの公園で、くんくんゲームのようにできるか、夜中に試してみようと思います。
はじめまして。ご相談させて頂きたく書き込みさせて頂きます。



我が家は長年、犬と一緒に生活してきているのですが以前から、保護犬にも関心がありました。そして、気になる子がおり、先週から保護犬をトライアルで預かり、今、一緒に生活しております。その子は、非常に穏やかで滅多に吠えることもなく、こちらのいう指示行動はすぐに覚えてしまうくらい、とても良い子なんです。しかし、最大の欠点がお留守番。。

保護犬だからか、とても寂しがり屋のようで、人間の部屋の出入りをすごく気にしています。少しでも人がいなくなるようものなら、探してうろうろして、お粗相してしまうくらいです。お粗相をするくらいならまだしも、現在、先代の犬が使っていたわりと大きめの高さのあるケージ(屋根はありません)を使っているのですが、留守をして帰ってくると必ず飛び出していて部屋の中を散らかしてしまいます。最初は、まさか高さのあるケージから飛び出たなんて信じられずケージの扉の鍵が甘くて寂しくて騒いでいるうちに開いて出てきてしまったのかと思い、鍵を更に結束帯などで更に固定しましたが、今日は扉の鍵は固定されたままで帰宅したら出ていました。やはり、飛び出たのだと思います。

お留守番の時間も半日、一日なんてそんな長い時間ではなく、ほんのお買い物に行っている1〜2時間程です。

今までこのような経験に遭遇したことがない為、どのように対処、しつけをしたら良いのか分かりません。

本当に良い子なだけに、これからも家族として一緒に暮らせたらと思うのですが、あまりにもこのような状況が続くと飼育が困難になってしまいます。

現在はまだトライアル期間中なので、お返しすることもできるし、家族もほとほと疲れてしまっているのでお返しした方がいいのかという話にも実際になりつつあります。
でも、家族もみんな本当に可愛がっていて、犬も懐いているのでどうにか方法があるなら‥と思っています。

トライアルは今週いっぱいです。

保護犬の飼育には根気がいるのは承知しておりますが、何かアドバイスを頂けたらと思います。

よろしくお願い致します。

長文失礼しました。

ちなみに保護犬は中型で体重は10kg、運動能力が高そうです。

どうかよろしくお願い致します。
> *temi* さん

保護犬の飼育に限らず動物と暮らすということは根気がいるのですよ。

非常に穏やかで滅多に吠えることもなく、
指示行動はすぐに覚えてしまうなんてとっても良い子じゃないですか。
子犬から育てたってそんな風に育つ保証はまったくありませんよ。
保護犬でなくても問題行動に頭を悩ませている飼い主さんは沢山います。
せっかくのご縁ですから大切にして欲しいと思います。

飼い主に捨てられ、
無事保護され保護主さんの家で安心していたらなぜかまた知らない家に連れてこられた。
恐らく今は不安で不安で仕方がない状態なのでしょうね。
もう少し長い目で見てやってはもらえませんでしょうか?

屋根付きのケージに変えて、1分とか2分とか短い時間から根気良く慣らしてみてはどうでしょう。
ケージがだめならazupooさんのおっしゃる通りクレートが良いかと思います。

返すなどと言わずに出来れば頑張っていただきたいです。
*temi* さん

保護犬に温かい目を向けていただいてありがとうございます。
成犬を、家族という形にしろ預かりという形にしろ、初めて迎える方は
ほとんどの方がいろんな困難にぶつかっています。
*temi*さんのわんちゃんは「お留守番ができない」というタイプの困難なのですね。

我が家ではお留守番はクレート(バリケン)タイプを利用しています。

まずは、餌はクレートの中でしかあげないようにしてください。
オヤツはお留守番や、保護犬から目を離す間クレートに入ってほしい時などの時にしかあげません。
つまりお留守番がない日は、一日2回のごはんしか食べ物は与えられないと言うことになります。
でもこれを徹底すると、自然と自分からクレートに入るようになります。
最初は嫌がるでしょうが、押し込んでください。
毅然とした態度で臨むことが大切です。

お留守番は10分くらいから始めて、クレートにシーツをかけたりして視界を遮断し暗くします。
すぐには効果は出ないです。
でも段々わかるはず。

それでもだめなら、また他の方法を探しましょう。
方法はたくさんあるはずですから、試さずに還してしまうのは後悔するのではないでしょうか?
こんにちは。
先日、相談させて頂いた*temi*です。

その後、家族で話し合いケージを使用してみました。(サークルを使っていたのは、そのサークル自体が家を建築する際、先代の犬の為に部屋に作り付けにしたサークルなのでそのままそのスペースを使うという前提だったようです)

慣れないスペースで多少、暴れたりしていましたが徐々に慣れてくれ、少しずつお留守番も出来るようになりました。

そして、トライアル終了の日を迎え、家族でよく話し合い、考えた結果、

やはり、この子を守ってあげよう。
幸せにしよう。

という結論になりました。

まだまだ不安要素はありますが、
犬も私たち人間も少しずつ前進していければと思っています。

アドバイスをありがとうございました。
まとめてのお返事になってしまい、申し訳ございません。
柴の去勢済み♂推定2〜3歳の子のトライアル中です。
今日で1週間です。

この子は犬も人も大好きで、いわゆる柴気質も見られず
愛護センターでも、保護団体の預かりさんの家でも
ほとんど吠えることがなかったそうで、本当におとなしくて良い子なんですが
ウチに来る少し前に預かりさんの元で去勢手術をしまして
その際のエリザベスカラ―がストレスだったようで
少し吠えるようになってしまったそうです。

我が家に来てからも、夜寝るときと私たちが仕事に行く際に吠えます。
預かりさん宅には、他にも保護犬がいたので寂しいことはなかったのに
ウチでは一人になってしまう為、寂しくて吠えるのだと思います。

留守番時と就寝時はリビングのケージにいれています。
ケージに入る際に抵抗はありません。
しかし入った後にかなり鳴きます。
おやつをあげたり、ガムをあげたりしますが
次にケージから出してあげるまで、まったく手をつけません。
(ご飯は初日からモリモリ食べていますので、栄養面は心配ありません)
ちなみにケージに入れなくても、人がいなくなると鳴きます。

環境も変わり、不安もあるだろうと思っているので
鳴くことは仕方ないと思っているのですが
鳴き声がかなり予想以上に響き、ご近所さん的に心配です。
(ものすごく叩かれて虐待されているかのような悲痛な鳴き声です)

我が家は築2年で気密性も高く2重ガラス窓なのですが
それでも鳴き声がかなり漏れてしまうため、何か防音の方法がないか
そもそも根本的に、安心して鳴かずに済むようになるにはどうしたら良いか
アドバイスをお願いしたいと思います。

被災地ではケージに入れずに家族と離れ離れになった子もいるという話を聞いたので
せっかく今までケージで大人しく出来てた子ですし
ケージは使っていきたいのです。

※この子は私が運命を感じて、是非にと迎えいれた子なので
保護団体さんにお戻しするという選択肢は考えていませんので
ご安心くださいほっとした顔
はじめまして
車にはねられた猫を保護しています
生まれつき ノラのようで、警戒心がとても強いですふらふら
骨盤を骨折しているので、安静にさせたいのですが
夜になると、ジャンプなど大あばれをして、ゲージから 脱出しようとしますあせあせ(飛び散る汗)
夜鳴きも 悲しげに毎日します

今まで猫を飼った経験がなく、どのように扱ったらよいか、困っていますがく〜(落胆した顔)

保護猫が、安心して過ごせるために
どんな環境を 整えたらよいか、どんな事でもよいので
アドバイスをいただきたいです
よろしくお願いしますほっとした顔
また、病院には連れて行ったのですが
まだ応急処置しかしておりません
これから先、必要なワクチンなども
教えていただけたら、嬉しいです。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

保護犬猫と暮らす人々の集い 更新情報

保護犬猫と暮らす人々の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング