ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本中を旅行したい!コミュの☆「広島県」を旅行するためのトピック 2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前回のトピックが1000になってしまい書き込みができなくなっていたたので新たに作らせて頂きました。

☆「広島県」を旅行するためのトピック↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9713267&comm_id=379240

広島県への旅行の質問、疑問、雑談をしたい方
はこのトピックをぜひ使って下さいね。


※ガイドに沿った具体的な質問が決まっている方は
このトピック以外でも別に新しく質問トピックを
立てて頂いても大丈夫です。
「コミュニティガイド」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8908763&comm_id=379240


近郊の県も見たい方はこちら
★地方別質問トピック 中国地方
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8930930&comm_id=379240


★質問・回答方法例★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■質問者は、、すぐ分かるように質問タイトルの頭に★をつけて
(”ほし”と書いて変換キー)できるだけ具体的に質問して下さい。
下記フォームを使って頂いてもOKです。

          (例)
★どこどこのおすすめを教えて下さい。
○出発地
○目的地
○旅行時期 、日数
○移動手段
○予算
○人数
○旅の目的
などなど

■回答者は、、どの質問に対する回答か「番号」と「名前」
を明記して答える。
          (例)
>150 〜〜さん、どこどこがいいですよ。

コメント(1000)

>morihikoさん

昨日広島から夜行で帰ってきました!
私は平和記念公園のすぐ近くにあるレイノ・イン広島記念公園というホステルに泊まりました☆
一泊1750円でしたよーウインク
しかも今年の3月にできたみたいで、すごくきれいでしたハート達(複数ハート)
私はドミトリー式のとこに泊まるのは初めてだったので少し不安だったのですが、オランダの方と仲良くなれて楽しかったですよ〜るんるん
> マサラさん
呉から尾道・鞆の浦への移動に時間がかかりすぎるんじゃないかと思いますが…
帰りは福山から広島まで戻られるのでしょうか?
>あっぷるさん
干潮 6:49、 19:08
満潮 0:59、 12:31
みたいですよーほっとした顔
満潮は本当に厳島神社が海にうかんでるように見えてきれいでするんるん
それではよい旅をウインクダッシュ(走り出す様)
広島人ですが、尾道&福山について
質問させてください。

明日日帰りで尾道&福山に行きます!
友達が滋賀から来るのですが、
福山駅に10:13集合です。

行きたいな〜と思っているところは
千光寺公園、尾道三大ラーメン食べ歩き、
茶房こもんのワッフル@尾道と、
鞆の浦、仙酔島@福山です。

千光寺公園の桜はどうでしょうか?
まだつぼみですかねあせあせ(飛び散る汗)
ライトアップもしてるみたいなので
昼間に行くか夜行くか迷っています。

また、福山城もよく新幹線の中から見て
キレイだと思っているのですが
行く価値はありますか?
尾道と福山の時間配分も迷っています。
福山集合ですが、どっちを先に見るべきか・・・
移動はすべてJRの予定です。

急ですが、、
わかる方いらっしゃったら
アドバイスお願いします!
> harunaさん
私が行った時は、尾道も鞆の浦&仙酔島もそれぞれ丸1日かけて見て回りましたほっとした顔
1日で両方行くなら…
鞆に先に行くと思いますけど…(日が暮れたら何もすることなさそう)
尾道なら夜景も綺麗そうですしぴかぴか(新しい)
> きんちゃんさん

なるほど〜exclamation ×2確かに靹の浦は暗くなるとすることなさそうですねあせあせ(飛び散る汗)参考にさせていただきますハート
> harunaさん

千光寺の桜はまだまだつぼみですね。
私も鞆の浦を先に行くことをお勧めします電球
バスの時間もしっかり調べて行ったほうがいいですよ。あと、仙酔島は目的をもって行ったほうがいいと思います。観光と呼ぶには狭すぎて一周見て回ってもすぐです。歩いて回るだけならオススメはあまりしません。
> マサラさん
こんばんわウインク
だいぶ予定決まったんですね指でOK
バスの発着は広島ってことですよね?宿泊も広島市内ですか?連泊ですか?
三日目の福山までの移動が大変そうですねあせあせ(飛び散る汗)
新幹線旅行なら、帰りは福山から乗車にすればスムーズなんでしょうけど…(四日目を尾道&鞆にして)
バス事情は全くわからないので、すみません冷や汗
ロープウェイ乗らないなら、二日間フリーパスはいらないと思います!
広電乗り降り多そうなら、一日フリーパスもありますよ〜確か600円?
呉の屋台とか興味あるなら、一日目と四日目入れ替えてもよさそうですね!

楽しんで来てください!各地、定休日ご確認ください!
> 976.N.A.さん

初めまして☆いーなー、ライブ...(+_+;)

問題が一つ。1日目です^^;
島根は思ったほどかなり遠くて...
東京→岡山乗り継ぎ→出雲市、で新幹線と特急を使っても
最低7時間はかかります(^-^;)さらに出雲→広島はバスでも3時間半。
これが島根入りが飛行機だったり、サンライズ出雲のような
夜行で入るパターンなら別ですけど...^^;

1日目:島根泊でも、2日目が原爆ドームだけなら、逆にだいじょぶだと思います☆

ご参照いただければ幸いです☆
>きんちゃんさん
>ゆぅさん

大変遅くなりましたっ。。。
先日尾道&鞆の浦&仙酔島行ってきました!
アドバイス通り鞆の浦→尾道のルートで。
千光寺桜全然咲いてなかったです。。
風強くてめっちゃ寒かったし!!
でも尾道ラーメンの食べ歩きしたし
鯛御膳も食べたし楽しかったです♫
お二人ともありがとうございました。
昨日、宮島にお花見桜に行ってきました♪
桜満開できれいでしたわーい(嬉しい顔) 商店街のお店もかなり変わってて、‘穴子まん&広島牛まん’のお店もありましたよウインク
宮島口の田の久は、ぶちウマイってなわけじゃないんですが…私の美味しいランクには入ってますウインク
お好み焼きは、その人の好みですからね〜電球

★広島観光のおすすめを教えて下さい。
○出発地    沖縄
○目的地    広島県 宮島(決定!) 尾道(?)等
○旅行時期   4月15日(木)から4月19日(月)
       4月15日は19:45広島空港着予定
       4月19日は 8:15広島空港発予定
       宿泊先は広島市内の予定
○移動手段   飛行機・現地では電車・バス等公共交通機関
○人数     1人から3人
○旅の目的   ライブと観光

はじめまして。よろしくお願いいたします。
木曜日の夜から広島入りします。
メインは日曜日に市内であるライブです。
木曜日の夜ごはんから金曜日・土曜日を観光にあてようと計画中です。
木曜の夜と金曜日は一人で観光を計画中。
>990でえるもさん等がおすすめしている『フリーパス』購入予定です☆

1日目   夜ごはんの場所未定。

2日目   観光地、未定。電車等でいける所。
      夜は20時くらいに友人と市内で合流し、広島風お好み焼き屋さんに行く予定。

3日目   午前中から友人3人と合流、1日どっぷり宮島観光の予定。
      夜は飲みの予定。場所未定。

4日目   午前中3人で原爆ドーム。
      昼からライブ(八丁堀付近)に向けて移動予定。
      お昼ご飯の場所未定。
      夜ご飯の場所未定。

5日目   早朝帰沖。

相談させていただきたいのは、1日目と2日目と3日目と4日目です。(全部ですね 汗)
1日目 ひとり夜ごはんでおすすめのお店。
2日目 ほぼまる一日の観光できる電車等で行けるおすすめの場所。
    金曜日は20時には広島市内に戻らなければなりません。
3日目 夜、飲みに行く場所。できるだけ安くておいしいところ。
4日目 ライブ会場付近でのお昼ご飯・夜ごはんの場所。

2日目に尾道に行こうかどうかで迷っております。
絶景や尾道ラーメンがあるということなので、そこを目指そうか迷っております。
尾道もすてきそうですが、おぼろげなイメージなので他にもほぼ一日使って行けるおすすめの観光スポットがあれば教えていただきたいです。

☆広島で行ってみたいところ・食べたいもの・やりたいこと☆
・ライブ参戦
・宮島・厳島神社・弥山(パワースポット)
・広島風お好み焼き
・揚げもみじまんじゅう
・あなご飯
・むさしのおむすび
・つけ麺
・焼牡蠣
・おいしいラーメン
・満潮の鳥居
・干潮の鳥居で根元まで行く。
・ライトアップの鳥居・
・地元民おすすめの食べ物・場所。
・広島好きの方のおすすめの食べ物・場所。
このような感じです。
それでは、アドバイスいただければ幸いです。

補足。6年ぶりの広島なんですが、そのときはライブだけの強者スケジュールでしたので、観光もできる今回めちゃくちゃ楽しみなんです。
☆大阪から鞆の浦に行きます
ポニョの舞台になった風景を見て…少し散策して徳島のジブリレイアウト展に行くのですが〜

ここからがベスト風景って所があれば教えて下さい

早朝のみの滞在です
海の幸か尾道ラーメンのオススメあれば教えて下さい
> 邦衛さん

こんにちは。
私は尾道在住です。

世羅から来られるのであれば、国道184号線を南下するので、道沿いにある味平か東珍康(トンチンカン)がオススメですぴかぴか(新しい)駐車場もあるし。

味平なら食べてもう少し南下すると尾道ICがあるので、そのまま本郷ICまで高速に乗り空港まで楽に行けます車(RV)

味平は2店舗ありますがこちらです。
http://m.tabelog.com/hiroshima/A3403/A340302/34002173/

ちなみに地元人は朱華園はいきませんあせあせ

楽しんで下さいねわーい(嬉しい顔)
まもなく1000になりそうなので続き作成しときます手(パー)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52142213&comm_id=379240

ログインすると、残り984件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本中を旅行したい! 更新情報

日本中を旅行したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング