ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Visionary ArtコミュのVisionary Culture告知欄

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
色々な意味でのVisionary Culture に関する告知にご利用ください。カテゴリーが耳慣れないだけに解釈は全く自由です。

既存、新設コミュニティーのお知らせや、リンクとトピックの提案。
絵画以外の様々なジャンルのワークショップや公演会、音楽、彫刻、建築、書籍の紹介など、情報共有に役立つことができればと思います。

コメント(22)

このコミュに 「インヴィジブル カレッジ」のリンクを新たに付けました。

インヴィジブル カレッジ
http://www.earthrites.org/invisible-college.htm

新たなコミュニティが開設されました。


アルフレート・クビーン
http://mixi.jp/view_community.pl?&id=4317374

ベルギー象徴主義のデルヴィルのコミュニティーです。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4314991&

フランス象徴主義のデュルメールのコミュニティーです。
http://mixi.jp/view_community.pl?&id=4317185
フランス象徴主義のセオンのコミュニティーです。


http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=4317971&
http://mainichi.jp/select/today/news/20090603k0000m040079000c.html


Dimaccio コミュからの転載です。http://mixi.jp/view_community.pl?id=14633



☆☆☆
北海道新冠町:旧太陽小、3千万円で落札 大阪の会社が
2009年6月2日 20時49分 更新:6月2日 21時4分

閉校した小学校4校の校舎をインターネットのヤフーオークションで公売していた北海道新冠町は2日入札を締め切り、旧太陽小が3000万円で落札されたと発表した。購入する大阪市の不動産企画会社「御隆(みたか)倶楽部」は、フランスの幻想画家、ジェラール・ディマシオの作品の美術館にするという。

 町は「旧校舎を活用して地域活性化につなげたい」と4校をオークションにかけた。旧太陽小は土地1万3106平方メートルに校舎(945平方メートル)と体育館(555平方メートル)、屋外プールもついている。3校は入札がなかったが、旧太陽小は最低落札価格と同額で落札された。7月までに売買契約を交わす。

 御隆倶楽部は「ディマシオの作品を200点近く所蔵しており展示を検討していた。テレビでオークションを知り担当者が現地を訪れ、少しでも町の役に立てたらと入札に参加した」と話す。レストランや宿泊施設も計画しているという。

 オークションをめぐっては、視察や資料請求などが計17件あり、岐阜県白川町の町議5人は「公有財産を売る方法を学びたい」と訪ねて来た。新冠町企画課まちづくりグループの堤秀文主幹(50)は「新冠を広くPRできた」と効果に大満足。売れ残った3校の扱いは今後、協議する。【斎藤誠、円谷美晶】


※元小学校の住所だそうです。  北海道新冠郡新冠町太陽204−5
おもなジャーナリズムおよびウェブマガジンの項目にヴィジョナリーアートショーケースを付け加えました。


ヴィジョナリーアートショーケース
http://www.telusplanet.net/public/ottorapp/VisionaryArtShowcase.html
http://www.myspace.com/visions09

東京銀座で開催予定のヴィジョナリーアート展 VISIONsのプロモーション Myspaceができました。ユーザーの方はフレンド登録宜しくお願いします。
「タムラノボルノ サクヒンノ コテン」を6月23日より27日まで

 下北沢 ギャラリー・アレイにて

 会場の模様は随時載せて行きたいとおもいます。 私のブログと連動していきます。
 
 http://noboruarts.exblog.jp/  

 またホームページ(左上に赤い告知をクリックするとDMがダウンロードできます)
  
 http://www.noborutamura-artdomicile.com/

                          
ゴンゴアラNTさんへ

告知ありがとうございます。イベント欄に二重に転載しても結構ですよ。
初日のパーティは小さなギャラリーには、きつきつで人で賑わいました。
写真を撮る時間が無かったので、今日(二日目)の会場前にチョコッと
撮影したものです。 大きな白い顔は、舞台のしごとで製作したパペット
の頭部分で和紙を樹脂でコーティングしその上からシリコンも塗ってい
ます。

ゴンゴアラさんへ

「きつきつ」御目出度うございます。また情報提供よろしくお願いします。

別件ですが、

 当コミュの 主なジャーナリズムおよびウェブマガジンの項目に、

ファンタスティック ヴィジョンズ
http://fantasticvisions.net/

 を追加しました。
ディマシオ コミュから情報いただきました。



http://www.dimaccio-museum.jp/
新冠町の旧太陽小の体育館や校舎を活用した「太陽の森・ディマシオ幻想美術館」がプレオープンした。幻想絵画の鬼才・ジェラール・ディマシオの作品を主に展示する美術館で、体育館いっぱいに展示された高さ9メートル、幅27メートルの世界最大の油絵が圧巻。8月5日にはディマシオ氏が同美術館を訪れることが決まり、画家を囲んだレセプションが予定されている。一般の人も参加でき、来館を呼びかけている。

 美術館はヤフーのインターネット公有財産売却で旧校舎を購入した株式会社御隆倶楽部(大阪市、深山温社長)が運営。

 同社の谷本勲会長は、30年ほど前から250点以上のディマシオ作品を集めており、画家とも旧知の間柄。世界最大の油絵も所有し、以前からディマシオ氏に超大作を飾る美術館を作る約束をしていた。

 美術館は17日にプレ開館。体育館に展示の巨大油絵は、旧ステージを撤去し、内壁の一部をはがしぎりぎりで収まったという。関係者は「展示できるかどうか心配だったが、5ミリほどの余裕を残しなんとか収まった。この体育館に展示でたのも何か運命的なものを感じる」と話している。

 現在は展示作業を進めながら、5日に来館するディマシオ氏のレセプション準備をしている段階だ。

 観覧時間は午前10時から午後5時(4時半までに入館)。料金は一般300円、高校生以下100円。太陽地区住民や未就学児童、太陽小卒業生、障がい者などは無料。

 ディマシオ氏を囲む5日のレセプションは午後2時から。一般も参加できる
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55674045&comm_id=14633
オーストラリアのジョン ベイナートさんが新たにYoutubeチャンネルを立ち上げたようです。Youtubeトピックでも紹介していくと思います。


http://www.youtube.com/beinArtSurreal
その他のヴィジョナリー アート コレクティヴ  の項目に

エキソウ ヴィジョナリーズ
http://exovisionaries.weebly.com/

を追加しました。


おもなジャーナリズムおよびウェブマガジンの項目に

エンパイア オブ スピリット 
http://www.imperia-duha.ru/gallerygenre_1.html

を付け加えました。ロシア国内の試みとしては新しいものではないかと推測しています。

中嶋 修一 さんの個展が開催されます。
なお、日本国内における先駆け的動向のようです。



Shuichi Nakajima visionary art exhibition
BUDDHA MORPHNE
2010.11.27 Sat-12.01 Wed
ZQ art collective / Fio Studio
open 12:00-close 20:00

BENTEN Fio Studio → http://gussy.noa.jp/
〒552-0007 大阪市港区弁天6-7-15 弁天埠頭(元関西汽船)


ホームページ spirit art factory http://shunakajima.com/index.html

参照リンク1http://d.hatena.ne.jp/sailingno1/20101115/p1

     2http://tinascafe.seesaa.net/

      3 http://www.psychedelicartists.org/
色々なトピックが乱立したとしても、トップページで整理可能ですので問題は無いと判断し、トピック、イベントを誰でも作成できるようにしました。宣伝、告知にご自由にお使いください。
レオ プラウさんが管理する ファンタスティック ヴィジョンズのサイトに日本語版が登場しました。日本国内のイベントや記事などを世界に告知したい場合は遠慮なく彼にお知らせください。


http://fantasticvisions.net/jp/

その他のヴィジョナリー アート コレクティヴ の欄に以下のサイトを追加しました。

ヴィジョナリーアート ショウズ
http://visionaryartshow.com/
プロジェクトおよびショップの欄に以下のサイトを追加しました。


DMT ネクサス
https://www.dmt-nexus.me/art/

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Visionary Art 更新情報

Visionary Artのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。