ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

もっと貼りたいんだ!コミュの<朝顔日記>〜acoga

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8月18日(土)

我が家に送られてきた朝顔
さぁ〜生きものを育てられない私がどこまでできるのか!?
これは新たなミッションです

コメント(19)

8月22日(水)

蔦を絡められず困っていたようなので
100均で買ってきた支柱をたててみた

鉢のサイズと合わず慌てたけど
何とかリメイク!
大きく育ってね芽
8月26日(日)

支柱が嬉しかったのか
くるくると勢いよく伸びる片方の朝顔
もう片方は水上げが悪いのか元気がない

成長に差が出始める芽
9月1日(土)

急に涼しくなったからか
成長が止まったように見える朝顔 (小朝1号)

特に水上げの悪い方は
葉がしぼんで小さくなったよう (小朝2号) 

まずぃたらーっ(汗)
このままでは花を見ることができないかもしれない

頑張れ〜〜小朝!!!
9月4日(火)

小朝1号はスクスクとかなりつるが伸びてきた
今日は天気が良さそうなのでベランダに出して出かけよう

大きくなれよぉ〜〜!!
9月11日(火)

小朝2号は枯れてしまいました
順調に育つ小朝1号を大切にしてくしかない!!

支柱を足してあげないと可愛そうかなってくらい
つるは上へ上へとまだ伸びてる
おや!?
ひょっとしてこれは蕾かいな
9月15日(土)

公私共に絶好調!?で日記をサボっていたら
朝顔を贈ってくれた友人から咲いたとのメールが...
うちの小朝、蕾のまま咲く気配なし

どうやら兄弟のようなのに
成長にバラつきがあるようあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

写真は友人の朝顔
写真を撮ろうと思った時にはしぼんでしまってたそうです
9月19日(水)

友人の朝顔から遅れること4日
見事、小朝も花を咲かせました!!!

ぴかぴか(新しい)感動ぴかぴか(新しい)

戻ってきた陽射し
暑くてしんどかったけど
小朝にとっては恵みの晴れとなりました
明日も咲いてくれそうですわーい(嬉しい顔)
9月20日(木)

今朝も咲いてくれた小朝ぴかぴか(新しい)
1日一輪ってとこが寂しい

帰宅すると朝はまだみどりだった蕾も
明日咲く準備ができたようなので
朝が来るのが待ち遠しい目がハート

そして明日は
通い慣れたあの場所へ最後の出勤たらーっ(汗)
9月21日(金)

今朝も一輪
一日の始まりに
水色の小朝を見ると
清々しい気持ちになりますぴかぴか(新しい)

帰宅する頃には
すっかり萎んでしまってるけど
しっかり次の子が待機してます

私の朝顔が咲かなかった時のために
同僚の子が
育てた朝顔から採れた種を分けてくれました

小朝に仲間るんるん来年はにぎやかになりそうです

生きものの持つエネルギーに癒された1ヶ月
新しいことを始めてみようと思うきっかけにもなりました
夏休みの宿題、、これにて終了!!指でOK
9月24日(月)

彼岸に入ってからも
30度を超える暑さが続いていたのに
今朝は一転 肌寒い
秋の訪れを肌で感じて目覚めたら

な、なんと!!
小朝が2つ花を咲かせてました

ぴかぴか(新しい)感動ぴかぴか(新しい)

そして今夜 蕾が3つるんるん
明日が待ち遠しい
行く夏を惜しんで
小朝、頑張ってます
朝顔日記はお終い〜って思ってたけど
種を採取するまで書き続けるぞぉ指でOK

私は新事務所へ初出勤
仕事ができる環境にすべく
身の回りのものを整理してきました
環境はいいんだけどナァ
通勤時間が少し短縮され
交通費も安くなるようだけどナァ.....
9月25日(火)

今朝ベランダを見ると
朝顔が4つ咲いてました

ひゃーー、朝顔らしい(当たり前!?)
蕾3つと思っていたので嬉しい誤算(笑)

中秋の名月
季節はしっかり秋模様満月
10月3日(水)

昨夜の蕾が今朝また開く
暖かかった頃に比べると
小さくなった朝顔は
震えてるようにも見える

でも、まだまだ小朝は諦めてない
小さく硬い蕾がちらほら.....
10月6日(土)

今日は朝から陽がさして 晴れ
気持ちのよい1日

勢いが止まっていた小朝に蕾が4つ
久々に明日はお花が楽しめそう わーい(嬉しい顔)

そろそろ種を収穫して
養子に出したいな

種を分けてくれた みち君に(同僚の子)
うちの小朝の種が欲しいといわれてます
子孫繁栄
こうして広がってくのか.....しみじみ
10月11日(木)

すっかり枯れ色の葉っぱ
種の収穫もそろそろかな・・・
そう思った矢先
まだまだ枯れない!!と言わんばかりに
小朝は花を開いた

凄いなぁ、、小朝
オイラも負けちゃいらんないたらーっ(汗)
10月30日(火)

待望の小朝の種が採れました
これで来年の夏も楽しめる芽
枯らすことなく
この日を迎えられて良かった
この達成感がココチよいぞぉーー

みちくんにも種を分けてあげよう♪

〜〜〜〜〜〜2007年小朝日記 終了ぴかぴか(新しい)〜〜〜〜〜〜
<こぼれ話>

小朝のタネを分けてあげる
年末、、みち君がまた送ってくれた

今年も花を咲かせよう♪
がんばろー!!(^ー^*)ノ

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

もっと貼りたいんだ! 更新情報

もっと貼りたいんだ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング