ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手作りお菓子♪愛を込めてコミュの【パウンド(バター)ケーキ】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
揺れるハートチェリーレモンケーキ揺れるハート

電球材料
・薄力粉・・・125g
・ベーキングパウダー・・・小さじ2/3
無塩バター・・・70g
卵黄・・・2個分
砂糖・・・20g
アーモンドパウダー・・・25g
蜂蜜・・・20g
チェリー・・・120g
レモン汁・・・30ml

<メレンゲ>
卵白・・・2個分
砂糖・・・40g




晴れ下準備晴れ
バターは室温において、柔らかくしておく。
型にクッキングシートを敷いておく。
薄力粉・ベーキングパウダーはあわせて2回ふるっておく。
卵は卵白・卵黄に分けて、
卵白はきれいなボールに入れて冷蔵庫で冷やしておく。
オーブンは170度に温めておく。


電球作り方電球
1. チェリーは洗い種を取り、水気を拭き取り、四等分にカットします。
少量は二等分にします。

2.ボールに柔らかくしておいたバターを入れ、泡だて器でよく混ぜます。
砂糖も加え、空気を含ませるような気持ちでしっかりすり混ぜます。

さらに卵黄を加え(1個ずつ)、よく混ぜ合わせます。

3.(2)にアーモンドパウダー,→蜂蜜の順に加えその都度よく混ぜ合わせます。


4. <メレンゲ>を作ります。
冷やしておいた卵白を泡だて器で混ぜます。少し白い泡が出てきたら、砂糖半分の量を入れさらに混ぜます。
泡がもう少し、しっかりとしてきたら残りのきび砂糖を入れ、さらに混ぜます。

角が出るくらいまで泡立て、逆さまにしても落ちないくらいになったらOKです。

5. (3)の生地に、メレンゲを1/3の量を加え入れ、泡だて器で、簡単に混ぜ合わせます。

6.(5)にあわせてふるっておいた粉類を、ふるい入れ、粉の上に(1)の四等分にカットしたチェリー・レモン汁を入れます。

7.(6)をゴムベラで粉っぽさが8割程度なくなるまで、練らない様に手早く混ぜ合わせます。
残りのメレンゲを加え入れ、同じ様に練らない様に気をつけながら粉っぽさが完全になくなるまで混ぜ合わせます。

8.生地を型に入れ、型をトントンと軽く落として生地をならし、
ゴムベラで中央をくぼませてから、二等分にしたチェリーをフチに並べる。

170度のオーブンで40分程焼く。

9.焼きあがったら竹串を刺し、生地がついてこなければOKです。
生地がついてきたら5分ずつ焼いてテストして下さい。
出来上がったら型から外して網の上で冷まします。




わーい(嬉しい顔)電球他の果物を代用してもOKグッド(上向き矢印)

コメント(2)

揺れるハートココアパウンドケーキ揺れるハート


材料 ( パウンド型1本分 )
バター(マーガリン)100g
グラニュー糖 90g
卵(M) 2個
薄力粉 110g
アーモンドパウダー 15g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
ココア 15g
バニラエッセンス 少々
ブランデー(ラム酒) 大さじ2
レーズン 50g
チョコチップ 50g


電球作り方電球
1、
卵とバターを室温に戻しておく。
薄力粉、アーモンドパウダー、ベーキングパウダー、ココアをあわせて2回振るっておく。

2、
型にクッキングシートを引いておく。(あるいはサラダ油を型に塗る)
オーブンを210℃に余熱しておく。

3、
バターをクリーム状になるまで混ぜ、グラニュー糖を加えて白くもったりするまで混ぜます。

4、
卵を数回にわけ、入れて混ぜ合わせる。
そして、バニラエッセンスを数滴落とす。

5、
振るっておいた粉類を(4)に入れて、ゴムベラで切るように混ぜる。
※混ぜすぎないように注意する

6、
レーズンとチョコチップを入れ軽く合える。

7、
型に生地を入れる。平らにならして縦にくぼみラインをつける。

8、
210℃で10分→180℃で25分焼く。

9、
型から取り外す。
ブランデーを表面にたっぷり塗って下さい。

その後、ラップで包んで寝かせるとさらに美味しくなりますよウインク
ハート達(複数ハート)ココアバナナケーキハート達(複数ハート)

ぴかぴか(新しい)材料ぴかぴか(新しい)
☆薄力粉・・・・・・・110g
☆ベーキングパウダー・・・小さじ1
☆ココアパウダー・・・20g
無塩バター・・・・・・70g
黒砂糖・・・・・・・・50g
卵・・・・・・・・・2個
アーモンドパウダー・・・40g
くるみ・・・お好みで

・バナナ・・・1本(皮付き190g)
・蜂蜜・・・大さじ1
・ラム酒・・・大さじ1
・レモン汁・・・大さじ1


電球下準備電球
バターは室温において、柔らかくしておく。
型にクッキングシートを敷いておく。
卵は室温においておく。
薄力粉・ココアパウダー・ベーキングパウダーは合わせて2回ふるっておく。


電球作り方電球
1.バナナをフォークで潰し、ラム酒・レモン汁・蜂蜜と合わせておきます。

2.ボールに室温において柔らかくしておいたバターを入れ、泡だて器でよく混ぜます。 黒砂糖も加え、さらによくすり混ぜます。
ここでしっかり混ぜておかないと、かたいケーキになってしまいます。

3.次に、卵を1つずつ加え、しっかりと混ぜあわせてから、
アーモンドパウダーを一度に加え、よく混ぜあわせます。

4.あわせてふるっておいた薄力粉・ココアパウダー・ベーキングパウダーをふるい入れ、その上に(1)のバナナとクルミを加え入れます。

5.ゴムベラで、底の方までさっくりと練らないように粉っぽさが完全になくなるまで手早く混ぜます。
底から生地をすくい上げて、手首を手前に返すことを繰り返すと
いいと思います。

6.用意しておいた型に生地を入れ、型をトントンと軽く落として生地をならします。
ヘラで中央を凹ませ、170度のオーブンで45分焼きます。

7.竹串をさし、何もついてこなければOKです。
生地がついてきたら5分ずつ焼いてみてください。

8.網の上で冷まし、あら熱が取れたらラップなどに包みます。
翌日以降の方がしっとりしておいしく食べられます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手作りお菓子♪愛を込めて 更新情報

手作りお菓子♪愛を込めてのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング