ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ライチョウ−Rock Ptarmigan −コミュのライチョウの撮影について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨年、奥穂高岳でライチョウの鳴き声を聞きましたが撮影には至りませんでした。

今年は立山へライチョウの撮影をしたいと思っています。

そこで、ライチョウの撮影で気をつける事や比較的出会える場所などを教えていただけたらと思います。

突然ですが、よろしくお願いします。

コメント(8)

はじめまして。

ライチョウは天候の悪い時に姿を出すので、雷鳥という名前がついているわけですが、
春の縄張りの季節や冬支度前の頃は、晴れていても姿を見ることがよくありますよ。
夏は雛がいるので警戒心強いですね。

立山周辺が一番生息しているとされていますが、年々数が減っているような気もします。
一般的な登山ルートだと、経験的に剣沢のあたりが多いと思います。
2年前に行った時も、小屋周辺だけでも少なくとも5家族はいました。

どうしても会いたい場合は、小屋の人に聞いてみるのが一番いいでしょうね。
ライチョウは縄張りがあるので、近くに住んでいる小屋の人にはすぐわかりますから。
5〜6月の室堂周辺、出来ればweekdayの朝/晩が、一番見つけやすいかな。

室堂の5.6月はまだ、雪で覆われていて、遊歩道以外も簡単に歩き回れるのですが、ライチョウに夢中になりすぎて、雪が解けて新芽が芽吹いている所まで足を踏み入れて撮影されている方を見かけます。
さすがに、複数人で見ておられる時は理性が効いておられるようですが、一人になると・・どうも・・・・がまん顔

という私もうっかりすると・・・注意したいものです。
むふっ
ありがとうございます。

立山へ行く予定としては、夏休みを計画しています。
本当なら、GWが良いのですが、同行者が雪上歩行の経験が無いので今年は無理ですが、いつかは訪れたいです。

劔沢のテント泊も考えた方が良さそうですね。
滞在日数が、少ないので出会えると本当にうれしいですね。
2007年の盆過ぎに立山に雷鳥狙いで行った経験から。

少しバードウオッチングの経験のある人が双眼鏡持って入ったらいくらでも撮れます。
kazu-gifuさんもおっしゃってるように基本的に子連れの雌はあんまり広範囲を動かないようなので室堂山荘やら自然保護センターにいって聞けばすぐどの辺にいるかはわかると思います。後はそのあたりで探せば結構簡単に見つかるかと思います。物陰でごそごそしてたり、人を見るとすたこらさっさと飛んでいくような鳥ではなかったです。

天気はあんまり関係なくカンカン照りの日(1枚目)もガスって霧雨が降るような日(2枚目)も出ていました。

滞在日数は天気次第ってとこでしょうか、雨が降らねば日帰りでも撮れると思いますが、予備日をもっておくにこしたことはないってところでしょうか。
運の部分はけっこう大きいです。
僕の場合は北アに行くとほぼ毎回遭遇します。

朝いちばんで誰よりも早く出発すれば、北アだったらたいてい見れるようなイメージがあります。
ハイマツがたくさん生えてる比較的平坦なところでよく見ます。
何を書いているやらよくわかりませんでしたね。。。

>春の縄張りの季節や冬支度前の頃は

春の縄張り争いの季節や、秋の冬支度前の活発に動く季節  ですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ライチョウ−Rock Ptarmigan − 更新情報

ライチョウ−Rock Ptarmigan −のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング