ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フリークライミング@富山コミュの【お店】クライミングギア【買物】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<<<注意>>>
・クライミングシューズは試し履き無しで買うとほぼ100%失敗します。
特に初めての方、クライミングシューズは普段の靴とはサイズの感覚が
まったく別ものですので、買うときは誰かしらのアドバイスを受けましょう。

・富山でのクライミング用品の買い物で品揃えに過度の期待をしていくと
ガッカリすることが多いので、そこそこの気持ちで出かけましょう。


●好日山荘 富山豊田東店
クライミング関連の品揃え、店頭在庫はイマイチで一年中ほとんど変化が無い。
他県の店舗だとまた取扱商品が違ってたりする地域格差のあるお店、
でもとりあえず暇な時は行っておきたい全国展開の登山用具専門店。
なんと言っても魅力は店内に人口壁があること。もちろんシューズも用意してあるので
とにかくなんでもいいから初めてクライミングをしてみたい、そんな人はコージツに
行ってみるといい。規模は小さく課題もお遊び程度、もちろん利用料はタダ。
本気トライでお店、他の客に迷惑にならないように。
(※残念ながら2009年5月に店内人口壁撤去されました)

〒931-8312
富山県富山市豊田本町3-8-48
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M02007/16201/0764261001-001/
TEL:076-426-1001
FAX:076-426-1001
営業時間:10:30〜20:00
取扱メーカー
LOSTARROW(Black Diamond,BEAL,BOREAL,Metolius,VERVE,Blurr etc...)
FIVE TEN,LA SPORTIVA,MAD ROCK,Flashed,DMM,PETZL,MAMMUT,WILD
COUNTRY,LUCKY,CAMP,GRIVEL,
GRAMICHI,MILLET,THE NORTH FACE,mont-bell,cloudveil,patagonia, etc...
http://www.kojitusanso-blog.jp/toyamatoyotahig/10103


●チロル
靴の在庫は県内一(?)老舗の登山プロショップ。
スポルティバが豊富、県内ではここにしか置いて無い人気ブランドの
カッコイイ服もいっぱいあるので懐に余裕のあるセレブクライマーは
お買い物は迷わずチロルへ。富山駅前にあり駐車場が無いのが欠点。

〒930-0003
富山市桜町1-7-23
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M02007/16201/0764416519-001/
TEL/FAX:076-441-6519
E-mail:tyrol@quartz.ocn.ne.jp
営業時間:平日10:00〜19:30 日・祝日10:00〜18:00
定休日:不定休
取扱メーカー
LOSTARROW(Black Diamond,BEAL,BOREAL,Metolius,VERVE,Blurr etc...)
FIVE TEN,LA SPORTIVA,EVOLVE,MAD ROCK,Flashed,PETZL,MAMMUT,WILD
COUNTRY,CAMP,GRIVEL,
patagonia,HAGLOFS,MILLET,THE NORTH FACE,MONTURA,GOLITE,inga,mont-bell,
etc...
http://www.t-tyrol.com/


●スポーツのマンゾク
登山メインのお店でクライミング関連の商品はほとんど店頭在庫無し。
基本的には取り寄せ。行くといつもコーヒーを出してくれます。
駐車場有り、お店まわりの道路が一方通行なので注意。

〒930-0003
富山県富山市桜町2-4-5
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M02007/16201/0764314790-001/
TEL:076-431-4790
FAX:076-442-4571
E-mail:manzoku@khaki.plala.or.jp
営業時間:10:00〜20:00
定休日:水曜日
取扱メーカー
LOSTARROW(Black Diamond,BEAL,BOREAL,Metolius,VERVE,Blurr etc...)
FIVE TEN,SCARPA,Redchili,PETZL,MAMMUT,EDELWEISS,DMM,WILD COUNTRY,GRIVEL,
MILLET,THE NORTH FACE,Jackwolfskin,mont-bell, etc...
http://www14.plala.or.jp/manzoku/


●FCSウォール
靴の在庫数はチロルに負けず劣らず。極端なサイズは置いて無い。
注文・取り寄せ受け付けます。

〒939-0632
富山県下新川郡入善町墓ノ木445
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=36/52/36.745&el=137/32/35.794&scl=25000&bid=Mlink&coco=36/52/36.745,137/32/35.794&icon=home,,,,,
TEL:050-1014-4054,0765-78-1312
(営業時間内のみ)
E-mail:hirokazu@asahimachi.com
営業時間:20:00〜24:00
定休日:土曜日、日曜日、祝日
取扱メーカー
BOREAL,FIVE TEN,EVOLVE, etc...


●その他(クローシングのみ)
XEBIO(THE NORTH FACE,Columbia,Lowealpine,Marmot, etc...)
SPORTS DEPO(THE NORTH FACE,Columbia,Marmot, etc...)
Rampjack(patagonia,THE NORTH FACE,Columbia,GRAMICHI,WILDTHINGS,
MAMMUT,GOLITE,MILLET,MoumtainEquipment,Marmot etc...)
so far plus one(inga, etc...)
MATSUYA(GRAMICHI,GREGORY, etc...)
and more...

コメント(10)

実はボクも…
デザインすべてが一点ものとくれば他にもいろいろ見てみたいってもんですよねー。
富山近隣でオーガニック取り扱ってる所を知ってるという方、教えてください。
心躍る画像でしょう!
富山からちょっと行って来れる距離にオーガニック置いてるお店が
無いことだけは確かです。。。

オーガニックのサイトと
http://www.organicclimbing.com/
http://www.organicclimbing.com/album/bags/index.html
後2枚の写真は関西のお店みたい
http://skyhighmw.blog112.fc2.com/
http://skyhighmw.blog112.fc2.com/blog-entry-152.html
好日が先日リニューアルオープンして、店内の人口壁がなくなりましたたらーっ(汗)
そのぶん売り場が広くなり、特に靴・ザックのコーナーを一新したそうです。
とりあえずクライミンググッズは相変わらずでしたが店員さん曰く、
これからオシャレなウエア等にこれまでより力を入れていくとのことなので期待です(?)
ちなみにすでにマムートとクラウドベイル、ミレーが充実し始めていました。
今なら全品10%オフ!
富山の好日、金沢に比べれば充実感タップリですよ手(パー)
こと、クライミングにかんしては電球


クライミングとは少し離れますが…
ワタクシの弟がホグロフスを扱ってます
基本、取り寄せですけど…あせあせ
ご購入の際は是非♪


身内ネタ、スミマセン(汗
去年、金沢の好日に行った時には確かにクライミングはぱっとしない印象でしたがあせあせ
富山には置いて無いモンチュラがとても充実していて羨ましかった思い出があります。
おっさんの弟さんはお店をやってらっしゃるんですか?
ボク個人としてはホグロフス大好きですので、今後気になるアイテムあったら
おっさんにご相談すればイイことがあるんですねウインク
その時はよろしく頼みますぴかぴか(新しい)
他のトピでTJの話題が出たので
http://tj-toyama.net/newslist.php?njgid=3

掛尾ランプジャックがアウトドアブランドに力を注いでいて
横乗りだけの店ではないイメージになってきました
このトピのトップに書いてあるブランドのほかに
マウンテンイクイップメント、ゴーライト、ミレー、マーモット・・・
マムートのヘッドランプなんかも置いてあったんで
そのうちクライミングシューズも買えるようになったりして
http://ameblo.jp/rampjack/
チロルでスポルティバのミウラー在庫限りで普段20000円が15000円で売ってました。
サイズは38〜40程だったかな?
他県の好日に行った事のある人にはなんでもないニュースですが
富山豊田東店でもパタゴニアが買えるようになりました。
品数は多くないですが嬉しいことですね。
最近はマムートとミレーで店の大半が占められている感じです。
今度ボルダーマットを並べたいとのひとり言(?)を店員さんが漏らしていたようなので
いよいよクライミングコーナーが充実するのかもしれません。
期待して待とう!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フリークライミング@富山 更新情報

フリークライミング@富山のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング