ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

やっぱ伊予弁やろ?コミュの【伊予弁に関する質問】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
よその県じゃ通じんかった・・・コレって伊予弁なんやろか?
もしかして使うのはうちの地域だけ?etc...
伊予弁に関することで聞いてみたいことがあれば書いてやね〜ウッシッシ

コメント(527)

どうも手(パー)

車に轢かれるってなんて言います?
俺は「しゃがれる」ってよく言いますむふっ
最初方言だと気付かなくて「しゃがれるって何?(笑)」と言われた(笑)
>Izuさん
そうなんですか!じゃあ遠慮しなくてじゃんじゃん使えばよかったなー。

>08けんたん80さん
しゃぐ、は通じないですよね。(笑)
うずむ(抱える)、かく(もちあげる)も当然ながら…。
今日は食堂で久々に、せこ(小さい路地)、を聞いたな…。
> KZHRさん
「せこ」は使った事ないかもむしろ初めて聞いた(笑)
「かく」は、学生の頃掃除の時にその机かいてとかむふっ懐かしい(笑)
しゃがれる
かく
って伊予弁!?(笑)この歳にして知った〜Σ( ̄皿 ̄;;
伊予弁かどうかは分かんないですけど確実に方言です(笑)
自分は指摘されるまでまったく気付かんかった(笑)
そうですよね…。ホントに伊予弁かどうか分からないです。でも、よそでは聞いたことないですね。(笑)
しゃがれるは伊予弁やろ〜ウッシッシ
香川は「ひかれる」って言うし。(ここで何故香川かというのは突っ込みなしね♪)
しょっちゅう使うよね!!
>パナ子さん
え?それ、よそでは言わないの?もしかして、方言だったの?(゜O゜;
> *パナ子*さん
ウチの家内は伊丹だけど、『上げる』って言いますよ。
逆に、実家の両親が言っていた記憶は無いような…。
そうでしたか…。_(^^;)ゞ
でも、最近はあまり使わないのは確かですね。

そう言えば、今日は、「わや」片付いてない様子、を聞きましたが、これは伊予弁なのでしょうか?
部屋が、わや、になっとる…みたいな。
> KZHRさん
正確には分かりかねますが、伊予弁とみて良いんではないかと。
『片付いていない』とか『無茶苦茶』と言う意味で使いますね。
自分は『わやくそ』とか『わやくちゃ』とも言いますよ。
やはりそうてすか…。
もう…わや。
なんて、よくいってましたね。_(^^;)ゞ
初めて投稿いたします。
えんぴつなど、固形物が擦り切れて小さくなることを、ちびる、と言いますよね。
関東出身で今年愛媛の企業に転職した夫は、ちびる、の意味がわからなかったようです。
おしっこがもれそうなときに、ちびる、というのはわかるようですが、

擦り切れて小さくなったときのちびる、はやはり伊予弁の一つと考えていいのでしょうか?
ご意見願います。

ちなみに当方愛媛生まれ、愛媛育ち。
夫は千葉出身です。

> 遊ちゃんさん

初投稿お疲れ様ですー(長音記号2)
俺はちびるって使ってましたねウッシッシ
方言なのは間違いないです(笑)
> 遊ちゃんさん

せっかく、さら開けたのに
すぐにちびるがー
この消しゴム!

っとか言うてましたわ

伊予弁は私の中では標準語です指でOK
>遊ちゃんさん

「えんぴつちびたけん、削らな〜」「消しゴムがちびて無くなったよ〜」「リップクリームがちびた・・・」
伊予では日常用語よね^^

そっかぁ〜伊予弁なんやね〜!面白いね!

そうそう、息子が香川で『しょっぱな(初め)からやり直そや!』と言うと通じんかったゆってた。

伊予限定なんかな?
さていぬさん、イケメンさん、izuさん

ご返信ありがとうございます。
おかげさまで、だいぶスッキリしました。
ちびる、やはり伊予弁なんですね〜。
生粋の関東人の夫と暮していると、ああ、これって方言なんや、
と、気づかされることが多々あります。

おっしゃるとおり、鉛筆、消しゴムが小さくなった時に使用頻度が高い言葉でした。
夫は工場で製造業の仕事の場面で、ネジが擦り切れた時にちびる、と言われわからなかったようです。
余談ですが、駅の駐輪場が無料であることにも驚いていました。笑
> あきさん、〜を をWOと読ませるようにしているのは愛媛だけなんですか?ふらふら知らなかったわ。私愛媛生まれの愛媛育ち確かにWO って発音します。教えてくれて有難う御座います。
(505)をコメントしたのですが、初っ端(しょっぱな)は、標準語でしたわ^^:
息子と会話していて心に引っかかっていたので、つい方言かな?と書き込んでしまいました。 
皆様、失礼いたしました。

>あきさん、「〜を」はWOと発音するものだと思っていたのでビックリしました。
主人が香川なので、聞いてみま〜す^^
> ナティさん それは初めて聞きましたー
つばえられんってどういう時に使うんでしょ
“つばえる”は「小さい子が(付近で)ふざけて走り回る」という意味です。愛媛県中予地方で使われてます。愛媛県東予地方では『ひろく』と言います(爆。。。
我が家も
『つばえられんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
現役ですexclamation ×2

まがらんといて!
いんでこうわい!
って…子供達も言います。
〇〇ちゃんちの、ねきの公園行く〜
お人形、うずんで行きたい!とかね!

ずんどる〜
しゃがむ…みたいな意味。って伊予弁かな?
> ♪なおちん♪さん

伊予っ子ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)って思う一瞬ですほっとした顔

通じぬくなったけど…話しとる人見たら、ホッとしますほっとした顔
始めまして、松山に祖母がいて、自身も高校時代は新居浜に住んでいたものです。

最近、どうしても思い出せない伊予弁があるんです。
ニュアンス的な方言で、標準語には訳せないと言われたのしか覚えていないんです・・・

なんか、可笑しい時にも使っていたし、微妙なときにも使っていたし、
だるいって感じだったような、違ったような・・・
自分の気持ちを表す方言でした。

って、これでわかったら、おかしいですよね。。。
もし、思い当たる言葉があれば、教えていただければ嬉しいです。
>>[517]

多分違うと思いますが「いなげ」ですか?

可笑しい話を聞いて
「いなげなやつじゃのう」
とか
わからない時に
「いなげやなぁ」
とか聞きます。

ちなみに内子町出身です。
今日、子供達に『へどましたろ』ってゆうたら、一緒にいた人達が、それは伊予弁か?
それとも地方特有のいい方か?となりました。

自分は普通に伊予弁やと思って使ってましたが、みなさんどうなんやろか?
わんこが 他の犬の分まで 食べるので こら食い中風が と言ってたら 誰も意味が分かりませんでした^^:
食い中風って どこの言葉? 伊予弁?
伊予弁が標準語かと思っていたのですが、大阪に住むようになり、同僚に何を言っているかわからんと言われた時は、関西弁もわからんといい返した25年前。今は、伊予弁と関西弁が混ざってしまい、何を言っているのか自分でもわからん?わーい(嬉しい顔)
ここで出てないようなのですが、うちの祖母が使っていた「がんよに」という言葉。
意味は、「具合よく」、「いい感じで」「調子よく」のような意味で使ってました。
○○をがんよにつくった・・・という風に使ってました。これ、検索にも引っかからないでいますが、心当たりのある人居ませんか?伊予弁と思います。祖母は、松山市小野の出身です。
>>[521]

私自身、松山でしか聞いたことがない言葉ですが、かなり一般的な言葉だったようです。
脳卒中等の症状を中風といい、その後遺症等で痴呆症になって食べたことを忘れて食べ続けるようになるようなことを表す言葉でしょうが、差別的にも感じるので近年はあまり使われないようになったのではないかと推測します。
>>[524]小高坂さん

「がんよに」というのは、お年寄り独特のなまりか、あるいは聞き間違いのいずれかでしょう。
「がいよに」あるいは「がいように」が伊予弁で「うまい具合に」、「良い具合に」の意味だと思います。
松山の実家にいる80歳の母は、今でも普通に使っているかと思います。

今は今治市に統合された旧越智郡玉川町のことについて書かれている「玉川ネット」の中に「玉川弁」を紹介するサイトがありますので、参照してみてください。

http://tamagawa-net.jp/tamagawa/hougen/category/ka/%e3%81%8b/page/5/
>>[526]

ありがとうございます。
がいよに、ですか。
おそらく、そうだったんですね。

ログインすると、残り494件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

やっぱ伊予弁やろ? 更新情報

やっぱ伊予弁やろ?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング