ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

伊藤武先生コミュのはじめまして&自己紹介トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(284)

薊さん、ようこそ。

拙著ご愛読、ありがとうございます。
11月には、名古屋でですが、食べ物ネタでヨーガ合宿を行います。
よろしければ、いらっしゃってください。
tomoです。

本日、サンスクリット語講座のスクーリングに初めて参加しました。
先生に名前をかわい〜く書いていただいて、とても嬉しかったですわーい(嬉しい顔)
写真に撮ったものを眺めて、一人ニンマリですほっとした顔

次回のインド神話の講座も受講予定です。
こちらの方もよろしくお願いいたします。
tomoさん
デーヴァナーガリー文字には一個一個キャラがあります。
可愛がって、いじくってやってください。
言語の女神(サラスワティー)のお気に入りになれます。

次の神話は「女神」です。
こんにちは。
最近ヨガのインストラクターになる勉強を始めました。
運命ともいえる出会いで先生の「マルマヨガ」の本を手にしてから、はまりっぱなしです。そして、私も石川県出身でなんだか縁を感じます。
 小さい子供がいて、なかなか勉強がはかどりませんがあせらずじっくり一生かけるくらいでヨガに取り組んで行こうと思っています。

よろしくお願いします。
ネムネムさんこんにちは。
私もマルマヨーガの本でヨーガを始めました。
あの本は凄い効きます!
ところで、クルシー先生はラダックに滞在中のようなので、直レスまでもう少々お時間がかかるのだと思います。わーい(嬉しい顔)
ネムネムさん、いらっしゃいませ
ヨーガは、あせらず、急がず、ゆっくり、楽しみながら、深めていけばいい。
それが、だれのヨーガでもない、ネムネムさんご自身のヨーガになります。

ちびまる殿、いつもフォローありがとう。
はじめまして。
狐天狗(こてんぐ)と申します。
伊藤先生のコミュを発見して早速参加させて頂きました。

小さい頃より仏教・密教に縁があり、ヒンドゥー教やルーツであるインドに興味があります。

空手や拳法をやっていて、フィリピンやインドネシアなどのアジアの武術に触れる機会があり、マザーアートであるカラリに興味があります。

頚や腰・膝に故障がありヨガやアーユルヴェーダに興味があります。

て事で伊藤先生の著書に辿り着きました。

色々と勉強させて頂きたく思いますので、先生はじめ皆さんよろしくお願い致します。
狐天狗さん、ようこそ

ナマステではお会いできなくて残念でした。
来年のナマステ、または高尾山合宿(あれば)でお会いしましょう。
高尾山合宿では、今年からカラリも行っています。
はじめましてjoeです。
先生の本を読み始めたばかりですが、よろしくお願いします。
金曜は自分のクラスのレッスンと重なっているので
直接指導を受けられないのが残念です〜泣き顔
joeさん、いらっしゃいませ。
ヨーガの先生をなさっているのですね。
たくさんあるYOGA本のなかから拙著を手にしてくださって、
ありがとうございます。
こちらでは、月に一度日曜の「よくばりヨーガ」や、
年に数度のゆる〜い合宿も合宿もやっているので、
興味があれば声をかけてください。
cherryさん、ようこそ。
ハタ・ヨーガ=アーサナのように思われていますが、
ハタ・ヨーガ(ナータ派)の祖師のひとり、チャトゥラーンギは
四肢を失った人でした。
彼は何を行って成就したのか――むしろ、そこにヨーガの秘密があります。
tamaさん、いらっしゃいませ。
ナッツのヨガトモのかたですね。
YAJではヨーガについてさまざまな角度からアプローチしています。
名古屋にはまた行くことがあるかと思いますし、秋には高尾山合宿やネパール密教フィールドワークも予定しています。
よろしければ、足を伸ばしてください。
はじめまして、nobu-rinと申します(^^)

伊藤先生のご本に出会ったのは、かれこれ15年ほど前だったでしょうか。
ちょうど某宗教団体が、騒ぎを起こしていたころだったと思います。

「身体にやさしいインド」を友人から勧められ、読んだのが始まり。
その内容の濃さ、文体の面白さに加え、添えられたイラストがまた趣きがあり、
その独特の世界感にハマりました。

以来、本が出るたびに読ませていただいております。

どの本も面白いし為になるのですが、特に「スパイスの冒険」が興味深かったです。
スパイスの歴史を感じつつ料理をつくるのもまた、たのしです。

先日マイミクさんより、このコミュを教えてもらい参加させていただきました。
今後とも、何卒よろしくお願い致します。
nobu-rinさん、いらっしゃいませ。

某宗教団体の事件の後に出した『スパイスの冒険』はまったく売れませんでした。
こうしたお便りは、ものかきとして勇気づけられます。
もうしばらくしたら、『インド神秘事典』の改訂版と新刊『図説ヨーガ大全』が出ます。
お楽しみに。
はじめましてぴかぴか(新しい)ごんちゃん、と申します。
ずっと「この世の果てに行ってみたい」と思っていました。
去年、ガンガーを見て「あぁ、ここだったんだなぁ」と思いました。
今年、遅ればせながら先生の本に出会いました。
そして、このコミュに辿りつきました。
高尾山の合宿…来年?はぜひ行きたいです。
ごんちゃん、ようこそ
人の生と死の間に、世があります。
ガンガーのヴァーラーナシーの焼き場は、世の果てである死を間近にできるところです。
では、世の始まりは……シヴァ寺院です。
子宮(ガルバ)にたとえられる本殿(ガルバグリハ)に、シヴァ神のリンガが立ち上がっている。参詣者は、ここで、生の初めに立ち会います。
来年も高尾山合宿は、予定しています。
DOUBLE MOONさん、いらっしゃいませ。

『ヨーガの四季』ということは、ホームヨーガのかたでしょうか。そして、北海道の?
わたしも数年前、ホームヨーガのお招きで、北海道で講演したことがあります。
ひょっとして、お目にかかっている?
けいこさま ようこそ

拙著、御愛読とのこと、ありがとうございます。
青森には、ヨーガ関係では、八戸ですが、S先生のお招きで、行ったことがあります。数千年前の縄文の遺跡が印象的でした。
ミャンマーは、アーユルヴェーダの幡井先生とじっくり探検する予定をしていましたが、幡井先生がお亡くなりになり、それも叶わぬ夢となってしまいました。政治が安定していたら、ほんとうに豊かな国だと思います。食べ物もおいしそうだし。
今後ともよろしく。
はじめまして
先日、インドからマルマの先生が対日されたのをきっかけに、
長年本屋で立ち読みしていた、
図説ヨーガ大全と新図説インド神秘事典を購入してしまいました。目がハート
ここ数年来はまっているジョーティッシュのバックグラウンドを理解する上で、
非常に素晴らしい情報ネタになっています。 ありがとうございます。  
ビワコマニアさま ようこそ
高価な本 お買い上げ、ありがとうございます。
『インド神秘事典』の初版から、今年で13年。
その間、インドも日本もずいぶん変わりました。
インドではサリー女性が絶滅危惧種になってしまったし、
逆に日本ではインドのマルマや占星術などが広く知られるようになり、
南インド料理もふつうに食べられるようになりました。
今後ともよろしく。
真魚さま
はじめまして。マコラジャと申します。(クルシー先生じゃなくてスミマセンあせあせ

現在、YAJはフィールドワークのためバリに行っております。
(8月28日より9月10日まで)
クルシー先生がmixiに来るのはその後になると思いますので、
今しばしお待ちくださいませ。
よろしくお願いします。
真魚さま いっらしゃいませ。

「真魚」は空海の幼名ですね。空海や密教にかかわりのある方でしょうか。
わたしも、空海密教の延長線上にあるヨーガ、ハタ・ヨーガを模索しています。
今回の旅行では、ボロブドゥールほか空海と同時代に建立されたジャワの密教寺院を訪ねてきました。ジャワ密教は残念ながら滅んでしまいましたが、その美術的完成度には目くるめいてしまいます。
今後ともよろしく。
はじめまして マルマヨーガの講座に恐る恐る参加して以来、素晴らしすぎる内容に毎回仰け反り、めくるめく三昧?を味わわせていただいています。「ヨーガ大全」は、ヨーガ習った25年目の記念日に自分へのご褒美に購入しました。他の御本も夫婦で愛読させていただいてます(夫が元々ファンだったので)
そんなヨーガ愛好家ですが、よろしくお願いします(^O^)/



はりたま様、ようこそ。

おかげさまで、長年気になっていたジョン・レノンとマヘーシュの確執の真相を知ることができました。
http://www.tm-meisou.org/blog/archives/1424

そんなことがなかったら、ジョンのその後の運命も違ったものになっていたのではないかと思います。
彼が射殺されたとき、ちょうどリシケーシュに滞在していましたが、以後行く気にもなれません。
リシケーシュは、当時は日本の山奥のひなびた宿場町みたいな雰囲気でしたが、ずいぶん変わったのでしょうね。
伊藤先生、はじめまして

昨年の暮れに『秘伝マルマ ツボ刺激ヨーガ』に出会い、衝撃でした。
これまで何冊かヨガの本を読みましたが、これほど深い知識をわかり易く理にかなった解説は初めてでした。私は看護師なので身体の解説、イラストも見事だと思いました。
私のヨガの指南書となりました。

本日、『ヨガ大全』が届き、開いて、ますます伊藤武先生のことを知りたくなり、ネットで検索
ここに辿りつきました。

Mixiも初めてです。登録間もなく、書き込みをしている次第です。
Mixiの使い方はこれから学習します・・・・

ファン心理なのでしょうか?
恋する乙女!?のように年甲斐もなく突っ走ってますね(笑)

こんな私ですが、どうぞ、よろしくお願いします。

よっこ様 いらっしゃいませ

恋する乙女……ううん、オジサンにはうれしい言葉(笑)
看護師のかたから、そういっていただけるのも、ありがたいです。
ヨーガを、現代的な解剖学や、中国の経絡理論をもってアプローチすることは広く行われており、それはそれで理にかなった、たいへん有益なことと思います。
しかし、ヨーガは、それを生み出したマルマやナーディーといった身体文化や、インド哲学から解釈するほうが、じつはストンと腑に落ちるのではないかと考えています。
今後ともよろしく。
>>[279]

伊藤先生、コメントをありがとうございます。
私にとってはマルマということばも身体文化ということばも新鮮です。
ヨーガをするとき、呼吸や身体、心の状態を静かにみつめます。
私が先生に魅かれるのはどうしてなんだろう・・・
もう一人の私に問いかけました。
その時期が来て、ストンと腑に落ちたくて、辿りついたのかもしれない・・・
先生のお返事でそう感じました。
伊藤先生の開催される研修会に是非、参加したいです。
とうぞ、よろしくお願いいたします。



こんばんわ、サトヴィックと伊藤先生の合同企画、サンスクリット語の講座に参加しています菅野といいます。

毎回、前列で楽しく受けさせていただいています。

今度、通信講座+スクーリングでサンスクリット語を一から習いたいと思っています。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
菅野さま、ようこそ

毎回、前列で……わかりました。わたしの左手側にいらっしゃる素敵なかたですね。
次回も、かぶりつきを期待しています。
サンスクリット受講とのこと、ありがとうございます。
サンスクリットがわかってくると、古代インド人の発想法も見えてきて、
アーユルヴェーダでもヨーガでも、本には載っていないような新たな発見があります。
おもしろいですよ。
お久しぶりです。武蔵境時代、一緒だった長谷川です。
わっ、長谷川さん! はじめまして、というかお久しぶり。20年以上。
mixの私宛にでもメールください。飲みましょう。

ログインすると、残り253件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

伊藤武先生 更新情報

伊藤武先生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。