ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こころの豊かさ〜今ここを生きるコミュのはじめまして/自己紹介用 2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己紹介などに使って下さいね。
トピックはどんどん作って下さってOKですよ。


このコミュニティはすでに同様のテーマで下記のブログやメルマガ
で情報発信していたものを移行/発展させて一年半前、コミュニティ
版を作ったらどうか?と思い、読者の方の参加を集って生まれた
コミュニティでした。当初は、はじめまして/自己紹介トピックの
2つ目を作らないといけないほどの大きなコミュになるとは思いも
しませんでした。

「ほんとうに大切なものはね、目には見えないんだよ、、

 目ではなく、頭でもなく、こころで探さないとね。」

童話「星の王子さま」の有名な一節ですが、あれっと思った
方もいるかもしれませんが、こういう訳をしている本はたぶん、
ないと思います。直訳ではなく、自分の経験もふまえて意訳
してみました。


「豊かさ」と「幸せ」は、それを見出せる「こころ」や「感受性」
さえ持っていれば、無限に私たちの周りに溢れているのではないか
と思います。多くの方がそれぞれの「豊かさ」と「幸せ」を分かち
合ってくれました↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2209348&comm_id=324734

物質的な豊かさに対する「過度な」期待と欲が今の社会を殺伐と
させているような気がします。さらには、それが私たちの地球環境
をも破壊しようとしています。「幸せ」や「豊かさ」を得るには
もちろん、まずはそれなりの衣食住が最低限足りる物質的な豊かさ
は大事ですが、それ以降はそれぞれの私たちがこころの豊かさを
いかに育むかということにかかっているのではないでしょうか?

そんな思いでこのコミュを立ち上げました。このコミュに共感して
頂いて一緒に作り上げてくれた皆さん、一人一人に感謝。そして、
新しく仲間になってくれる方も含めて、これからもよろしくお願い
します。


ピンときた方、mixi仲間になりませんか?管理人tajinより
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=956055

■ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/tajin/
■メルマガ
「世界一流の偉人達の教え〜こころ豊かに生きる〜」
http://www.mag2.com/m/0000130552.html

コメント(1000)

はじめましてぇ〜グッド(上向き矢印)

皆さんよろしくお願いしまぁ〜すm(__)m

あっ電球
他にも共通点ある方はマイミクの募集もしているのでご訪問くださいわーい(嬉しい顔)
はじめましてわーい(嬉しい顔)

私が小さな頃に亡くなった兄が大好きだった
「星の王子さま」

心の豊かさだけは忘れずにと私に残してくれたのではと思い生きてきました。


常に心の豊かさだけは忘れずにいたいですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
はじめまして。こんばんは。

心が豊かな事って大事だって思います。

自分も心が豊かでありたいと思います。

だけど心の豊かさってなんだろう?って同時に思います。

よろしくお願いします。

はじめまして(ハート^∨^ハート)

心が豊かだと素敵ですよねぴかぴか(新しい)
心の豊かさは大切だと思いますほっとした顔ハート

仲良くして下さい^ー^)人(^ー^
よろしくお願いしますウインクハート達(複数ハート)

まさかの場違い無視ですが
わたしは浮き沈みが激しく
現在、極端にやる気がありません

心豊たかに
を心がけるのも
面倒な状態です。笑

心豊かな方
パワーをください

皆様、はじめまして。<(_ _)>

福岡で大学院生をしております。(^−^)v

心豊かに生きていきたいと常々思っております。ほっとした顔

このコミュからも、色々吸収していきたいです。ペンギン

よろしくお願い致します。<(_ _)>
はじめましてぴかぴか(新しい)

いつも心が豊かでありたいですねぴかぴか(新しい)

どうぞ宜しくお願いしますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
はじめまして

いつも自分の心の弱さ、貧しさにまけてしまって他人を怨んだりねたんだり・・・・

心ゆたかな人間になりたいです!

よろしくおねがいします^^
はじめましてわーい(嬉しい顔)
20歳の大学生です手(パー)
心がけてるのはやっぱり人に優しくすることですほっとした顔
はじめまして。

私には今、つらい状況を抱えたあなたに伝えたい事があります。
今の私があのころの自分に伝えたいと思うことは、つらいと悩む方へのメッセージにもなると考えます。

 仕事や人間関係、子育てや学校、そして恋愛など、人には様々な状況でつらいと感じ、思い悩みます。
 少し大げさかもしれませんが、過去の私は生死の狭間にあって究極につらいと思い悩んでいました。「どうして自分だけが・・・」という思いでいっぱいだったのです。

 大きな悩みであろうが、小さな悩みであろうが、つらいと感じているあなたに、まず「知る」ことでラクになれることを伝えたいと思います。

 私が人生をちゃんと楽しむために必要だった「気づき」を伝えることができれば、今現在つらい状況にあるあなたのチカラになることができる。
 さまざまな状況下で思い悩んでいるあなたをラクにすることができると信じて作家活動をしています。
はじめまして。周りからはいつも穏やか&天然とか言われてますが、そんな周囲のイメージに応えようとしてるだけで、本当はちょっとした事で凹んだり物事を勝手に悪い方にとらえて心配したりがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)

せめて身近な友達、家族には隠さず自分をさらけ出せるように勇気出して頑張りますグッド(上向き矢印)
はじめましてほっとした顔手(パー)

まだまだ未熟者で
こころの豊かさには
程遠いですが…

働ける場所クローバー
住む家クローバー
五体満足な体クローバー

がある事で幸せだし
感謝しておりますぴかぴか(新しい)
はじめまして。
心の豊かさという、シンプルだけど、今凄く大切なワードに引かれてこのコミュに参加しました。

私はスピリチュアリストだからそうしたところからの影響もあると思います。
けど、皆さんのコメントを読んで心の奥からほかほかとあったかくなります。

人ってなんて温かくて素直で優しい存在かと嬉しくなります。
皆さん、どうぞよろしくお願い致しますクローバー
はじめまして(#^.^#)
最近、本当に大切なものってなんだろう?って
考えたりすることが多くて。

このコミュからいろいろ気付きを得られたらって思って
参加しました。
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
知識や経験や思い出…
心に蓄積されてきたものは、人生を一番豊かにしてくれる宝物だと思います。
こころの豊かさを、皆さんと共有できれば嬉しいです。
豊かな心をもって日々を過ごしたいです(*´∀`*)
よろしくお願いします。
皆さん、こんにちは。 神戸出身ラスベガス在住の杏奈です。
きらびやかで華やかで豪華な物が私は大好きです。ラスベガスは、そんな私が暮らすには、最適な街かもしれません。特にホリデーシーズンには、巨大なクリスマスツリーがあちこちに飾られ、華やかさが増します。 アメリカ全体の景気はスゴク悪いうえに、各地にスノーストームや洪水の被害がでたせいで、今年のホリデーシーズンはアメリカにとってはそうハッピーなものではないようですが、かといってラスベガスからきらびやかなツリーがなくなったわけではありません。ベラッジオ、フリーモントストリート、新しくオープンしたローカルカシノ、タウンスクウェア、私は、あちこちクリスマスツリー巡りをしました。クリスマスツリーは、理屈抜きに、私を幸せな気分にしてくれます。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

このコミュニティと出会えて、バンザイバンザ〜イ! わーい(嬉しい顔)

感情的に、つらいなあ〜、苦しいなあ〜と感じる時に、私は一人バンザイバンザイ をします。

その私の中でひっかかってるつらい気持ち、苦しい気持ち…などが、自分の中から出ていくまで、「この素晴らしい体験にバンザ〜イバンザイわーい(嬉しい顔)」をやります。

「このつらい気持ちを体験できてありがとうございま〜す」を言います。わーい(嬉しい顔)

そしていっぱい、つらい気持ち、苦しい気持ちを出して、泣いて、そして元気になりますわーい(嬉しい顔)

生きていろいろ体験するからこそ、いろんな気持ちが味わえる〜

いろんな気持ちが味わえると、いろんな人の気持ちが理解できる〜

人生体験という豊かさ…

味わえてありがとうございます

です。わーい(嬉しい顔)

明日は、大晦日、明日も大笑いしてバンザイバンザイ して、いろんな事に感謝して一年を終わります

また来年

たくさんの豊かさと出会いますわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いします
顔(願)拍手わーい(嬉しい顔)


・晴れた日は晴れを愛し、雨の日は雨を愛す。楽しみあるところに楽しみ、楽しみなきところに楽しむ。(吉川 英治)
・自分の欲求の満足や優越感の欲求とは異なる、「人を喜ばせたい」とか、「人を幸せにしたい」という思いが生まれたときに、人間の思考や行動のパターンははじめて変わる可能性が出てくる。(西田文郎)
・あなたが他人に対して尊敬と思いやり、そして暖かい心を抱いていれば、それは気温や空気の香りのようにまざまざと相手に伝わります。そしてあなたの人間関係は肯定的なものとなります。(ロバート・コンクリン)
・自分の喜びを追求する行為が、他人の幸福への奉仕につながるものでありたい(本田宗一郎)       
・「弱い者ほど相手を許すことができない。許すということは、強さの証だ。」(マハトマ・ガンジー)
・すべての日々の中でいちばんもったいないのは、笑わなかった日である。(シャンフォール)
私の大好きな言葉ですexclamation ×2
そんな言葉とか、毎週日記書いたりしています電球
もしお時間などありましたら、のぞいて見てくださいるんるん  

ログインすると、残り982件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こころの豊かさ〜今ここを生きる 更新情報

こころの豊かさ〜今ここを生きるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。