ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KBS京都ラジオです。コミュのスポンサーさま!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
KBS京都ラジオのCMについてのトピックです。
好きなCMは これ!!って言うのが有る方は どんどん書き込んでくださいね。!!

昔懐かしいCMでもokですよ。

KBSなら TV版のCMの話題でも この際okとします。(笑)

コメント(16)

ラジオCMは私が聞いていた時間帯に反映されちゃうかもしれませんが(平日、土曜の10:00〜12:00、23:00位〜28:30と日曜の8:30〜11:00、21:00〜25:00位まで)、KBS関連やラジオ番組のCMが多かったような気がします。

・KBSカルチャー
・KBS京都プロジェクト
・KBS京都プロモーション
・KBSハウジングセンター
・京都ラジオエッセイ
・オールナイトニッポン、各パーソナリティー
・BRO

他には

・よしもと蛤御門劇場
・株式会社、長英
・オカモトのスーパーソックス
・長岡京市の肉のシゲ〜クニ〜♪
・アイラブ京都の京都銀行
・丹波湯の花松園荘(たんごはな、たんばゆ〜のは〜な、しょ〜え〜んそ〜う♪)

まだ今もやっているのでしょうか?

TVCMの方はKBSハウジングセンターのCMが静止画像でいい味出していたのが印象的です。
KBS京都で流れているCMのことですよね?(^^ゞ
そしたら以下のとおりです。

・B級家具の宝島(のぶちゃんまん社長)<テレビ>
・きもののみむろ<テレビ>
・競馬ブック<テレビ・ラジオ>
・ももじろう(京都の居酒屋)<テレビ>
・京都銀行(なが〜〜いおつきあい)<テレビ>
・KBSハウジング<テレビ・ラジオ>

あといっぱいあったけど思い出せません(^^ゞ
ラジオなら、私は断然「鳥長」(とりちょう)や「鳥久」(とりひさ)です。
「鳥長」
♪とりとり、とりの鳥長の、かしわのうまさ味の良さ〜
歌だけかと思いきや後半ナレーションが入る、そのバックのエレキギターのほんわかした味わいがまた格別(笑)。
「鳥久」
♪鳥久、鳥久、ほんかしわ〜
こちらはもう少しフルバンド編成。最後高らかに鳴るトランペットが気持ちいい。
あとは「ブローニュの森」とかもGOOD。
誰かが「♪これがうわさーのー」と歌ったら即座に
「♪Come on tonight」と合いの手を入れるのがお約束(笑)。
「♪ブローニュのーもーりー」のエンディングのハモリも素敵。
ある意味コーラスの面白さはこのCMで覚えたかもしれない(笑)。
小学生の頃、学校が休みの時などにこれらのCMを録音したものです。今は流れてないのかな?
きり丸工務店や正午の上原成商事、あおいややきもちのCM(ラジオ)もありましたね。
ふれあいスポォツだ・い・ご

「あ〜ら山口さん」の、楠荘

とか、この時代のが好きっす
ラジオCM

・天下一品(てんかいっぴんっ、ぴんぴんぴん♪)
・餃子の王将
・金ちゃんラーメン(めんくらわ〜んかぁ〜♪、くらわんかぁ〜♪あっさりこぉ〜てり♪けしからんっうまぁ〜い♪)

・京都理容美容専修学校
・京都国際建築技術専門学校

などもありました。
高校時代の昼間(山崎さん→杉原徹さんのころ)
京都マツダグループ・京都サンド・平安住宅・シスカール
とりちょう・3時前の河原町かわみちや
タウンページでおつきあい

夜(はいぱぁ→12時台の番組)
京都タワー・イノダコーヒー・洛東自動車教習所・ふれあいスポーツDAIGO(みのやさんのギターバージョン)
ラーメン横綱・マルヨシ・マルトミ(青春ベジタブル)

朝(学校行く前)
キューピーマヨネーズ

これだけ覚えてますよ。 15年前かな・・・・
杉原徹作曲のKBSハウジングセンターのジングルもありましたね。
三菱自動車の工場の前にハウジングセンターがあった頃です。
カーデパートミズタニは〜が忘れられません!
モザイク・レジェンドのCMはいいのかなぁ
スポンサーだからいいんやね。
スポンサーさんなのか…
原田社労士事務所さん どうでしょうクラッシックも応援してます!
どうクラを応援してくれているので一度、事務所を見に行かなくては!
JACさんはどうなんだろう?

>ハスママさん
モザイク・レジェンドのCMはサンテレビでもよく流れております☆
奥比叡〜ドライ〜ブウーエイ!
大好きです。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KBS京都ラジオです。 更新情報

KBS京都ラジオです。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング