ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道クワガタ友の会コミュの2009 採集報告!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もうすぐシーズンインですね!ぴかぴか(新しい)

今年も自慢の採集個体をビシビシ載せちゃってくださいexclamation ×2

コメント(21)

昨夜(6/3)初ミヤマを採集しました。
約60mmの♂ですがこれからの採集を期待させてくれます。
こちらは100%エゾ型しかいません。
あと2週間後にはノコ、1カ月後にはカブトムシ2カ月後にはオニクワと楽しみです。
やっぱりミヤマの毛並みの新成虫はいいですね。
> 綺香のパパさん

はじめましてよろしくお願いします。
今回のミヤマは灯火ですか?
採取状況を教えて頂けると嬉しいです。
> TBさん

これからも宜しくお願いします。

ミヤマの採集は灯下採集です。
毎年5月末から街灯周りしていますが今年は過去10年の内、最も早く最速記録を2日更新しました。
ライトトラップは今月末からの予定です。
本日70mmのオス採取しましたー
灯火でダメで街灯で1匹のみでした
昨夜までミヤマ・ノコ・コクワ・アカアシと順調に採集していますが例年より数が少なくサイズも小さい旭川です。
今年は既にカブトが飛来するなど異常を感じています。(例年より半月早いです)
夜の気温が高くても湿度が低いようです。
日曜日、採集に行ってきました。
結果、ミヤマ♂15頭・ノコ♂1頭のみ。一週後に同じ所に行った去年より採れませんでした。

うち2頭が71?でした。
今年初採集です。
江別市の街灯で。
小さいですが。
64mmでした。
自分の中ではデカイ方です。
最近雨や寒さで外灯採取いっても
いません
ポイント悪いのかな・・
いいですね
ミヤマ
羨ましいなぁポイントあるんですね
昨日採集の旅へ
コクワ ♂1匹 ♀1匹
アカアシ ♀1匹
ミヤマ ♀1匹
でした

寒いのでなかなか難しいですね
昨日旭川の仲間と夕張方面に樹液採集してきました。
ミヤマ♂のMAXは71mmと目標サイズには届きませんでしたが殆どが60upで65upが数多く採集出来ました。
まだ集計は取っていませんがミヤマ7:アカアシ2:ノコ1の割合で約120匹程の採集だと思います。
今日、ゴルフ場でゴルフをしながた、クワガタ採集をしました。

木を蹴りまくって、ミヤマ・ノコギリ、オス・メス合わせて50匹くらい取れました(正確に言うと拾いました)。

ミヤマはなかなかのサイズのものが多かったのですが、ノコギリは小さいものが多かったです。
今日地元で灯火採集をしました、初心者なので初の灯火採集でしたが
思ったより自分が思っていたより採集できました、結果は

ノコギリ♂59mm・ノコギリ♀2匹・コクワペア1組・アカアシ♀1匹・ミヤマ♀2匹・オオクワ♀34mm

でした、オオクワ♀が取れるとは思っていなかったので数はたいしたこと
ないんでしょうけど自分的には大収穫だったのでかなりうれしかったです
やっといつものポイントに採取しに行ってきました手(パー)

ミヤマ、オス3、メス1
アカアシ、オス1、メス1
コクワ、メス1
ノコギリ、メス1

カブトムシ、オス2、メス5

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道クワガタ友の会 更新情報

北海道クワガタ友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。