ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミネラルメイクアップ〜MMU〜コミュのポイントメイク、クレンジング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピを立てるのは初めてです。よろしくお願いします。
まだまだミネラルメイク初心者の私、お聞きしたいことがいろいろあって…。
ミネラルファンデーションは「石鹸で落とせる」というのがうたい文句の一つだと思いますが、皆さん実際にクレンジングは使わず、石鹸だけで落としていらっしゃいますか?
肌が弱いのでクレンジングは極力使いたくないのですが、石鹸だけにしてしまって大丈夫か少し不安です。

また、ポイントメイクもすべてミネラルのものにしないと、結局クレンジングが必要になってしまうと思うのですが、皆さんはやはりすべてミネラルで統一していらっしゃいますか?
アイシャドウやチークはミネラルのカラーパウダーを使うといいのでしょうか。
アイブロウもカラーパウダーできれいに描けますか?
おすすめのものがあれば、あわせえて教えていただけると嬉しいです。

コメント(26)

私はアイラインとアイブローはロゴナ、マスカラはお湯で落とせるケミカルもの、それ以外はミネラルにしましたわーい(嬉しい顔)

クレンジングはアレッポの石鹸のみですが、私はバッチリですグッド(上向き矢印)

二度洗いとかもしてませんよぴかぴか(新しい)
さっそくコメントありがとうございます!
すごく参考になります!

>Snowさん
ロゴナも良さそうですよね。アイラインやアイブローも含めて、石鹸のみで大丈夫なんですね! 私もマスカラはお湯で落とせるフィルムタイプのものを使っていますので、あとはアイブローやアイカラーを選べば、クレンジング使わなくてすみそうです。
アレッポの石鹸、気になりつつ使ったことがありません。使ってみようかな。

>みるきーさん
ポイントメイクもミネラルで統一しているんですね! 私も少しずつ使ってみようと思います。たぶん、今まで使っていたものとは発色も光沢も違いそうなので、研究してみようっと。
石鹸洗顔のみはすごく魅力的。肌にも負担が少なそうだし、お財布の負担も(笑)。さっそく試してみますね!
私はマスカラだけケミカルものです。
目だけコットンと綿棒でオイルクレンジングしてます。
その後、石鹸で1度洗いで終了です。

アイシャドウは、今のところMIMCのが安いし色も質感も選べて集めるのが楽しいです。
みるくさん、コメントありがとうございます!
みるくさんも石鹸一度洗いなんですね!

MIMCはまだ使ったことがないのですが、すごく色が豊富なので、今回使ってみようかなと思っている中では第一候補なんです。国内で気軽に買えるところもいいですよね。どうやら「コスメキッチン」のお店には現物があるらしいので、見てみようかなと思っています。

なんか、すぐにでもカラーパウダーとかを買ってきて、きりかえたくなってきました〜わーい(嬉しい顔)
私も石鹸1度洗いです。
ファンデーション、アイカラー、チーク、リップはMMU、マスカラはフィルムタイプ、アイブロウは200円位で売っている「資生堂眉墨鉛筆」(昔の製法なので落ちやすい)。

化粧してます!ってくらい塗ってても一発で落とせてストレスないです。
コスメキッチンはある意味危険ですよっ!
衝動買いが凄いです(笑)
止まらなくなります・・・ウッシッシ
>joeさん
joeさんも石鹸1度洗い派なのですね! こうして皆さんからお話をうかがうと、なんかすごく安心というか、早く私もそうしようって思います。

リップもMMUを使ってらっしゃるんですね。私は唇がすごく過敏で、今までもかぶれたり腫れたりとトラブル続出だったので、怖くてなかなか新しいリップに手が出せません。ふだんは口紅とかはつけず、ヴァセリンのみなんですが、やっぱりグロスとか色のつくものを使いたいなーと思っています。MMU、ためしてみようかな。

資生堂の眉墨鉛筆! びっくりするほど安いけど、安さの割に優秀なんですよね。なかなか書きやすいし。ものぐさな私は削るのが面倒になって、くりだしタイプのものに替えちゃったんですが、たしかにあれなら石鹸で落とせそう。なるほどー。
>みるくさん
コスメキッチンで衝動買い(笑)。やりそうですーあせあせ
しかも今、もう早く行きたくて買いたくて…って感じなので、すごーく危険かも。会社帰りに寄りそうな勢いですもん。
危険だけど楽しそう(笑)。
紫葉さん初めまして☆

私は みなさんが使ってるミネラルファンデでなく、石鹸で落ちる日焼け止めに、クレイ100%のお粉を塗って、アイメークもベースをちゃんとして、ケミですが市販のものを塗ってます↑マスカラはお湯に落ちるタイプ★

眉毛も資生堂の210円の定番で安いものを使っており、石鹸の二度洗いで落ちます(^^)

こんにちは。

みなさん石鹸ですべて落としてるんですね!!!

どうしても、
アイラインだけはウォータープルーフを使っているので
ポイントメイク落としを使っているんですが。。。

できれば、全て石鹸で落としたいです!

アイラインは、みなさまどう落としてますか???
普段は使っていないです。
ここぞの時にはフィルムタイプを使ってます。

MMU歴半年で、もうクレンジングを持ってないです。
しっかりアイメイクした時は、ロゴナのポイントメイクリムーバーを使っていますわーい(嬉しい顔)
やむを得ずケミに頼った時でも、しっかり落ちますヨるんるん
>ioeさま
アイライナーもフィルムタイプがあるんですね〜
今度使ってみます!

クレンジングを持っていないなんてスゴイですね!


>マユさま
ロゴナはMMUではないですが気になっていました。
そうですね。
ポイントメイク落としをやさしいものにすれば良いんですね!


お返事ありがとうございます☆


皆さんのお話、すごく参考になります!

>みるくさん
コスメキッチン、行っちゃいました。
そしてやっぱり、予定以上にいろいろ買っちゃいましたあせあせ
案の定……ですね。でもなんか嬉しい〜目がハート


>ま〜こさん
ケミのものでも石鹸で落ちるんですね!
なんか、ケミのもの=クレンジング使わなきゃ落ちないって思い込んでました冷や汗
もしかして、今まで使っていた物も石鹸だけで落ちたのかも(笑)。
ま〜こさんも資生堂のアイブロウペンシル、使ってるんですね!
やっぱりあれって結構ファンが多いんだわーい(嬉しい顔)


>みるきーさん
ホホバオイルって唇とかにも使えるんですか!
使ったことなかったです〜exclamation
オーガニックのもの、さっそく探してみます。
今ちょっとネットで見てみたら、けっこういろいろありそうですね。


私、アイラインってふだん使ってないなぁ…。
こんにちわ。

春夏は石鹸1度洗い
たまに濃い目のメーク(マスカラ、アイライン)の時は
オイルクレンジング(アンナトゥモールの)+石鹸でした。
MMUなら、それで十分でしたよウインク

ただ、ダブル洗顔は、乾燥するので、これからの季節はクリームやオイルのみで対応しようかと。。
最近はまっているのは、アーモンドオイルのみの洗顔。
お風呂で、オイルクレンジングして、お湯で塗らしたタオルで優しくふき取る。
これだけで、肌が柔らかくなって大変調子が良いですハート達(複数ハート)
安いし、お薦めですよ指でOK
>NORYさん

アーモンドオイルのみで洗顔ですかexclamation & question
考えもしませんでした。
オイルが肌に残るような感じはないのですか?
汚れが残ったり、オイルが残ったりとかがないのなら、洗浄力の強い石鹸とかを使うよりも肌にやさしいですよね。
たしかに、ダブル洗顔は乾燥しやすいですよね。
いずれにしても、洗い過ぎは絶対ダメだなーと最近強く思います。

なんか、いっぱい試したいことが出てきましたわーい(嬉しい顔)
肌の調子が良いときに、ひとつずつ試してみようと思います(すぐにトラブルが起きる肌なので、新しいことを試すときって結構慎重になってしまいます)。
紫葉さま

ホットタオルでオイルを拭うようにすると 思いの他 サッパリしました

私も実は同じ心配をしてたんです。

肌質や好みによって もっとサッパリしたい場合はそのあと 石鹸洗顔しても良いと思います。私も たまに オイルつけすぎの時 そうしますo(^-^)o
メイクは ミネラルメイクで マスカラも殆んど使わないので 参考になるかわかりませんが 落ちていると思います。

色々試して 自分にあった方法を 見つけて下さいね(^o^)/
私もオイルクレンジングのみです〜お風呂入る前にオーガニックホホバオイルでメイクを浮かせて、ティッシュで押さえて拭き取り、念の為もう一度オイルをつけてティッシュで拭き取ります。その時はオイルついてる感じが残ってますがお風呂から出てタオルでふけばその感じはなくなります〜朝も水で洗うだけで石鹸は使いません〜でも調子いいですよウッシッシポイントメイクも全部MMUですよ。マスカラだけフィルムタイプです手(チョキ)
>NORYさん
反応遅くてスミマセン…。
ホットタオルでオイルを拭うのって、たしかにサッパリしそうですね〜。それに、とっても気持ち良さそうるんるん
いろいろ教えてくださって、本当にありがとうございますわーい(嬉しい顔)
弱くてすぐにトラブルが起きる肌なので、少しずつじゃないと新しいことができないのがもどかしいのですが、絶対に試してみますexclamation

>福さん
福さんもオイルクレンジングのみなんですねexclamation
そして、ここにもホホバオイル愛用者がわーい(嬉しい顔)
先日ハンズをうろうろしていたら、ちょうどオーガニックホホバオイルを実演販売(?)していたので、手で試させてもらいました。少し時間が経つとサラッとしてきて、想像していたよりも使いやすそう。あとからかゆくなるようなこともなかったので、大丈夫かも(私は他の場所で試して大丈夫でも顔はダメっていうことがあるので、これもやっぱり少しずつじゃないと試せないのですが、手で試した感触としては、かなり良い感じがしました!)。
福さんは石鹸使っていないんですね! そういう方法なら、皮脂もとりすぎないし、刺激も最小限でおさえられるし、なるほど〜って思いました。

なんかとっても、目からウロコの皆さんからのレスです。
ありがとうございますハート達(複数ハート)
こんにちは。
私は最近Dr.Bronnersの液体石鹸をメイク落としに使っています。
MMUでないメイクも、驚くほどきれいに落ちます。
しかもオーガニック製品なので安心できると思います。
二度洗顔も必要ないですよ。
泡立てネットのようなものでよく泡立ててから洗うようにすれば使用量も少なくて済んで経済的、といいこと尽くめです指でOK
ももさん

DASODAのマスカラお勧めですよ!
ちょっと高いですが、まつ毛に優しい気がします。
勿論、ぬるま湯でスルンって落ちます。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミネラルメイクアップ〜MMU〜 更新情報

ミネラルメイクアップ〜MMU〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。