ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本経済新聞を読む朝食会。コミュの【感想を。】11/8(土)日本経済新聞を読む朝食会。(第五回)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://mixi.jp/view_event.pl?id=36616401&comment_count=35&comm_id=3626485

●11月8日(土)。

帝国ホテル ランデブーラウンジにて。
「日本経済新聞を読む朝食会。」第五回を開催しました。

●今回は、『19名(うち、5名の方が初参加)』の方に参加いただきました。

そして。
ついにコミュニティ参加総人数も。

ぴかぴか(新しい)100名を超えました。ぴかぴか(新しい)

これも。

コミュニティに参加いただいている。
みなさんおひとりおひとりのおかげです。

ありがとうございます。

●そして。
今日も帝国ホテルラウンジの方の対応レポート。

今日はなんと。
9時の開店5分前に。

「大田様、今日は何名様ですか?」

と、声をかけていただき。
席をご準備いただきました。

帝国ホテルのサービス。
ますます、流石です。

●参加のみなさん。

日経新聞を読む朝食会の内容でも。
帝国ホテルのことでも。

自由に。

感想をこのトピックに、宜しくお願いします。

コメント(10)

初めての方、二回目の方、お馴染みの方・・・・
参加も回を重ねて行くとお付き合いにも深みが増して
話題も新聞記事に留まらずあらゆるジャンルに自由に飛びます

その自由さを楽しむ参加者の皆様の意識の高さが
この集まりの中味の濃さを醸し出している気がします
プロデューサー兼ファシリテーターとしての
まささんの手腕に脱帽です

主催者も参加者も楽しいWIN-WINの運営、今後共宜しくお願い致します
初参加の のりべんです。今日はありがとうございました。

一人で参加に不安がなかった訳ではないのですが、朝食会という爽やかな響きも手伝って参加することができました。

参加してみて、
堅すぎない話題を広く話せて、あっという間の二時間でした。

話の中から色々持ち帰ったキーワードでまた自分の興味範囲・守備範囲を増やせるかなっとワクワクした気持ちで帰路につきました。

また参加したいです。
今後ともよろしくお願いします。
今回で四回目の参加となった、とも@なるです。
初めての方も、リピーターの方も毎回
何かの気付きがある朝食会ですよね。

今回もとっても充実した土曜日の朝を過ごせました。
お会いした皆さん本当にありがとうございました!

日記を書きました。お気軽にご覧下さい。

【日記はコチラ↓】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=987647433&owner_id=18779606
いろいろな情報をいただきました。
もっといろんな人と情報交換したいですね。
初めての参加でしたが、★まさ☆さんの話の進め方でいろいろな事を聞くことができて、大変面白かったです。

ただ、皆さんと名刺交換したのにmixiネームを聞くのを忘れてました…。
シネマです。
今回もたくさんの気づきを頂き、ありがとうございました。

・日経新聞の「首相官邸」を定点観測すれば、首相の行動力が見える。麻生さんは、福田さんや安倍さんと比べても、圧倒的にフットワークが軽いのがわかる。

・携帯とPCの住み分け、使い分けができており、思ったほど競合していない。
   朝、昼は携帯サイトでチェック、夜は家のPCで検索。

>とも@なるさん、キャップのいらない蛍光ペンの紹介、ありがとうございます。早速探して購入しようと思います。
楽天の業績の記事から始まって、ジンギスカン→銀座の300円バー→女性をカメラで取るときの注意、果ては奥さんと初めて出会ったときビビビ!ときたか!?などなど。
今回もすごく楽しかったです。同席の皆さまそしてまささん、ありがとうございました。
開始前に声を掛けてくれるとはさすが帝国ホテルですね!
★まさ☆さんの進行もさすがですね!
みんなが発言できる雰囲気でいつも楽しく参加させてもらってます。

次回は参加できないですがまた今度〜
★まさ☆の感想です。

この日の日経プラスワンの一面は。

「今、家計簿が売れている、つける人が続出中!」

といった特集でした。

そこから、我々のテーブルでは。

◆みんな、家計簿つけている?
 つけている人は、どんなやり方をしている?

◆銀行口座&証券口座は、いくつ持っている?
 また、それぞれの使途は?

◆クレジットカードを何枚持っている?
 また、その使途は?

そこから、

●アメリカでカードのスキミングに会って、勝手にカードを使われた!」
●お金のない学生にもゴールドカードを勝手に送ってくる
 カード社会アメリカの経済の罠

なんて話題で盛り上がりました。

あっという間の2時間。

みなさん。
参加いただき、ありがとうございます。

そして。
まだまだ、みなさんの感想募集中です!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本経済新聞を読む朝食会。 更新情報

日本経済新聞を読む朝食会。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング