ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

かもめと水曜日!コミュの【ボドゲ】我が家のエラッタ集 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 需要あるかはわかりませんが。

 初めてやるゲームなどルールを読み込んだつもりが「あれ、このルール間違えたままやってた」とか「分かりにくいルールで解釈が難しいけど、今回はこのルールでやってた」などあれば書いていって次回以降のプレイ参考になればいいなぁというトピです。
 前にもこういったのを書いたことがあるのですがどうしても埋もれてしまってどこにあるのかわからなくなるのでトピを新設してみました。

 利用できればしていきましょう。

コメント(1)

 そんなわけで、3回目になりますがまだ完全正式ルールでできていないので書き込みです。

 「北海道開拓使」

 今回問題になっていたルールは以下です。

 民心度を表すマーカーはポーンではなくディスクを使用する(下の画像参照)
 ルールブックの記載だとどう見てもプレイヤーのアクションマーカーであるポーンを使ってますが、他の人のプレイ画像だと得点用のディスクを使用しています。……一個余るからなんだろうとは思ってましたがこれ、完全にルールブックに問題あると思いますわ。これによって「アクション手番少なくね?」が解消されます。

 ポーンはラウンド終了時に一つを除いて盤から取り除き、次ターンの一手目はそのポーンを「移動させずに」て手元からポーンを配置する。
 つまるとこ、スタート地点の札幌にポーンを置いたまま、移動先にポーンを配置する。もしくは札幌に留まるならもう一つポーンを札幌に置く。ということです。そうしないと一手目でカムイコタン行ったら盤上からポーンが消えるという事態になるので。

 最後に、最初に説明したつもりだったのですが抜け落ちていたルール。「同じ都市に自分の建物が既に建っている場合、新しく建設した分+既に建っている自分の建物数だけ民心度が開拓民寄りに移動する」です。このルールを守るとイオルの重要性が身に沁みます。


 細かく言えばクラーク博士の特殊施設である学校は「そこに行くたびに勝利点が入る」のでお間違えないよう。


 もう一つ。忘れがちなルールとして「売買は一つの手番に一種類だけ」を追記しておきます。交易所で取引回数が増えても売買できる個数が増えるだけで種類は増えません。よろしくです。







ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

かもめと水曜日! 更新情報

かもめと水曜日!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング