ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

和声は助けあい/芸通音楽学科コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ごく簡単にでも、自己紹介をしてくださるとうれしいです。

コメント(120)

のだめさん、biscoさん、しいのさん

はじめまして。ようこそ。
和声は助けあいにお入りくださり
ありがとうございます。
どうぞここを活用なさってくださいね。

慣れてきたらみなさんのほうからも
情報提供してくださるとうれしいです。
ここも始めてまだ長くはありません。
あくまで「助けあい」の精神で
参加者みんなでよいコミュニティにしてゆきましょうね。
はじめまして!
この春1年次入学しましたぴかぴか(新しい)
音高卒(劣等生でしたあせあせ(飛び散る汗))
ミュージカルしてます猫
作曲が出来るようになりたいです揺れるハート
わからないことだらけなので宜しくお願いしますっ晴れ
ねねさん
はじめまして(^-^)
音高出身なら、和声やソルフェージュは楽々でしょうね。
こちらこそ色々教えていただきたいです。

お誕生日、うちの母とおなじだわ目
これからどうぞよろしくほっとした顔
サマンサさん、はじめましてほっとした顔
音響のこと教えていただきたいなあ・・・。
須藤元気わたしも大好きです。

通信、大変なこともありますが
おたがいがんばって卒業しましょうね。

夏生さん、はじめまして。
ようこそ(^-^)
銀色夏生わたしも大大好きですよ!
ゆるさの中にぴりりと辛口な部分がありますね。
「つれづれノート」はくり返し読んだものです。
マイペースにできるのが通信のいいところ。
銀色さん流にのんびりいきましょう♪
自己紹介忘れてました・・・。

2009年4月入学の1年生です。今年一杯はまだ学生なので、なるべくいっぱい勉強して、単位取っときたいです。

皆様、よろしくお願いしますー。
今年から教員免許取得のための科目履修生で入学しました。

科目履修生ですが、スクーリングも結構参加しますので
よろしくおねがいします!
はじめまして、2009/4月入学生のれい(本名:絵理香)と言います^^
高校の進路指導の先生に勧められて入学したのですが、今まで合唱や声楽など歌関係しかやっていなかったので他は初心者同然…;;今日の作品制作で改めて自分のレベルの低さに気付かされました涙気合入れ直して基礎から勉強しなおしたいと思ってます!

あ、でぶーんとした猫背の九州弁使いが居たら私ですので、良かったら「えりかー!」とでも気軽に声を掛けて貰えると嬉しいです^^♪
れいさん、はじめまして。ようこそ。
今サウンドスケープ論と作品制作1は
同じ建物内で授業中ですね。
休み時間がそれぞれ異なるので
なかなか、お会いするのは難しいかもしれませんが…。
クラシックの制作をしている方たちの様子、
昨日、通りすがりにちらりと拝見しましたよ。
メンデルスゾーンさん、ようこそほっとした顔
お会いできてうれしかったです。
きょうはお疲れさまでした。

先日はアコーディオン聴けずに残念でした。またの機会に。
あれからおうちにお帰りになったのかな。
遠いところご苦労さまでした。
はじめまして!
芸大音楽科1年のmaimaiです^^
今週末に初めてのスクーリングです(><)

文章をまとめるのが苦手なので、文字制限1600字を5000字にしてしまったり(笑)
削るのに時間がかかってしまいます(;;)
音楽も、ピアノはソナチネ・ソナタレベル。
楽典はさっぱりです(-_-;)

2年前発症したうつ病が見え隠れしてる状態です・・・
気分のいいときに作業して、悪い時は燃え尽きたジョーみたいになってます・・・
ストレート卒業&教職免許取得めざして頑張ります!!
09年入学のナベジロです。
まったりペースでやっていますが、皆さんについていけるように頑張ります。
よろしくおねがいします!
コミュ長いことほったらかしにしてしまって…ごめんなさい。
ずいぶん遅いレスですが、見ていただけるかな?

☆maimaiさん

はじめまして。
通信制なので、いろんな事情を抱えた方がいらっしゃいます。
中にはがんがん課題を進めていける元気な方もいるけれど
自分は自分とわりきって
無理せずご自分のペースをみつけていくことが
コツかと思いますよ(^-^)
わたしはようやくそういう心境になりました。

お互いがんばりましょうね。



☆ナベジロさん

ようこそ。
こちらこそよろしくお願いたします。
わからないことがあったら書きこんでみてくださいね。
レスがつくかつかないかは…運次第かな(笑)
はじめましてぴかぴか(新しい)
今年の4月に3年次編入しましたムード
学部卒業の資格と教免をとりたいですw
とりあえずは卒業を目標にがんばります揺れるハート
スクーリングで一緒になる方がいたら是非仲良くしてくださいw
ちなみに昨日までの音楽データベース1にもいましたw

よろしくお願いします(*Pμωμq).:+:*:..。
はじめまして

宮城県から入学を検討中の者です。


いろいろ質問したいと思っていますのでよろしくお願いします。
はじめまして!


2010年4月に2年次編入しました、ときと申します。合唱ばかりやってきた鹿児島県民です♪教免取得に向けて格闘中。
こんな素敵なコミュニティがあったんですね!よろしくお願いします♪
>かなでさん
こんにちは^^
2月というと、作品制作ですね!
まだ何も課題出してない…あせあせ(飛び散る汗)

私も8月はほとんど大阪にいるので、見かけた際はぜひ「maimaiさーん!」とお声をかけてくれれば幸いです♪
はじめまして!

2011年10月から2年次編入の、夕加(ユカ)といいます。
出願したばかりなので、まだ右も左もわからないのですが、
仲良くしていただけたらと思いまするんるん
教職も履修する予定です☆

みなさん、どうぞよろしくお願いします!
始めまして!
2011.10月〜入学したばかりの
くみです(*´ ω `*)
まだ何も分からない私ですが
皆さんとお話出来ればなと
思いました☆
教職履修する予定です(^o^)

これからよろしくお願いしますm(_ _)m
ご無沙汰していますm(__)m
副管理人のmaimaiです^^

2011年10月入学の方、2012年4月入学の方、
入学おめでとうございます!

いよいよ新年度。
履修登録&教科書申し込み、忘れずしましょう電球

当方スクーリングはまだまだ先になりますが、見つけた方は声をかけてやって下さい♪
芸通、音楽学科 入学しました〜

2008年前期に一度入学しましたが体調を崩しリタイア、4年間の潜伏期間を経て、2012年後期に再度入学しましたw 改めてよろしくお願いします〜

この度は、遠方の方も多い、皆さんとともに学習・情報交換・交流できる場として、リアルタイムの双方向通信を用いたものを使ってみるのはどうかなと考えています。(Skypeなど)

興味お有りの方いらっしゃいましたら、メッセージもしくはプロフィールにあるSkypeのコンタクトまでよろしくお願いします。

もし、既にそのような場があれば、お誘いいただければ幸いです。

また、ネット上での音楽活動・NETDUETTOを用いたセッション、その延長でリアルでの音楽活動(バンド活動や同人作品制作)などに興味ある方も募集してます〜

失礼いたしましたm(_ _)m
はじめまして。

文芸学科を卒業してから数年・・・
この4月から音楽学科に編入した八那です。

宮城県仙台市在住です。
よろしくお願いします。
こんにちは。3年次編入で、去年より在学しております。
和声Iを今年取り終わりました。

ご相談御座いましたら、メッセージ下さい。
私で良ければご協力致します。

宜しくお願い致します。
>>[116]

櫻井先生のレッスン生ですか?
ずんだ餅ありがとうございました。

私、ハウステンボス限定柿の種の者です。

違っていたら、すみません!
>>[118]

残念ながら人違いです。ゴメンなさい。

ログインすると、残り94件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

和声は助けあい/芸通音楽学科 更新情報

和声は助けあい/芸通音楽学科のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング