ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サンダーショットコミュのサンダーショット系シャーシカスタマイズ情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サンダーショットやファイヤードラゴンの再販版を買った
20年前の愛車をレストアして復活させた
しかしパーツでお困り方は居ませんか?
カスタムでお困りの方居ませんか?

皆で情報やアイディアを持ち寄りませんか?

コメント(9)

RC暦三ヶ月の初心者ですが、このコミュのブルースフィアさんや板さんの書き込みは
少ない情報の中レストアしていくうえで、大変心の支えになりました

オフロードカーの情報とパーツの少なさに苦労しましたので
今度は情報提供できればと思います

まず「維持」保守パーツの入手
基本タミヤのカスタマーサービスに電話することでパーツ単位で購入可能です
カスタマーサービス(Tel: 054-283-0003)静岡(03-3899-3765)東京
在庫切れになっていたサンダーショットボディも今週再入荷だそうです
またファイヤードラゴンGパーツ(ダンパーステー)
スコーチャー6mmアジャスター ピローボール袋詰
マンタレイ ユニバーサルシャフトなども在庫がまだ有るそうなので強化パーツもどうにか入手できます
以下その他の情報です
1988年パーツ表
SP.344 サンダーショットスペアタイヤ2本セット(400円)パーツNo.50344
サンダーショット ドライブシャフト(2本)(500円)パーツNo.9805551
OP.36 ハイキャップダンパー(ミニ)パーツNo.53036
OP.36 ハイキャップダンパー(ショート)パーツNo.53037
OP.8 1150ラバーシールドベアリング4個セット パーツNo.53008
PP.11〜24 チタンビス アルミナット パーツNo.53011-53024
OP.28 サンダーショットユニバーサルシャフトカップセット パーツNo.53028
OP.30 850ラバーシールドベアリング4個セット パーツNo.53030
SP.No.238〜240 バギーピニオンセット パーツNo.50238-50240

現行パーツで補修に使える物
OP.540 クランプ式アルミホイールハブ(4mm厚)(1500円)パーツNo.53570
OP.880 前輪 ラージディッシュホイール(62/25)(550円)パーツNo.53880
OP.881 後輪 ラージディッシュホイール(62/35)(550円)パーツNo.53881
SP.1240 4駆前輪ハイデンシティ スパイクタイヤK(62/25)(600円)パーツNo.51240
SP.1241 4駆後輪ハイデンシティ スパイクタイヤK(62/35)(700円)パーツNo.51241
SP.586 3mmワッシャー(15個入)(100円)パーツNo.50586
SP.1000 ハイトルクサーボセイバー(ブラック)(700円)パーツNo.51000
SP.596 5mmアジャスター(6個入)(150円)パーツNo.50596
SP.580 3x10mm六角ボルト(10本入)(150円)パーツNo.50580
SP.595 ナイロンバンド メタルフック(10本入)(150円)パーツNo.50595
その後、毎月スカイホビーに走らせに行くようになり
パーツ折ったり、20年前のパーツが老朽化で逝ったりで、修繕とコツコツ改造・・・
現状報告です
お初です。
ここ何ヶ月かの間、あちこちの模型店の店舗を当たり、サンダーショットを探している者ですが、品切ればかりでなかなか見つかりません。

どうしてもなければ、たとえボディーは違っていても基本設計が共通のシャーシを持つ車輌(例えば『ダートスラッシャー』と『ブレイジングスター』とか、『スバル ブラット』と『マイティフロッグ』の例などのような、いわゆる“兄弟車”)でもいいかな、と思い始めていますが、サンダーショットの場合は、どの車種が兄弟車なのでしょうか?
似たカテゴリーのモノで、『ブーメラン』は持っておりますが、これは(価格帯などから)多分別の車種になるであろう、と思われますんで。

不勉強で恐縮ですが、判る方いらっしゃいましたら、教えて頂ければ幸いです。
皆様、はじめまして。

>アッキーさん

兄弟車としてはファイヤードラゴンなんかが兄弟車になるはずです。
http://www.tamiya.com/japan/products/58403fire_dragon/index.htm
違いはダンパー部分のみのはずです。
あとはサンダードラゴンなんてのもあったかな?

ちなみに私は当時のサンダーショットの劣化したパーツを取り寄せて、足回りは現行のDB-01の足回りを組み込んで楽しんでいます。
>板 さん

どもです。お世話さまです。
早速のご回答、ありがとうございました。
参考にさせて頂きました。

ところで先日の質問の内容につき、当方にも言葉足らずの部分があったようなので補足させて頂きたいと想います。

実は考える処ありまして、(リアに関しては不問ながら)フロントサスについては特にダンパーが横置きの、いわゆる『モノサス』仕様を探しておりまして、それ故に同じサンダーショット系シャシーでも、『ドラゴンシリーズ』(?)の一部にあるような、『2本サス』のものは今回の候補から外しております。
提示して頂いたリンク先を参照してはみましたが、フロントの『モノサス』、『2本サス』の違いまで含めた(厳密な?)違いをご教示願えましたら幸いです。
>アッキーさん

なるほど。モノサスをご所望なわけですね。
下記が現在タミヤさんのサイトからダウンロードできるそれぞれの説明書なのですが、こちらの該当箇所を見ていただくとよくわかるかと思います。

●サンダーショット(ここのP11〜P15あたりまで)
http://www.tamiya.com/japan/download/rcmanual/58361thunder_shot.pdf

●ファイヤードラゴン(ここのP7〜P11あたりまで)
http://www.tamiya.com/japan/download/rcmanual/58403fire_dragon.pdf

基本的なパーツは一緒でサンダーショットの場合はCパーツの4と6を使ってモノサス仕様としていて、ファイヤードラゴンの場合はこのパーツを使わずに直接ロアアームにダンパーエンドを付けているわけです。

ファイヤードラゴンにもCパーツの4と6はパーツとしてついてきますが「使用しない」ということです。

ファイヤードラゴンとサンダーショットの違うところはそのCパーツの4と6を使用するかどうかと、前後のダンパーマウントの形状が少し異なっている点のみです。

仮にファイヤードラゴンなどをヤフオクなどで落札した場合に、それをサンダーショット化するのであれば、Cパーツとボディ、それとBパーツをタミヤのカスタマーに注文をすればサンダーショット化できますよ。

こんな感じでわかりますでしょうか?
>板さん、Daiさん

丁重なご回答、ご説明ありがとうございます。
参考になりましたので、早速購入を検討したいと思います。
こんばんは。

取説のP.8の14項目でカウンターギアとカウンターシャフトの組み立てで、プラベアリングを組み込むのですが、軸が回転しないのにボールベアリングを組み込んでも意味がないような感じがするのですが、皆さんどうしてますか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サンダーショット 更新情報

サンダーショットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング