ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

街の水道屋さん集まれ!コミュのエスロペック台座付き水栓エルボ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
樹脂製になってからの製品が ぬ仕込みに液状ヘルメを使うと漏れます どうも周知の徹底がされてない様です 結構な問題になる気がします 気をつけて下さい

コメント(42)

>>[001]

平常運転じゃないですかやだー!wwwww
>>[2]

  あの座付のHIの水栓エルボみたいなやつですよね。
 この間、材料やから渡されて、最初、なんだこりゃ、と思いました。
 他の継手は問題ないのでしょうか?
 
 皆さん、お元気そうで何よりです。
 
 
>>[004] あれが原因で他のカチット製品も液状ヘルメ禁止になりました 液状ヘルメの中に入ってある溶剤の揮発性で樹脂が破損される様です 知らずに使って壁の中で漏れました 問屋に責任とらせますがメーカーは責任逃れに入ってます 誰に聞いても知らなかったという答えばかりで おそらく 知らずに使った物件でこれから被害が全国で出る様な気がします 一度 問屋に聞いて下さい 多分逃げ腰です
>>[5]

 問屋というか材料やの担当に、この間、そのHIの水栓エルボみたいなやつを渡された時に言われました。

 やたらとヘルメをつける人がいて、そのヘルメが樹脂部分だかについて漏水する事例があったと。
 わざわざ、樹脂部分につけなくても、多少はつくことはあるように思いますが…。

 でも、その事例は、1日くらいたってというか結構すぐに漏ったとか。

 カチットでないオンダや樹脂部分のないものなら大丈夫?

 確かに、私がこの話を聞いたのは3週間前くらいで、今までそんなこと何も言ってなかったですよね。

 
この件、ネットじゃ検索引っかからないせいか、知らない人結構居ますね。
材料屋がそうでした。組合レベルでようやく話が回ってきているレベル。
セキスイ、圧力かけてるね。
水栓エルボにねじ込む際、器具はシールテープだけにする、メッキ管や持ち出し(ザルボ)にはシールテープに液状シールほんのちょっと付けて併用と使い分けてましたが、それでやってHIVPやエルメックスの水栓エルボでは漏れたって報告は無いんですよね。

器具や止水栓交換の際に、壁やモルタル・コンクリに埋まってる既存の持ち出しが中途半端に緩んだり、割れたりしたの気づかず漏った例は聞いてますが。

今回のは1〜3日で漏ってる様ですから、樹脂の素材が悪いようですね。
>>[8]

たまに行く自宅近くの材料やには、問題の継手と一緒に、ヘルメがついた際の警告のチラシが置いてありました。
 でも、ネットの検索ではひっかからない?
 ということはセキスイのホームページにも当然ながら、そんなことは記載されていないのでしょう。

 そういえば、去年のマンションリフォームの現場で出くわして、慌てたのがエルメックスでした。
 現場にいた電気屋さんなどは、たまに見るよ、などと言っていて驚きでした。
 ただ、優秀な同業者は、何それ?と言ってたのには笑えましたが…。

 とは言っても、そこ以外に見たことは後にも先にもありません。
 
 エルメックスってメジャーなんですか?

 
>>[009]

うちはエルメックスよく使います。融着が面倒だし、電気使うし、電圧高いから融着中に他の電気工具使われると飛んで継手ダメになるし、カチットみたいに回転しないけど。雌ねじエルボはテーパねじで使いづらいし。

配管自体が強度あるのと、融着は強いから、継手から漏れたり抜ける事は無いですね。カチットみたいに「簡単だから」と作業費を安く叩かれ難いし。あと値段もカチットよりは安め。


それでもカチットの方が上ですね。怖いのは施工不良や不良品、凍結くらいだし。
>>[006] 樹脂部分にヘルメを塗って漏れるのではないです ネジ部分にヘルメを塗った時点でアウトです ヘルメに入ってる溶剤の揮発性で樹脂が破損します わざわざ樹脂部分にヘルメを塗る人はいないと思います 厄介な商品なんで使わない方が無難です
>>[11]

 揮発性でやられるんですか?
 本当に最低最悪ですね。その樹脂の水栓エルボ5個くらいあった気がするけど、とっとと使ってしまおうと思います。
>>[10]

 あの高い電気の融着の器具をお持ちなんですね。
 
 でも、確かにあの接着?は漏らなそう。
 だけど、電気を喰うんですね。融着中に落ちたら立ち直れ無さそうですが。

 あのパイプはポリ架橋管程度には曲がるのでしょうか?
 
 
>>[013]

融着機は電圧食います。しかも太いほど多く(汗)
15Aのブレーカーで高速カッターやコア抜き同時に使われたらアウトです。丸ノコやサンダーも微妙。

最近の融着機は、セットした状態(融着はしない状態)で電圧不足を感じると、警告音鳴ります。それでこのコンセントは容量足りるか、他も使えるかをある程度判断できますが…誰も使ってない一服時が良いですね。

パイプは、柔軟性の面は正直硬いです(汗)曲がるけど戻り易い。なので直管(4m売り)と使い分けてます。

強度面も、二重層なので硬いですよ。
>>[012] 返品された方がマシだと思います あんな物はリコール商品です
>>[15]

 昨日、見たら、あのシルバーのフタラベルに、液状シールは使用禁止などと書かれてました。
 あんなもの、普通マジマジと読まないし…。

 材料やに行って、エロスペックのカタログを見たら、座付の水栓エルボは問題のもの載ってました。
 というか、あれしか載ってない。
 以前のものはないの?
 と訊いたら、今メーカーが作っているけど、まだ来ません、とのことでした。
>>[14]

 やはり喰いますか。
 丸鋸もサンダーも、始動時に結構な電流が流れるようです。

 現場で専用回路、取れないでしょうし…。

 エルメックスは関係ないのですが、最近、地味にやっている賃貸マンションの改装現場が2件あります。
 両方とも、部屋が2階建てというか、ドアがある階とは別に上か下にも部屋があります。
 板橋の現場は、それほど広くもないのに、各階にTOTOのC406だかのワンピースの便器があります。

 もう一方の世田谷の現場は便器は一つですが、ジェットバスやらサウナの機械やら浴槽がすごい。 
 板橋の現場も、紺の大き目のホーローの大き目の浴槽がついてます。
 両方共、当然?タイル張りの風呂場です。

 きっと、バブルの頃の建築なのでしょう…。
 
>>[017]

バブル時代の高級マンションですかね。ジェットバスは見たことあるけど、サウナはさすがに見たこと無いです。C406は近所の高級マンションで見ますね。時代の象徴であり、一体型の先駆者ですな。

板橋は、俺自身は最近行きませんね。世田谷区は最近、スケルトン渡しの新築店舗ビル工事に行ってます。
>>[016] 砲金製から樹脂に変えて樹脂と同じ値段で売り コスト下げたかった様です メーカーははじめからヘルメを塗ってはいけないのを解ってたけど周知が徹底されてなかった 今は赤文字でネジ部に書いてます けど 元の砲金に戻すみたいで… 知らない所でかなり問題が起こってるのだと思います ヘルメ塗るのは水道工事の常識ですし メーカーは解ってて売ってたのです あの小さい注意書の文字を入れながら
問題からは逃げられるように利益を優先したのだと思います
>>[18]

 バブルの便器と言えば、C406よりか高いエクセルなんとか?という定価が便座込で確か56万円、便座は専用品です。
 ボールタップだかの具合が悪いと言われ、部品を調べたら専用品で、それも廃盤とのこと。
 部品を調べる際に、20年以上前のTOTOのカタログを見て、定価で驚きました。
 超高いくせに、部品がないのも驚きでしたが。

 TOTOメンテナンスに相談して下さい、と言って逃げました。

 そういえば、かなり昔のTOTOのカタログでは、裸のお姉さんがシャワーを浴びている写真が載っていたように思います。いい時代でした…。
>>[19]

 値段一緒?マジですか。
 あんなに安っぽいのに。
 
 最初からヘルメはまずい、とわかっていたんですか? 
 ひどすぎやしませんかね。

 昨日、それを使いました。
 その現場で水をとめていたら(3階には2部屋ある物件)隣の方から、水が出ないと言われました。
 話を聞いたら、水道料金は大家さんから請求が来る、とのこと。
 3階はメーターがどうやら1つしかないようです。1階のメーターがある所は足場があって、しっかり確認しなかった私も悪かったのですが…。

 今工事中の部屋に入居者が入ったら、水道料金はどうするのだろう。
 
>>[020]

あの辺の便器は、もう替えるしか無いんですよね。困るのは止水栓の出してる位置が近すぎる場合ですね。

昔のカタログはヌードのお姉さんが載ってますね〜。今やったらクレーム来るから出来ません(涙)

古いカタログは本当に貴重ですよ。写真付きだし。TOTOの検索サイト「コメット」で調べようにも、品番分からないと調べられないし。全部捨てた奴いたらバカです。
>>[021] こういう仕事をしてると不思議に思う事が多いですね 人間て案外 後先て考えていないな て たまに思います
>>[22]

 そのバカです(笑)。
 まぁ、材料やに行けば古いものがあるのでいいとは思うのですが、いかんせん分厚くて場所をとります。

 裸のお姉さんは、確か乳首も出ていたように記憶しています。
 今では三栄のカタログに後姿のお姉さんが出ています。去年のやつ?

 しっかし、定価で56万円もした黒の便器、交換しかないなんて…。
>>[23]

 特に役人?
 リフォームの配管でも、なんでこうなの?と思う事も多々あります。
 漏らなければ、後の事なんで知ったこっちゃないなんでしょう。
 私の仕事もそうだったりして…。

 
>>[024]

やっちゃいましたか(白目)
俺は会社の死守しましたよ…材料屋やメーカーに写真送って少し待つ必要あるし。

56万円…ネオレスト取り付けにカウンター手洗いや手摺加えてもまだ届かない値段だw
>>[26]

 裸のお姉ちゃんの載っていた頃のものは、私が学生の頃だったと思われ、それは先代がたぶん処分しています。シールテープを見て、なんだのりのついていないこの変なテープ、と思っていた頃とも言います。
 今、うちに残っているのは21世紀のものしかありません。

 95年だかの図面集(表紙が緑のやつ)位は残っていますが…。

 材料やにあった古いものには、お尻は出てました。
 乳首が出ていたのはいつ頃のものなのでしょう。

 エロスペックのカキピーさん、ご存じないですか?

>>[027]

89年のには乳首無かったですね…。
僕が知ってるのは、INAXのポスターで
水着の女性がシャワーあびてるのくらい
ですかねー
うちの店は通学路にあって、僕が小学校
の時、そのポスターが外から見えていた
ので「いやらしい〜」「やだー」みたい
ことを同級生から言われて辛かったです。

裸ネタだからって返信した訳じゃないです
からね〜(笑)
ちゃんと皆さんのコメントチェックしてます。
>>[28]

 じゃぁ、もっと前か…。
 エロでなく?いつ頃まで出ていたか、妙に知りたくなる今日この頃…。
 確か乳首でてたんだよなぁ。
>>[29]

 コメントして頂き、ありがとうございます。

 水着着て風呂場でシャワー浴びるのか?って思いますがウッシッシ

 数年前?の東京ビックサイトの管工機材展に行った時に、確かTOTOのブースにユニットバスが展示してありました。
 なぜか水着のお姉ちゃんが入浴してました。
 もう、皮膚が赤くなってましたわーい(嬉しい顔)

 風呂の残り湯を洗濯に使う配管があったユニットバス(今もそんなユニットあるのでしょうか)だったように記憶しています。
 先日、C406というワンピース便器の便座の交換の仕方を知った馬鹿者です。
 タンクのふたを外すと手が入ることを、この歳になって初めて知りました。
 あの便器にはウォシュレットしか付けたことがなく、何も知りませんでした…。

 因みに、今日も仕事になった大ばか者です。
 別にミスをしたわけではありません。

 昨日も、私がいた現場でキッチンや?さんが一生懸命、流し台等々をつけてました。
 高級でもない一体型の1800幅の流し、ガスコンロ台を狭い階段を使って3階まで上げたそうです。
 見た目では、分割できるブロックキッチンで何の問題もなさそうなもの。
 ものすごく疲れた、とぼやいてました。

 その狭い階段では、小中学校時代の同級生(当然おっさんです)が、階段に貼ってあった強力にくっついているCFをカッターやら、たがねを使ってハンマーでひたすらたたいて剥がしてました。
 4時間くらい、その音が響いてました。
 きっと、今日だか明日は筋肉痛に苦しむことでしょう。

 私の周りは働くのが好きな?異常な人ばかり。

 皆様、今年1年お疲れ様でした。
 よいお年(になるといいすね)をお迎えください。
>>[34]

 すごいまとめだけど、だいたい合ってるんじゃないですか?

 あの安っぽい水栓エルボ、たかさんが怒っていたように定価は以前のものと変わらない模様。
 在庫は使いきったので、今は他の金属製のものに変えました。
 確かにカチットは堅いですね。
 butaさんは私と違って、肝心な時は今でもカチカチなんだろうけどウッシッシ

 配管カバーに入れるのは、ミライのエルボが細くていいです。
 13の曲がりにすっぽり入ります。少し高いようですが。

 そういえば、今インフルで苦しんでいるらしい足立区の設備やも言ってました。
 何も言われなかったらアラウーノつけるって。
 私はつけたことないけど。

 C-406は時々、世田谷の立派な家についているのを見かけます。
 クラブなんて行ったことないからわからないけど。
 これの内部金物はまだあるみたいです。
 56万円だかするエクセルなんとかのお金持ちの家、どうなったんだろう…。
 皆様、無事生存されてますか?
 (この仕事は年内に)攻撃にさらされていませんか?

 昨日、たまーに現金で買いに行く材料屋に行ったら、店のカウンターにエスロカチットE(樹脂のやつです)13通しのチーズに、ブリジストンのポリブデン管が2か所、架橋ポリ管(どこ製か知らない)が1本刺さっていていて根本ギリギリで切られたものが置いてありました。
 何ですかこれ?と訊いたら、差し込まれている部分(透明の箇所、要するに内部です)に水漏れすると言って、業者が持ってみたとのこと。
 ポリ管の所は問題ないらしい。

 パイプはほぼ垂直に切ってあったみたいだし(凝視しなかったけど)何なのでしょう。
 13のポリの継手は、架橋でもポリブデンでも問題ない筈だったような。
 セキスイのポリブデン管だったら漏らないのか?
 
 オンダの継手は問題ないらしい、とその材料屋さんは言ってました。

 この事象、どなたかご存知ですか?
>>[39]

 こんなの書き込んだのすっかり忘れてました。

 カチットって漏ったことあるんですか?
 あのヘルメの件以外で?
 13ならいいけど、16になると差し込むのが結構きついでの、カチットは最近使わずオンダばかり。

 そういえばブリジストンのポリブデン管、VPとか切るパイプカッターで切ると潰れますね。
 仕事の師匠がそれで切っていて、潰れるけど大丈夫?
と訊いたら、潰れた部分を直せばいいじゃない、などとかつて言ってました。
 そんな彼も数か月後、ポリ管専用カッターで切っていて笑えました。

 ではみなさん、よいお年を。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

街の水道屋さん集まれ! 更新情報

街の水道屋さん集まれ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング