ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本中を旅行したい!コミュの☆「秋田県」を旅行する人のためのトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
秋田県への旅行の質問、疑問、雑談をしたい方
はこのトピックをぜひ使って下さいね。


※ガイドに沿った具体的な質問が決まっている方は
このトピック以外でも別に新しく質問トピックを
立てて頂いても大丈夫です。
「コミュニティガイド」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8908763&comm_id=379240


近郊の県も見たい方はこちら
★地方別質問トピック 東北地方
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8930866&comm_id=379240


★質問・回答方法例★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■質問者は、、すぐ分かるように質問タイトルの頭に★をつけて
(”ほし”と書いて変換キー)できるだけ具体的に質問して下さい。
下記フォームを使って頂いてもOKです。

          (例)
★どこどこのおすすめを教えて下さい。
○出発地
○目的地
○旅行時期 、日数
○移動手段
○予算
○人数
○旅の目的
などなど

■回答者は、、どの質問に対する回答か「番号」と「名前」
を明記して答える。
          (例)
>150 〜〜さん、どこどこがいいですよ。

コメント(659)

>>[618]

コメントありがとうございます!
やっぱり繁華街には顔を出さないとですね。ブラブラしながら探すのも、また楽しみ!
秋田県に行ってきたんですが
心残りとして秋田犬にあいたかったんですが
秋田犬と触れ合える場所はありますか?
>>[622]

確か北東部の大館に秋田犬の記念館があったような気がします。
いまもあるのかな。

今から青春18きっぷで秋田県へ向かいます!
宿泊は秋田駅前の予定です。
だまこ鍋(汁)(と味噌付けて焼いたキリタンポとハタハタ)が食べたいのですが、秋田駅前付近で一人前からだまこ鍋を出してくれるお店の情報がありましたら、宜しくお願い致します★
9月の初めに、初めて秋田県を旅行したと思っています。色々お教え頂きたい事が有るとですが、このトピックはまだ有効?ですか?
>>[626]

正規の「○○県トピ」で、
いっぱいになったわけでもないので、
月日が空いたことは気にする必要はありません。
>>[627]
早々にお返事有り難うございますm(_ _)m質問事項を整理してまた投稿します、宜しくお願い致します
前述の秋田旅行を計画している者です
出発地-埼玉県
目的地-角館、白神山地、奥入瀬
移動手段-新幹線&レンタカー
人数-2人
目的-温泉と美味しい物
予算-少々のお土産も含めて20万以下にしたい
秋田県を全く知らず行きたい所を列挙しています。地図で見ると結構移動距離が有り4日で回れるか?と心配しています
白神山地は初心者コースで行きたいのですが?現地ガイドの方をお願いした方が良いのでしょうか?
温泉も沢山有って迷っています(^_^;)初めて行く人にここは是非とも行った方が良い、と思われる所をお教え下さいm(_ _)m
>>[629]

現地滞在時間でいえば、食事時間を入れても
角館半日
奥入瀬渓流半日でよいと思います。

奥入瀬は国道を運転するだけでずっと隣に見える(とくに大型バスならですが)という便利さですが、
途中で1ヶ所寄るとよいでしょう。
上流に向かって主に右側。
駐車場に関してはお調べください。大規模なのは無いはずです。

白神山地は麓を通ったことしかありませんので、他のかたのアドバイスを。
今までも写真をアップされているかたは多いと思います。
>>[630] 早々にアドバイス有り難うございますm(_ _)m距離的移動が無理?かと、角館を諦めるべきかと思っていましたが、もう一度計画立て直します(^^)/
>>[631]

いちばんのカギはそこですもんね。

レンタカーの返却場所によりますが、
・八戸駅発→十和田湖
・角館観光→角館駅着(秋田新幹線)
が可能であれば、
中の二日で、高速道路から遠い白神山地も活路が見いだせるような気がします。
(秋田新幹線は全車指定席ですが、満席の場合に上り盛岡までは「特定特急券」で乗ることもできます。)
>>[632] アドバイス有り難うございます。大まかな順路として、八戸ー奥入瀬ー白神山地ー角館ー秋田ー帰路と思っています。レンタカーは2県またがりなので割増が有りますが、この際必要経費と思う事にします(T_T)
>>[632] 秋田県旅行のアドバイス沢山有り難うございましたm(_ _)m
ぐずぐずしていた為、色々予約が取れない所もあり(T_T)今回は奥入瀬、白神山地、温泉で角館は諦める旅行になりました

しかし奥入瀬は往復して、運転席&助手席どちらからも楽しめました!!

蔦温泉、酸ヶ湯温泉、黄金崎不老長ふ死温泉、も楽しめ
勿論ちょっとですが、白神山地にも行けました

終わってみたら何だか青森県の旅行になってしまいましたが

この場をお借りして色々お教え頂いた事で、楽しい旅行が出来た事をを感謝申し上げます

本当に有り難うございましたm(_ _)m
>>[634]

蔦温泉は好い所ですね。
酸ヶ湯・不老長ふ死いい気分(温泉)はある程度計画したことがありますが、いずれもやめたので、いつか行ってみます。

最近は八戸〜三陸〜女川〜福島県〜茨城県の太平洋沿いのほうが詳しくなってしまいました。
今月末に乳頭温泉郷へ行って温泉巡りをしてきます!
宿泊は温泉郷に泊まるわけではないので、湯巡りマップを購入するか悩んでいます。
各温泉への移動手段は湯めぐり号以外にあったりしますか?
秋田市
ラーメン
末廣るんるん本店
市役所近く
24時間営業なので
お気に入りるんるん
駅前るんるん店も24時間
京都、新福ラーメン
exclamation修行した?とか?
秋田市
佐々木希るんるんさん
お気に入りの店
チャイナタウンるんるん
味噌、チャンポン
秋田市八橋るんるん
24時間営業の
御風呂るんるん
ドライブ途中の風呂にexclamation
お気に入り
ユーランドホテル
八橋るんるん
燕ラーメンるんるん
exclamation
有るんですね?
(笑)大油もるんるん有るんかな?
昔(約25年位前?)、秋田県大仙市(旧大曲)の祖父宅に泊まったときに、伯父に連れていってもらった流しそうめんが美味しくて今でも覚えています。

今年の夏に5年振りに秋田に行きます。そこで7歳の娘も流しそうめんを食べに連れて行ってあげたいと思うのですが、当時子供だったので、場所が分かりません。調べてみて、六郷湧水群のお店が出てきたのですが、私が覚えているのは野外(屋根はありました)で、流しそうめんの台も銀色の台だったので、多分違うような…?帰りに横手城跡にも寄りました。

何か分かる方、ご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただけたら嬉しいです。
8月に岩手県から車で一人旅する予定です。一人でも楽しめるお勧めのドライブコースなどありましたら教えてくださいexclamation寺院巡りもしてみたいです。
秋田へ旅行に行きたいのですが、やはり車がないとだめなんですかね〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
>>[650]

私は鉄道と路線バスでしか旅行したことがありません。

また秋田県なのか秋田市だけなのかにもよります。
>>[651] そうなんですね!
計画してみます!
綺麗な景色ですね!ありがとうございますexclamation
>>[652]

書きませんでしたが651の1枚目は男鹿半島、2枚目は東京駅から直通の「こまち」、3枚目は角館です。

これらと
・秋田市
・田沢湖(この写真の1・2枚目)
・横手
・大館(3枚目は駅前の忠犬ハチ公)
などが主要観光地だと私は思いますが、
すべて鉄道とバスで行けます。

本数が少ない所があるのは確かなので、具体的なことが決まりかけたらまたご質問などどうぞ。
GW、秋田県の角館の武家屋敷見に行く予定です!
大曲も見て来ます!そのまま国道13号線を南下して、横手、湯沢も行ってみようかなと思ってます!
大曲イオン楽しみ!
銀だことFLOのタルトが食べたい(^-^)
日本一深い湖、田沢湖を暫し散策しました
秋田市民市場で、ホヤを刺身にしてもらい、一杯やりました
250円

ログインすると、残り629件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本中を旅行したい! 更新情報

日本中を旅行したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング