ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

土曜ランチ倶楽部コミュの■プライバシー(個人情報)などに関するマナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■プライバシー(個人情報)などに関するマナー
 ・最後まできっちり読んでくださいね
 ・読み終わったら、『読みました』と足跡残してくださいね

本トピックは

 第1部: プライバシー(個人情報)に関するマナー
 第2部: 関連する、重要な注意事項
      (※2015/5/7付けで削除。コメント#75参照)

の2部から構成されています

【第1部】 プライバシー(個人情報)に関するマナー

mixiという仮想空間で知り合った人たちがオフ
会で実際に顔を合わせて、楽しいひとときを共有
するためにお互いのプライバシー(個人情報)を
尊重し、かつ保護することはとても重要なことです。

mixiで公開されている個人情報はひとりひとりの
プロフィールに記載されていることのみです。
したがって、それ以上の個人情報は基本的に
コンフィデンシャル(秘密情報)として扱うべき
であると考えます。

当コミュのオフ会では非常に多くの方にご参加
いただいており、プロフィールに記載されている
情報以上の個人情報を話すこと(公開すること)
を希望しないかたもいらっしゃいます。

そういう観点で、当コミュにおけるプライバシーに
関する基本的なマナーを提案したいと思います。
オフ会において厳格な適用はしませんが、目に
余る場合は今後、オフ会への参加を拒否する
場合があります。

──────────
■名 前
各自の名前は『mixi名(ハンドル)』が基本です。
本名を聞き出すことはしないようにしましょう。

■居住地、出身地
聞くときはおおざっぱな地域名や路線名程度に
しておきましょう。細かい住所や最寄りの駅名
は基本的に個人情報です。

■年齢、家族関係、未婚・既婚
年齢、独身なのか既婚なのか、子供はいるのか
など、プライベートなことを聞くのはやめましょう。

■職業・学校
会社名・学校名(在学、出身)などの固有名詞
を聞き出すことはやめましょう。業界名、専門
分野、職種、専攻、地域程度にしておきましょう。

■携帯番号、携帯メール
オフ会で携帯番号、メールアドレスを聞くのは
やめましょう。理由は、教えたくないのに断り
きれない場合があるからです。連絡したいときは、
mixiのメッセージを使いましょう。

■以上以外のことでも、個人的なことを根ほり
葉ほり聞くのはやめましょう。

■知り得た情報の扱い(2010年5月3日 追加)
オフ会の場やメッセージのやりとりなどで
知った個人情報を本人の許可無く第三者に
開示(話したりメールしたり・・・)することは
やめましょう。
──────────

■苦情があった場合は、事前の予告なく
 該当者をコミュから削除する場合があります。

──────────
初版:2008年10月27日
改訂:2010年 4月 4日
改訂:2010年10月25日
改訂:2015年5月7日(第2部を削除。コメント#75参照)

コメント(75)

最近、あまり厳しく言ってませんでしたが、やはり大切なことですので、オフ会に参加される方はこちらに『読みました』を残してください。

オフ会がお不快になりませんように(^^)
最近(ここ数年)、
『第2部:関連する、重要な注意事項 』に
記載していた行為がすがたを消しましたので、
簡素化のために規定から削除しました。
参考のために削除した部分を下記に転載します。
今後、必要に応じ復活することがあります。


【第2部】
以下は『プライバシーに関するマナー』に関連する
重要な注意事項です。
──────────
■まさいのオフ会での出会いを利用して
 婚活まがいの活動をするのはやめましょう。

■オフ会で知り合ったからといって、
 しつこく食事に誘ったり、その他不快な思いを
 させるような行動は慎みましょう。

 上記はいっさい個人的なお誘いや付き合いをしては
 いけないということではありません。
 相手がいやがっているのに、しつこいことをしてはいけないということです。


まさい

ログインすると、残り43件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

土曜ランチ倶楽部 更新情報

土曜ランチ倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング