ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宇宙戦艦ヤマト PSstoryコミュのいらっしゃいませ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長い話や濃い話でなくとも、なにか一言ご記入ください☆
「本持ってます」とか「ファンです」とか言ってくださると、イイダセンセ(笑)も喜ぶと思います(笑)☆☆

コメント(110)

こちらでは初めまして、イレギュラーズでA.RDXとして参加してましたラディックスと申します。
ここのところ全くコミケとかには参加できてないので、結構買い逃している本が出ているかもwですが、みなさんが頑張っておられるようで嬉しい限りです。では。
>ラディックスさん
いらっしゃいませ☆
イレギュラーズに参加されていた方でしたか。ここにも遊びに来てくださって嬉しいです。その後も新シリーズを続けていますし、またいろいろ楽しんでもらえるといいなあと思います。こちらでも書き込んでくださいね。

それではよろしくお願いします☆
こんにちわ、YPコミュでお世話になってます街角刺客です。
こちらの方ては、始めてカキコします。
こちらの方でも、お邪魔すると思いますが、宜しくお願いいたします
>街角刺客さん
いらっしゃいませ。
ヤマト系コミュの中では、ここは少々傍系かもしれませんが、
よろしくお願いします。
>街角刺客さん
いらっしゃいませ☆
イイダさんに先に書かれてしまいましたが(笑)ここでは、オフィシャルでは登場しなかったけれどあったであろうイメージを行間から読み、膨らませていくというヤマトコミュです。そういう意味では偏っていますが(笑)楽しんでもらえたら嬉しいです。

よろしくお願いします☆
お初でございます。アメリカより参加させていただきます。

他コミュよりお邪魔したんですが、失礼ながら最初は
「ヤマトPlayStation版のコミュ」と勘違いしてましたあせあせ(飛び散る汗)

ヤマトにはかなり長い間ドップリです。1stの最初の再放送からですので、
もう30年になろうというのが信じられませんね。
今まで本編以外は眼に入らなかったんですが、
ミクシィのおかげでいろいろ別角度で
10数年ぶりにヤマトを楽しんでます。
今本編やったら、こんな感じでビジネスを展開していくんだろうなあ。
ガンダムみたいだ。


どうぞ宜しくです。


ところで作品をぜひとも拝読したい、とは思うのですが、こちらは海の向こう。
入手方法はないでしょうか?
>じゃんぼさん
いらっしゃいませ☆
PSと書くとプレステとまぎらわしいですもんね。
でもこういうコミュです。

ある意味ヤマトの本質(の一部)にこだわって、そこから先を自分たちなりに進めた世界を創っている…というつもりで書いています。ヤマトファンの人たちに共感してもらえたら嬉しいです。今となっては本家でできないことが、ファンレベルならできるということもあるのではないでしょうか。
そこらへんも楽しんでもらえたらと思っています。

よろしくお願いします☆

通販は「PSstory-G」「YAMATO雑記帳」ともにやっています。
ただ海外にむけてはしたことがないので、そのあたりまたいろいろお聞きしたいと思っています。
いらっしゃいませ>むつらぼしさん

>ヤマトに対する思い入れは、ちょっとスゴイんです(笑)
写真を拝見しましたが、すごそうです。
砲口ちゃんと開けてらっしゃっていますね。スケールはどの位でしょうか。

PSstoryGの新作も、夏コミに向けて鋭意執筆中です。
ご期待下さい。
>むつらぼしさん
いらっしゃいませ☆
ここでは独自のイメージでヤマト世界を楽しむコミュなので、一緒に参加してくださいね。
また模型の写真等も「立体造型ギャラリー」にどんどんアップしていってください。楽しみにしています。

それではよろしくお願いします☆
はじめまして!
『ヤマト』初回放映時よりのファンです。
今年の春先に『PS.Story G 2007.WINTER』をオークションで入手して読ませて頂きました!
早く続きが読みたいと思いますが、この話を最初から読みたいと思いますがバックナンバーは現在も入手可能なのでしょうか?また、何冊ぐらいあるのでしょうか?是非、教えて頂きたいのですが?

作者のイイダタツヒコです。

購読ありがとうございます。
続きにつきましては現在、夏コミに発布できるように
鋭意努力しています。
挫けそうですが…


バックナンバーは、毎回コミケに持参していますので、
よろしければ夏コミにお越しいただくのが一番かと思います。

都合がつかない場合は、実費にて通販いたしますから、
mixiのメッセージを私宛に下さい。

多分、オークションよりは安上がりだと思います。


別件ですが、どなたか安全な海外発送の方法をご存じの方も、
連絡してくださると助かります。
>Kaiさん
いらっしゃいませ☆
僕らはヤマト世界の中の一部分を自分にとってのヤマトふくらましていますが、その分最大公約数にはなっていないところもある気がします。
なので、ヤマトファンの人から面白いと思ってもらうと嬉しいです。

よかったらこれからもお付き合いください。
よろしくお願いします☆
>こうなさん
いらっしゃいませ☆

ヤマトパワー。
考えてみたら僕も、今の仕事やヨメさんとのかかわりなどあれもこれもヤマトつながり…(笑)。う〜んヤマト恐るべし☆☆

ここでもいろいろ書き込んでくださいね。
それではよろしくお願いします☆
>こうなさん
ゲームキャラはなかなか面白かったのですが、北野と山崎はちょっと不満が残りました。
北野は整った顔立ちですがけっして女性的なキャラだとは思わないし、山崎さんはもう少し温厚なイメージだと思うのです。例えばこんな感じ?。

もしヤマト3のゲームがあったら坂巻はこんな風…だったらいいかな(笑)。
はじめまして。きりのと申します。
今から12年前の冬コミで機動宇宙軍航空母艦史(ナンバー004)を購入して以来、ずっと欠かさず(・・・その筈)本を買っております。

写真は、昨年のプラホビーコンテストで作ったコスモタイガー2です。「War paint series」を参考に塗装しました。本当はイラスト通りにするつもりでしたが・・・。

ようやくここを見つけられたので、これで新刊などのチェックが出来ます。
よろしくお願いいたします。
>きりのさん
いらっしゃいませ☆
おお、「宇宙艦艇イラスト集」をご購入いただいてるんですね。
今回もまた販売いたしますのでお楽しみに☆

オリジナル塗装(?)のコスモタイガー?の模型も嬉しいです(ヤマトの艦艇航空機ってあんまりいろんなバリエーションを見る事がないので特に)。
またいろいろ「立体造型ギャラリー」トピックに画像をアップしてくださいね。楽しみにしています。

よろしくお願いします☆
コミュニティー参加はかなり前なのですが,書き込むのは初めましてです。
masakiと言います。

ヤマトは初回本放送時からのファンで設定資料集を買いまくりました。
そして,設定の隙間を空想で埋めるのが好きだったので,このコミュはピタリ!ツボでした。

これからもよろしくお願いいたします。
ちなみにガミラス本星とか白色彗星帝国本星とか,デザリアムとかウルクとか・・・とにかくビルがミサイルとなったり,戦う首都というか本拠地という発想を広めてみたいですね。
これからもよろしくお願いします。



いらっしゃいませ!
>こうなさん
>きりのさん
>masakiさん

ここは、ヤマト系コミュの中でもかなりの辺境ですが、
ゆるゆるとお楽しみ下さい。
>masakiさん
いらっしゃいませ☆

上でイイダさんも書いていますが、ここでは世間の喧騒と無関係に話が進みます(笑)。そのへんも含めて楽しんでもらえたら嬉しいです。

よろしくお願いします☆
みなさんお元気ですか☆
現時点でコミュ参加メンバーは111人になっています。
どうもありがとうございます。

なぜ切りのいい100人で挨拶しなかったかというと、

途中で退会者がでるかもしれないから(笑)

いやもちろん参加/退会は自由なのですが、やっぱり退会者が出るとちょっとショックです。なのでなるべく堅い話柔らかい話をとりまぜたり、ビジュアルを入れたり、なるべく放置しないように…などと気をつかっているつもりなのですが(笑)。
正直言って
「え!えっ? なぜなぜなぜ…!! 一体どこが気に入らなかったのっ?!」と思ってしまいます。

まあそれはともかく(笑)、そう言いつつもこれからも「本家」の動きにとらわれずマイペースでやっていきたいと思っていますのでよろしくお願いします☆
以前から参加させて頂いておりますが
こちらへ書きこみしたことなかったもので(笑)

『宇宙艦艇イラスト集』の『空母機動部隊Part1』から
購入させて頂いております。

初めて、手に取って見させて頂いた時に
とても同人誌とは思えない素晴らしい内容で
気が付いた時には購入しておりましたWW

遠方でなかなかコミケへ行く機会も無いので
オークションに頼って購入しておりますが・・・
直に買えれば良いのですが・・・

次回作も期待しております。
ようこそKUROKISIさん

あまり活発なコミュではありませんけど、これからもよろしくお願いします。

私たちは、現在そのコミケに参加中です。
明日は3日目、「水野書店」にて参加します。
スタジオ銀河海軍の同人誌は大判なので、いろいろアレですが、
PSstoryの同人誌は、通販できますので、またよろしければお問い合わせください。
追伸
正月明けから、冬コミの新刊も通販開始します。

はじめまして。
ちょっと覗かせていただいたのですが…面白い話題ばかりなんで、参加させていただこうかと。
ヤマトを建造したくてエンジニアになりました。とは言ってもしがないCADオペレーターですが、ヤマトの図面なら給料無しでも引きたい!…などと思ってます。

PSstoryについては無知もイイところなので、場違いかも知れませんが、数のうちに入れていただけると有り難いです。
>takさん
いらっしゃいませ☆
興味を持ってもらえたようで嬉しいです。
一応「PSstory」という同人小説を核としたコミュではありますが、同時に「宇宙戦艦ヤマト」という作品をより深く楽しんでいこうという狙いもあるので気になさらずに参加してくださいね。

よろしくお願いします☆
 どうも、初めまして。

 GOS@民主党不支持(朱毛のゴジラ)と申します。

 PSstoryは何時も楽しみに読んでおりました。

 最近はイベント等にも行けず少々縁遠くなった様な気がして寂しかったのですがこのコミュの存在を知り早速入会させて頂きました。

 http://84628532.at.webry.info/theme/86f7a15716.html

 自分も現在ヤマトベースの二次(?)創作小説を展開しております。

 某ギャルゲーとのクロスオーバーですが宜しかったら読んでみてください。

 現在更新が滞っておりますが近日中に再開させる予定ですので悪しからず。

 イイダ先生に比べれば些か稚拙な文ではありますが少しでも楽しんで頂けたなら幸いです。

 それではこれからも健康には十分留意してお過ごしください。
>GOSさん
いらっしゃいませ☆
「PSstory」読んでくださっていたんですね。ありがとうございます。
GOSさんも小説を書かれるんですね。イイダさんはここのところ忙しかったりいろいろ大変なようで書き込みできないみたいですが、夏に向けての構想も練っているようですのでまたよろしくお願いします☆
初めまして。

過日、コミュニティを発見し、早速参加いたしました。
毎回お邪魔している、自由惑星同盟軍のコスの者です。

現在進行中の「G」にハマってます。
特にコールマンの人間臭さに惚れこんでいます。
>吉村 誠一郎さん
いらっしゃいませ☆
参加ありがとうございます。
コメントが遅くなってすみません(汗)。
ちょうど夏コミの原稿を描いていたもんで・・・。ご期待くださいね☆。

僕らの活動はちょっと世間のヤマトファンの求めるものとはズレているみたいなのですが、それでも面白いと思ってもらえたら嬉しいです☆。

コールマン将軍は僕も最初はガミラスらしからぬキャラだなあ…と思いましたが、こういう人がいてもいいのではと思っています。
どうやらデスラー総統とも付合いの長い人物のようですが、もちろんそんな理由だけで総統が目をかけるわけがありません。総統は他のガミラス軍人とは少し毛色の違うコールマンの「タフなネゴシエイター」としての資質を、深銀河方面の戦略に生かすというつもりなのでしょう。
これからもよろしくお願いします☆。
>吉村 誠一郎さん
いらっしゃいませ!
いま、頭の中で七個艦隊ぐらい敵味方入り乱れております。
無事、夏コミまでに脳から出力されるよう祈っていてください。
水野さん、イイダさん
どうも中江です、とうとうmixiの仲間入りですこれからよろしくお願いします。
>KIKIさん
おお!いらっしゃいませ☆。
…というか、今までミクシイやってなかったんだっけ?。
それではここでもよろしくお願いします。
いろいろ書き込んでやってくださいね。
水野さん
いや〜やって無かったんです考えてる顔
さっそくネタふり
皆さんスペバトヤマトは見ましたか?私はキムタクヤマトと言ってます
映画のヤマトクルーが着ている矢印ジャケット、
あれ欲しいですか?
水野さんお久しぶりです。イイダさんはじめまして。ぴろちといいます。
コミケとも縁遠くなってしまってる私ですが今後ともよろしくおねがします。

私もネタふり。
空間騎兵隊がいつもレーションしか食べてない所をヤマトに助けられて
うれしさのあまり食堂でガツガツ食べてる所を、コックが「在庫がなくなっちまう!」
とかってどうですか?
「オマエラクイスギダゾ」ってアナライザーがいうのもありかと。あれ?デジャブ?
水野さん、イイダさん、うみうしさん、先日のコミケ開田組での打ち上げではお世話になりました <(_ _)>

いやぁ〜〜〜〜、情熱を持ち続けるって凄いことです!!
自分も見習わなければ。

今後ともよろしくお願いしま〜〜〜〜す!!
冬コミでもお目にかかれるかな?
>KIKIさん
なるほど確かにアレは「キムタクヤマト」ですね。僕は「実写版」と言っていたけどこれからそう言おうっと☆。
ジャケットは・・・あんまり欲しくないなあ・・・。
イイダさんは欲しいと言うかも。

>ぴろちさん
いらっしゃいませ☆。
ここはちょっと一般的なヤマトコミュと視点がちがうかもしれませんがよかったら好きなように書き込んでください。
空間騎兵隊ネタはもっとあっていいと思うのです。僕も以前「空間騎兵隊始末記」という本を出しましたが、また「空間騎兵隊血風録」とか作りたいです。
これからもよろしくお願いします☆。

>butch.tさん
いらっしゃいませ☆。
こちらこそいろいろお話ができて楽しかったです。
まあ好きなことはやっぱりずっと好きなものなのでしょう。
生活に潤いを持たせるためにも好きなことを楽しんでいきましょうね。

冬コミは一応参加予定ですが、年末ギリギリなのでどうなるかまだ未定です。でもまたお会いしたいです。
それではよろしくお願いします☆。

ログインすると、残り75件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宇宙戦艦ヤマト PSstory 更新情報

宇宙戦艦ヤマト PSstoryのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング