ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手作りお菓子♪愛を込めてコミュの【マフィン】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハート達(複数ハート)ココアマフィンハート達(複数ハート)

(マフィン6個型のマフィン:6個分)or
(ミニマフィン12個型のマフィン:12個分)

ぴかぴか(新しい)材料ぴかぴか(新しい)
無塩バター・・・・・50g
グラニュー糖・・・・80g
塩・・・・・・・ひとつまみ
全卵・・・・・・1個
薄力粉・・・・・110g
ベーキングパウダー・・・小さじ1
ココアパウダー・・・10g
牛乳・・・・・・60cc
バニラオイル・・・適量


電球準備
・オーブンを180℃に予熱する。
・マーガリンと卵を常温に戻しておく。
・薄力粉とベーキングパウダーとココアパウダーを合わせてふるっておく。
・型にグラシンケースを敷く。

電球作り方電球
1.ボウルにバターを入れ、ホイッパーでクリーム状に練り、グラニュー糖と塩を加えて白っぽくなるまでよく混ぜる。

2.ほぐした卵を3 4回に分けて加える。卵を加えるたびに、しっかりと泡だて器で混ぜ、空気を含ませる。バニラオイルも入れて混ぜる。

3.粉類の1/3量を入れ、ゴムべらで切るようにさっくりと混ぜる。

4.粉っぽさが少し残っている状態で、牛乳の1/2量を入れてなじませるように混ぜる。

5.残りの粉類の1/2量と、残りの牛乳を、(3)と(4)同様に入れて混ぜる。

6.最後に残った粉を入れ、手早く混ぜる。
※混ぜすぎると粘りが出て、焼き上がりがふっくらしないので注意!

7.スプーンなどを使って、生地を型に均等に入れる。

8.180℃に温めたオーブンで、約20分焼く。
(竹串を刺して生地がついてこなければOK)


揺れるハートデコレーションは生クリームをしぼり、その上に板チョコをスプーンで削った物をのせましたウインク

コメント(5)

うるるんさん。。
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)るんるん
マフィンは簡単に作れちゃうから、少しデコレーションしてみましたウッシッシ
食べにくいんですけどねwww
とてもおいしそー目がハート
ココアマフィンゎデコレーションが栄えますねうれしい顔ハートハート
質問なんですが
グラシンケースってなんですか?ペンギンハート
あと
どうやったら写真みたぃにカップからはみでるょうなマフィンになるんですか?(゚゚)$*゚
お菓子作り初心者でなにもわからなくてすみませんがく〜(落胆した顔)
でも
デコレーション挑戦したいと思ってるんです目がハートハートハート
> ゅリ(∀`*゚さん
グラシンケースは紙の容器の名前ですよわーい(嬉しい顔)電球画像のものはこれを使っていまするんるん

これを使う場合は、また別にマフィン型が必要になりますわーい(嬉しい顔)手(パー)

高さを出すには容器に入れる生地の量でかわってきますよぴかぴか(新しい)
> みぃさん
そぅなんですかぴかぴか(新しい)目がハート
ぁりがとうございますハート
生地の量を多めにして焼いてみます猫

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手作りお菓子♪愛を込めて 更新情報

手作りお菓子♪愛を込めてのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。