ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

女性ボーカルを楽しむ会コミュの★☆ポップス、ワールドミュージック、ETC Youtubeコーナー♪☆★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらではフレンチポップス以外のポップス映像を
紹介するYoutubeコーナーです♪

通常のポップスシンガー、
ワールドミュージックもこちらへどうぞ!

コメント(89)

Bonnie Raitt  いいですねぇ!
私は彼女のグラミー賞Nick of time 以来CDを見かけたら買ってきました。
この歌はLuck of the draw にはいっていて、とりわけ好きな歌で映像で見るのは初めてです。ありがとうございました。友人でも遊人でも優人でも何方とでもこんな音楽聞いてドライブされたら楽しいでしょう(ウラヤマシイ)!

この歌詞は訳として次のようになっています。

「夕映えの恋人たち」

明かりを消して
シーツをめくって
私の頭に響く声を小さくして
いっしょに横たわって、 うそはつかないで
私を抱きしめて、守ろうとしないで
私を守ろうとしないで

私はこの最後の訳が気に入らないので辞書を見たのですが、
原詩は
don't patronize me となっていて「恩をきせないで」ということなのです。
あとのフレーズは2・3・4・とあって、抱いてしまったあと、自分から離れていこうとしている恋人の心を感じてこの歌は歌われています。そうすると、最後に半分お義理でつきあってやったんだ、という男の気持ちに対する女の必死の抵抗の言葉でもあります。さて、どうでしょう?
私はボニーのややカントリー風な素朴なフィーリングが大好きです。
a la nuit さん
探してみたら、BonnieのCDが6枚でてきました。まだ一枚ぐらいどこかに潜んでいるかも知れませんが、多分これだけだった、と思います。となりますと、あと4〜5枚は未購入のものがある、ということですね。
昨日2枚聞いてみて、やっぱりエエナァと思いました。またよろしく。
МАССКВА - Ну, Наконец-то
 この動画まだ張ってなかったと思うので。

ログインすると、残り86件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

女性ボーカルを楽しむ会 更新情報

女性ボーカルを楽しむ会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。